係長!お昼の時間です。

日常の四方山事を徒然なるままに・・・
平々凡々サラリーマンの平々凡々なお昼ごはんと週末の食べ歩き。

回転寿司 くら寿司

2012-11-04 20:53:23 | 和食・寿し
飲食店などで自社品のストラップやらキーホルダーやらを販促品として作っているところが増えています。
べつにそれほど高価なものではありませんが、作り手の情熱やら熱意やらが伝わってくることも。
細部まで再現されたこのフィギアストラップなんてたいしたものです。ちょっとした感動物ですな(^^

10月14日 日曜日。
この日のお昼ご飯はこちらへ。

《くら寿司》
大阪だけでなく、今やすっかり全国区?の100円回転寿司チェーンです。
100円回転寿司のリーディングカンパニーと言ってもいいんじゃないかな(^^

さて、この日一番最初のチョイスしたのは・・・、

「秋刀魚」
旬の秋刀魚を100円寿司で食べる喜び(^^ 脂ののりがよくて美味でございます。

では、次から次へと順不同にご紹介を・・・。

「姿やりいか」と「大葉こういか」
歯応えが良くて美味ぁ~!


「エビ三種」と「プチすし」
一皿三貫はお得感あり(^^


「真鯛」
一皿一貫の極上ネタです。肉厚で柔らかくて旨味が強くて美味ぁ~(^^


「まぐろ赤身」と「鉄火巻き」
ネットリトしたまぐろの旨味がいいです(^^


「ほたて貝柱」と「たい」
貝柱の甘味の強さに脱帽です(^^


「サーモン」と「?」
「?」はたぶん鮪かな?濃厚ガーリックソースで変り種お寿司ですな(^^


「カルビ」
お子様メニューかな(^^


「〆鯖」と「秋刀魚」のおかわり。
青魚でこの日は終了(^^

100円寿司でもこれだけの満足感を得ることが出来るのですから、日本はいい国ですね(^^ゞ

明日は週の始まり月曜日!頑張っていこう!!
人気ブログランキングへ にほんブログ村 グルメブログ ランチへ
よろしければそれぞれポチッとクリックお願いしますm(--)m


最新の画像もっと見る

コメントを投稿