鉄旅にでようよ!

鉄道旅行が好きな管理人が旅の思い出と乗車した列車や車窓を写真と稚拙な文章で綴っています。

可部線(青春18きっぷの旅)8

2012-04-14 10:51:42 | 鉄道




宇部線を乗り終えて新山口駅より山陽本線で一路 広島県で唯一乗り残している可部線乗車のため進路を東へ











途中この旅 最初の宿泊地である岩国で乗り換えて広島駅一つ手前の横川駅で可部線乗り換えのため下車します。









横川駅の可部線ホームより可部方…可部線は横川駅より大きく北方向に進路を変えて太田川に沿って終点可部駅に向かう全長14キロの短い路線です。











太田川沿いを北上する可部線 水平が傾いて・・・・・雑な写真sだなぁ~~~










途中 梅林駅で列車交換 反対ホームのドアが開いて・・たまたま撮っちゃったけど いいだ好みの可愛い女の子が









そうこうしている間に 40分弱で終点の可部駅に到着です。









以前は三段峡まで延びていた可部線も この駅から先は列車の通らない鉄路のみ・・・・











可部駅から先 廃線になった可部線・・・ウイークデー日中にも関わらず結構な乗客なので どこぞのローカル線に比べたら残しての良さそうだったのですが










105系可部線車両 到着後4分で再び広島行きとして折り返して行きました・・勿論 いいだも乗車して可部駅での滞在時間4分!!!














あっという間の可部線を完乗し一旦 横川駅に戻り再び山陽本線で糸崎で乗り換えて やって来ました尾道・・・・











尾道の駅前風景です・・・・普段は殆どしない途中下車 どうしても尾道散策をしたくて3時間のタイムリミットを設けて ゆっくり?と尾道の坂道や路地 絶壁のような階段を堪能してきました。









尾道駅から東方向を・・・散策のスタート地点です。詳細は本館ブログで  尾道での散策を堪能した後 再び今夜の宿泊地に向けて山陽本線を姫路に向けて尾道を後にしました。

























最新の画像もっと見る

コメントを投稿