カナリア日記

さいたま市南区(武蔵浦和)にある「カナリア音楽教室」のレッスン日記です。

興味を持って頂けると、やっぱり嬉しいです(^^♪

2011年09月17日 | 「レッスン日記」
週の最後のレッスンが終わり
なんとなくホットしながらPCを開いたらご父兄からメールが
そこには「ステップ受けます」と書いてありました。

じんわり、と嬉しくなりました

今週末「ステップ」の案内を出して
3分以内「速攻」で「出ます!」とお返事を下さった方もいらっしゃるし
「どうしようか悩んでいます・・・」
とご質問メールを下さった方もいらっしゃるし・・・

でも、あらかたお返事が来て、今回はもうこれで終わりかな?
と思っていた時に頂いた「参加メール」は
なんだかとっても嬉しかったです

いつも書いてるように、案内を出し、勧めはしますが
それ以上は踏み込みません。

一斉にメールを送り
以前は、「出欠の有無のお返事をして下さい」
という風にしてましたが
そうすると、不参加のご父兄から
「せっかくの御案内なのに今回は参加出来ません。申し訳ございません」
というような内容の
大変に恐縮した内容のお返事を頂くので
なんだか返って、こちらが申し訳ない気持ちになってしまい
それで、今は「参加する人だけお返事下さい。」
という形に替えました。

日程的な物もあるし、お金もかかります。
だから、「良い機会」だと思っても強くは勧められません。

昨日お返事下さったのは幼児さんのお母様。
ここの所の「イヴェント」にあまり乗り気ではなかったので
(お子さんが「その気」になれなかったようなので)
その事を伺っていたから、今回のお返事は思いがけず
余計、嬉しく感じられました

今日と明日は
参加する生徒さん達の「課題曲」と「自由曲」
その候補曲を決めます

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「未来予想図ー2」 | トップ | 沢山のコメント「ありがとう」 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。