goo blog サービス終了のお知らせ 

東習志野永遠のサッカー小僧

こちらはただのサッカー馬鹿が気まぐれでアップする勝手気ままなページです

習志野勢の活躍(野球部・サッカー部)

2010年08月20日 | その他
今朝の新聞(私の愛読「ならしの朝日」)に平成22年度の「習志野市中学校総合体育
大会」の結果が載っていました。


私もこの新聞には、小・中学校時代にサッカー・ミニバス・陸上関係で
たくさん載せて頂き、それから今まで常に習志野市スポーツ関連の情報は、
こちらでチェックさせていただいております。


この時期の新聞には、上記の話題がメインで毎年載っています。


そこで今回驚いたのは、『野球』は習志野七中が優勝し見事、習志野代表で
県大会に進出しそこでも優勝したとの事です。


尚、その後千葉県代表で関東大会に臨み残念ながら2回戦敗退したそうです。


県大会を制するということは、スポーツに携わっている方なら、その偉大さが
よくわかることと思います。



そして気になる『サッカー』も習志野市を第一中が制し、県大会に臨み
優勝しました(この話題はさすがに知っていました)


その後、関東大会に千葉県代表で挑み3位になり全国大会に進出しました。
(残念ながら昨日、大阪代表に0-1で破れ敗退したようです)


習志野市は私の中学校時代(約25年前)から今でも8校しかなく小さい市かも
しれませんが、昔から本当にスポーツは盛んで結果も残しているところです。


その習志野代表が野球・サッカーと2大スポーツの千葉県のトップに同時に立つのは
本当に素晴らしいことだと思います。


あらためて習志野市のスポーツのレベルの高さを証明出来た出来事です。


関係者の皆様、おめでとうございます。


選手の皆様もこれから受験勉強頑張って下さい!
(私もこれから憂鬱な日々でした・・・)


ちなみに私達(三中)の時は、市内大会は、完全優勝し、県大会でも優勝候補の
筆頭にあげられながら一回戦PK敗退でした・・・。




我が街の四中もいつか、よいニュースを聞きたいものです!!


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 熱中症!? | トップ | 祝!県大会出場(3年生)と... »
最新の画像もっと見る

その他」カテゴリの最新記事