写真日記 さがみ・ゆっくりのんびり 

旅行・趣味・日常の何気無い事を
写真を添えて書いていきます

梨を買いに本場 伊勢原へ 農協直売所は大玉一個400円

2021年08月16日 | 日記
八王子と津久井湖で用事を済ませて

梨の本場 伊勢原市へ向かいました
道端の直売所に寄ると、なんと一袋(8個)しかなく
おまけ込みで¥1100で買えました

チョット近所にあげるには少ないので農協直売所へ行き
棚を見ると一袋大玉4個入りで¥1600 た、高い!

街の人たちは普通に この梨を食すのでしょうが
私には高級すぎて食べれません、諦めて帰ります

帰宅後
農家直売所の梨を老妻に剝いてもらいました 
うま~い、本当に美味いです(大玉2個食える)

少しの酸味と圧倒的なみずみずしさと強い甘み!
スーパーの梨とは段違い、遠くまで買いに行って良かったです



両端の2個はおまけです、農協の大玉梨と大きさは
それほど変わらないかも



川越本家の新盆は行かないとマズイ

2021年08月15日 | 日記
川越のお盆の風習は珍しいようで昔NHKで放送されてました

川越本家では13日の夕方にご先祖様を迎えにお寺さんに
わざわざ行きます
家によっては灯篭のようなものに火を灯して

こちらで御座いますと、見えないご先祖様に語り掛けて
自宅まで先導して、提灯などを新調した
仏壇とは別の盆棚に鎮座してもらいます

私がお邪魔しますと盆棚に案内されて焼香、ご挨拶をして
別間で食事になりました、川越といえばウナギですよね

進行は美人姉妹が執り行ってましたが、両親がやっていたのを
見ていた為か慣れたものでした、年寄なのに私には出来ません
ただ馬齢を重ねたと反省です

自分の家は120年ほど前に東京に出たので
その様な風習は引き継がず自宅前で
迎え火、送り火を焚きナスときゅうりを飾っただけでした

娘の一人は農家に嫁いだので野菜、果物、卵など沢山の
お土産を頂き、蔵の街を通って帰宅です

自宅到着 なんか疲れました



流石の食感、炭火で焼いているので味が違います
自腹では絶対に注文出来ない



農家の匠が居てスーパーのチラシに写真が出てた人で
多くのスーパーに色んな野菜を納品してます

画像の買ってきたミニトマトを不味いと言ってたので
私も食べましたが美味しいです、

なので美味しいですと言うと、匠の作ったミニトマトを
家族の人が出してくれました、 食べてみると・・

甘味が強いのに酸味もある奥行きのある味でビックリ
なるほど ひと味違うので納得です、
スーパーで買ったミニトマトの方が赤色が強かったです



菓子屋横丁のバス停があったんだ
今まで気がつかなかった



ピンクパンダも気がつかなかった
自粛生活で殆ど来てなかった為かな



天気のわりに観光客は来てましたが
いつもと比べると少ないですね




16号線ロジャース近辺は大渋滞だったけど
この近辺は空いてる 観光客の車は、やはり少ないですね