かおりと山のあなたの空とおく

近郊の四季折々の山歩きをメインに気ままにカメラウォーキング

 薫風サイクと初夏の懐かしき山歩き 2024. 05. 14(火)晴れ

2024-05-14 18:56:34 | かおりの山日記

                  鴨川と奈良線鉄橋

                  御園橋から下流を眺める

                            正に山紫水明の言葉どおりの眺めです。  

  カラッとした五月晴れに恵まれチャリで11時前自宅スタート東寺経て東福寺から鴨川河川敷の

     サイクコースを北に向って走行でした。走行キロ30k タイム4時間37分(休憩含)でした。

                                                     12:14      四条大橋から三条大橋方面

                          対岸には納涼床が見えます

                      サギかな~

                 12:30     丸太町橋手前の木陰のベンチでお昼に~

                                                                  丸太町橋

                                                           13:00      加茂大橋から出町柳デルタ 右高野川、左鴨川

                                                       ムラサキツメクサ(紫詰草)シャジクソウ属の一種で

                    アカツメクサとも呼ばれている

                      上流には北山連山

              大文字山と火床

           比叡山は見る角度によって

                  山容が変わります。

               13:53         志久呂橋手前の歩道専用の通学橋です。

             ここでチャリが走れる河川敷は終点Uターンです。

                 上流は山が迫り、右方には十三石山

                    傍に寄っても逃げないサギ

                緑の中信号もなく快適ロードの河川敷

                    大文字山見ながら風を切る

                         爽快感を楽しみます

              14:20          御園橋から下流を眺める

           左には音羽山系、中央右には東山三十六峰の清水山

                14:45           御池大橋から比叡山

       あとは市街を縦断して15時27分自宅とうちゃこです。お疲れさま~ 

  今回写真は少なめなので賞味期限切れアルバムでお茶を濁しています。

                                                      八方尾根から鹿島槍ヶ岳と五竜岳 1990.05.27

                                                                  残雪の八方池と不帰の険  1990.05.27

                                                                ミズバショウ咲く尾瀬ヶ原

                 夏がくれば思い出す

                     遥かな尾瀬 遠い空~

                    池塘と残雪の至仏山  1992.05.24~27

         往きは夜行急行「きたぐに」で長岡へ、長岡から上越新幹線で越後湯沢へ、あとは普通で沼田でした。

  尾瀬の竜宮小屋に2泊し東京から新幹線で帰京でした。

                                                      残雪の急斜面をキックステップで登る

              大阪の山仲間と登った能郷白山  1993.05.23

                 前夜、根尾淡墨桜前で車泊し山頂で宴会でした。

                                                   山の会から福井県取立平の

                    水芭蕉バックに 1994.05.22

       マイクロバス利用の夜行日帰りで帰途、」白峰村で入浴休憩でした。

                                                       北山の天ヶ森(ナッチョ)1994.05.28

                                              山の会からマイクロバス利用で百里ヶ岳 1995.05.28

                      帰りに朽木温泉入浴です。 

                                                                カヤトを行く  1996.05.18

               山仲間とマイカー登山

                    大菩薩嶺 1996.05.18

     ペンション泊まりで翌日ビーナスラインで蓼科から美ヶ原高原ドライブでした。

                                                        乙訓労山の会から冠山   1996.05.25

                                                                                    バックの山は翌日登った能郷白山

                                                                越美国境のマッターホルン 冠山

                   残雪の能郷白山 1996.05.26

      ワゴン利用でテント泊、帰りは越前海岸回りで露天風呂と活魚料理楽しむ11名参加

                 カタクリ咲いていた 夜叉ヶ池  1997.05.10 

                                                      マイカー登山で夜叉ヶ池から三周ヶ岳 1997.05.10

               播磨の雪彦山

             山仲間とマイカー登山で雪彦山 1997.05.18

    前夜出発、23時30登山口駐車場で車泊、朝いちで10時20分山頂へ 帰途雪彦温泉入浴でした。

                            愛宕山旧ケーブル愛宕駅舎跡で 1998.05.24

                                              白倉岳中岳の大杉バックに

                   単で白倉岳山頂  1999,05.23

      京都バスで桑野橋下車するとchikaさん姉妹とバッタリ、姉妹は蛇谷ヶ峰へ~

                                                      仲間と3台の車で取立平 2000.05.21

                    取立平のミズバショウ

                   ガスで展望ゼロの1307m 取立山頂  2000.05.21

                           帰途、勝山温泉入湯さっぱりする

         奥美濃の大日ヶ岳 いっぷく平 2002.05.12

                                                           1709m大日ヶ岳

                ザゼンソウ

                      サンカヨウ

                   大日ヶ岳から白山展望

      マイカー2台利用の町内有志山行で帰りにひるがの高原「牧歌の里」入浴

                                                            山仲間とマイカー利用

                       取立平へ 2003. 05.17

                     取立平のミズバショウ    

                    取立山頂 帰途勝山ふれあいセンターで入浴

               マイカー登山で加越国境1596m鳴谷山から

                         展望抜群の白山を望む

                     オオカメノキ

               鳴谷山のミズバショウとリュウキンカ 2008. 05.18

       新緑の5月は日も長く暮れるのも遅いのでマイカーで高速利用の遠出を目一杯楽しんだ

    良き思い出です。今も現役で山登りを活躍されてる方は何名居られることやらです。 

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«   なべさんの山&花だより... | トップ | 1390  大文字山彷... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
かっこ良しです (山の休日)
2024-05-15 17:58:36
かおりさん こんにちわ
レポ拝見しました。
昔も今もスタイルがいいですね!
私とえらい違いです。
わたしは仕事を引退してからわずか5年で体型がいっぺんに変わりました、
特にお腹はお相撲さんにも負けてません!泪、泪です。
いつも優しい笑顔ですね (しーちゃん)
2024-05-16 20:51:39
かおりさん、
>大文字山見ながら風を切る                       >爽快感を楽しみます
季節にぴったりの文章とお写真です。
約20年以上前のお写真も拝見しました。
山のお仲間がおられて遠出もされて良い思い出がいっぱい御有りですね。
Unknown (あっこ)
2024-05-17 20:11:01
お天気も良くてチャリでスイスイ
良いですね。
今もすらっとされていますが昔からスリムで素敵な笑顔ですね。
思い出のお写真も有難うございます。
大文字山にキンランが咲き出したそうです。
私は今月末まで宇都宮になりそうです。
帰ったら又、宜しくお願い致します。
彷徨の北斜面歩き (かおり)
2024-05-18 20:09:22
山休さん~今晩は

昨日は再び大文字山でした。教えて頂いた新田尾根を山頂から下って天の原へ
貸切で同じ山休さん専用の倒木をベンチ代わりでお昼でした。
沢も尾根も逆コースを行くと以前歩いているのに印象は全く違って見えまごつく事度々です。

体形は昔と変わらずスリムな方かと思います。体質なんでしょうかね
60k超えたことないような気がします。
大文字山北斜面コースを確り覚えるまではマダマダ時間がかかりそうです 
思い通りに動けるのが一番ですね (かおり)
2024-05-18 20:21:50
しーちゃん~今晩は

昔は仲間と連れ立ってマイカー利用であちこと出かけました。個人でも出かけていますが
仲間と行けば高速代は人数で割り勘安く済み。ガソリン代も割り勘でした。
今では引退されグランドゴルフ、カラオケに旅行など悠々自適で楽しまれています。
体が動いて好きな事をできるのは一番幸せな事かと思います。 
新緑のサイクと回想の山歩き (かおり)
2024-05-19 13:55:21
あっこさん~こんにちは

キンランは10日山休さんと出会った時、いつもの場所で山休さんと探しましたが見つからずでした。
それ以降違う場所で咲いたのでしょうかね。
今日は降ったり止んだり生憎の空模様、宇都宮は如何でしょうか?
新緑の季節から鬱とおしき梅雨空も間もなくです。
晴れ間利用で山を楽しまなくてはですネ 

コメントを投稿

かおりの山日記」カテゴリの最新記事