かおりと山のあなたの空とおく

近郊の四季折々の山歩きをメインに気ままにカメラウォーキング

654    花背峠~大見尾根~天狗杉(北山144) 2008.02.17 曇り  

2008-02-17 23:48:27 | かおりの山日記


またまた北山へ出撃です。 大見尾根からこの前に登ったナッチョ(左)と琵琶湖展望

北大路堀川から乗った「京都バス」は何と!超満員 いつもこの時期空いていたのに

貴船口から雪道を行きます。鞍馬を過ぎた辺りでチェーン巻くため15分程停車

9時17分 759m白一色の花背峠に着きました。気温は-5度です。

バスは安全運転のためチェーンを巻いています。

峠で下車したのは私と      パーティだけでした。

彼女たちは天狗杉に登るとのことでワカンを用意しています。

ひとり大見尾根に向かい876m滝谷山を目指します。林道の雪は40~50cm

ラッセルしながら進みます。

   チロル小屋まで来ると綺麗な青空が広がってきました

真っ青な青空でしたが・・・レンズが汚れてごめんちゃい  

           ひたすら前進して行きます。

    ふかふかの新雪です。空はあっという間に鉛色に・・・

10:30 分岐の和佐谷峠へ 左に下りると花背別所町、右に降ると

百井のキャンプ場です。無雪期だと花背峠から滝谷山まで1時間と少々の

お散歩コースですが・・・積雪は40~50cm吹き溜まりは1mありました。体力の消耗が

激しいので軟弱を売り物する「かおり」は無理せず、ここで撤退どす。


         先週登った「ナッチョ」が見えます。

    誰一人会わない静かな雪道を戻って行きました。

11:15     花背峠の「天狗杉」登山口

例のお姉さま方が勇猛果敢にラッセルしてくれたお陰でトレースあり

お散歩気分で登らしていただきました  

冷たい風に晒され、雪が舞う中を進んでいきます。

11:43     837,2m今年2回目の天狗杉山頂です。
下の写真と比べて下さい雪の深さが判るでしょう  今年1月2日撮影



12:15 旧花背峠に降りて来るとラッセルして下さったお姉さま方が

お地蔵さんの前で 昼食の用意をされているところでした。

ラッセルは腰まで嵌まり込んで大変難渋されたご様子、ありがとうさんでした 

芹生に抜けようと林道を200m進んだのですが雪の深さにギブアップ

とてもじゃないが下手をしたらビバークになりそう

12:42  お姉さま方の居る旧花背峠に戻り

         古道岐れのバス停に出る安全策をとりました。

12:55      古道岐れのバス停に出ました。

           大見尾根を見ながら

      R477を   

13:15    除雪作業中でした。お仕事ご苦労様です  

           大きな除雪車です。

            花背峠に戻り

      お天気が良くなってきたので再び大見尾根へ

13:30     市内からも見えるNTTの大きなアンテナ

    琵琶湖を望む展望台から青空とナッチョと雪景色

13:53 花背峠に戻ると小さな子供たちを連れた親子が雪遊びに興じていました。

峠から鞍馬に向かって雪の車道を滑らないように下って行きます。

   15:15   扶桑橋でバスを待ちます。

少し遅れて3台のバスに増車されて到着、鞍馬から座る事ができました。

お隣の方に「どちらへ登られたのですか」とお尋ねすると「雲取山を目指したのですが」
雪の多さに撤退しました・・・と話されました。

後日、4人組のお姉さま方もあれから鞍馬尾根に向かわれたのですが
雪の多さに撤退しましたと伺いました。
何事もほどほどがよろしいようで・・・思う存分、雪と戯れた一日でした。

コメント (16)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 653   大原~ナッチョ... | トップ | 北山展望~市内から   200... »
最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
花脊峠 (船山すみれ)
2008-02-18 22:17:07
満員の京都バスから
花脊峠で下車したのは
かおりさんと
私達4人組。
カメラをお持ちでしたので
ブログ作成されているのかな~?と。

本当に雪がどっさりでしたね!

これからもブログを楽しませていただきます。
よろしく!


凄い雪でしたね! (かおり)
2008-02-20 15:24:50
すみれさん こんにちは!
早速拙いブログご訪問有難うございます。

この1週間リカバリしたのですが調子が
悪く自分のブログさえ開かれない状態でした。
・・・で返信が遅くなり申し訳ございません

それにしても凄い雪、雪でしたね!
すみれさんたちがラッセルしてくれたお陰で
天狗杉の登ることができ、辛うじて面目を
保つことができました。
ありがとうさんでした。

今後とも宜しくお願いします。
満員の京都バス (chika)
2008-02-20 16:34:52
広河原スキー場行きのお客さんでいっぱいだったのですか?
毎週北山に行かれていてバスが満員は初めてですね。
天狗杉なら同行者がおられたのに、独り滝谷山ですか。
かおりさんはやはりお一人が似合うのでしょうね。
旧チロル小屋の青空と雪がきれいです。

写真の天狗杉へのトレースは女性らしいきれいな道、
但し午後は雪が降り出し、北山も寒かったでしょう
お誘いしました! (船山すみれ)
2008-02-20 17:57:16
出町柳発京都バスは
雲取山へ行くクラブの団体で満員!
私が乗車した
上賀茂神社前からはボーイスカウトの団体で
超満員!
花脊峠では降車扉から下車しました。

かおりさんに天狗杉へ一緒に行きません?
と声を掛けたのですが
1人がいい・・・と
大見尾根へ。

か弱き女の・・・それも・・・短い足で・・・
吹き溜まりの頭上の雪をワカンで踏みしめるのは・・・
難渋作業でしたよ!

それでも
尾根筋は白銀の世界を楽しんで歩きました。

雪の北山通い (かおり)
2008-02-21 07:02:28
北山へ呆れるほど
毎週通っていますがいつも新たな発見があり
同じ眺めなのにお天気しだいで
受ける印象も随分違います。

ただ花背峠から北の方面は雪も深く 
バスの便も少ないので中々踏み込めません。

当分、雪景色を楽しめそうで
北山通いはやめられませんネ!
か弱き女~??? (かおり)
2008-02-21 07:17:52
行きのバスは超満員!
無線があるのですから増車できた筈なのに・・・
1時間近くも立ちっぱなしは
少し酷な話ですネ!

当日、ご一緒できず、ご免なさいネ!
でもあれだけのラッセルなさるのですから
相当のベテランでなければ出来ません

それでも、か弱き女~?
勇猛果敢さに脱帽です

次回、北山で会える日が楽しみです!


北山 (船山すみれ)
2008-02-26 13:59:35
北山へよく行かれるかおりさん・・・
今までもお会いしているかも?
ね!
私も家から北山が見えることもあって
一番よく出掛ける場所です。

2月10日は
花脊峠から大見尾根~百井キャンプ場~天が岳~静原へ
9日の大雪の後だったので
踏み後は消えていましたが
ワカン無しで歩けました。

キャンプ場への分岐の大見尾根では
前夜からテント泊していたという 自転車2人組に会いました!
凄い人がいます!
この頃マウンテンバイクで雪山を走破する事が流行っているのですか?
雪の尾根道 (かおり)
2008-02-27 11:21:03
2月10日は
小出石からナッチョへ雪の尾根道を
左に天ヶ岳、右に琵琶湖を望みながら
歩いていました。
すみれさんは天ヶ岳でしたか?

その日は好天に恵まれて
青い琵琶湖がきれいでしたが・・・
この日に限ってカメラを忘れ
とても残念でした。

思い出しましたが
「ふーちゃんのブログ」ですみれさんの
お名前を時々拝見しています。
ふーちゃん (船山すみれ)
2008-03-02 23:37:17
ふーちゃんのブログをご存じでしたか?
お名前は「かおりさん?」

今日はそのふーちゃんと
この間花脊峠で一緒だった女性3人で
「新ハイ例会」のコースを参考に
京津線追分から長等山~早尾神社
登り返して
千石岩~ゴルフ場~如意が岳~大文字山~銀閣寺~出町柳
と歩きました。
ふーちゃんとの出会い (かおり)
2008-03-03 06:27:43
すみれさん
お早うございます。

ふーちゃんとは1年前に愛宕山三角点で
お会いしました。
ふーちゃんのブログを紹介していただき
それがきっかけで私もブログを始めたのです。

詳しいことは「かおり」のブログで
最初の項に載っていますので
御覧ください。

新ハイは以前、私も愛読しコースなど
時々参考にしています。

コメントを投稿

かおりの山日記」カテゴリの最新記事