
田舎の姉から貰ったヒゴスミレが、こぼれ種で毎年楽しませてくれています。
引っ越してくる時に混じって、一緒に引越して来てくれました。
前はエイザンスミレもありましたが、
いつの間にか我が家から居なくなってしまいました。
香りのするスミレやパンダスミレなども育てていましたが、
いつの間にか残ったのは(勝手に生えるから)
ヒゴスミレだけになってしまいました。
結構日陰でも、よその鉢に同居してでも咲いてくれています。
皐月の鉢に下草のように咲いたりしますが、主人は敵のように抜いてしまいます。
スミレが咲いても皐月にそんなに影響ないのにね、
我慢して欲しいよね、スミレさん。
その頃から比べると育てる花も、随分変わってきました。
育てる花の中に宿根草が少なくなり、年二回草花が入れ替わりにして、
花がいつも咲いているそんな庭にしたいと思い、花選びをしています。
引っ越してくる時に混じって、一緒に引越して来てくれました。
前はエイザンスミレもありましたが、
いつの間にか我が家から居なくなってしまいました。
香りのするスミレやパンダスミレなども育てていましたが、
いつの間にか残ったのは(勝手に生えるから)
ヒゴスミレだけになってしまいました。
結構日陰でも、よその鉢に同居してでも咲いてくれています。
皐月の鉢に下草のように咲いたりしますが、主人は敵のように抜いてしまいます。
スミレが咲いても皐月にそんなに影響ないのにね、
我慢して欲しいよね、スミレさん。
その頃から比べると育てる花も、随分変わってきました。
育てる花の中に宿根草が少なくなり、年二回草花が入れ替わりにして、
花がいつも咲いているそんな庭にしたいと思い、花選びをしています。
いつのまにか無くなり、
又とんでもない所で花が咲いていたりと、
可愛い花です、ぬかないで、咲かして下さい。
カコさんの手作りを眺めています(^-^*)
何時も素晴らしい作品ですね!
じいじとばあば、喜んで花見をしたいです、
細かくて大変だったでしょうね、タンポポも
チューリップ可愛い!嬉しくなってきました!
お重のお弁当頂きます(^-^)何かも見ては
感動しています!夢の中で楽しいひと時を過ごせました。
ありがとうございました。
スミレの花って、こんなに美しいのですね!♪すみれの花咲く頃♪ ♪春すみれ 咲き 春を告げる♪
ありがとうございます。
種でこぼれて咲いていますが、私は大事に育てています。
生えていても困るわけでもありませんから、
こんなに綺麗に咲いてくれたら、嬉しいですよね。
そんなに喜んでくれて、ありがとうございます。
ばあばさんのように絵が上手なら、
もう少し良いものが出来るのでしょうけど、
下手な私は苦労しています。