係長!お昼の時間です。

日常の四方山事を徒然なるままに・・・
平々凡々サラリーマンの平々凡々なお昼ごはんと週末の食べ歩き。

虹鱒のムニエル 明治の館風 明治の館

2010-05-02 21:01:26 | お魚
5月1日 土曜日。
前日の中禅寺湖畔散策から、この日は日光山内を散策というか参拝というかウロウロ歩きです(^^

「見ざる、言わざる、聞かざる」・・・良い意味でこうなりたいものです(^^


午前中早い目の時間、まだ他の観光の人の姿もまばらで、空気もシャキッとした時間帯の散策?参拝はいいですね!

さて、この日のお昼ご飯はガイドブックにも紹介される超有名店のコチラへ。

《西洋料理 明治の館》
アメリカの貿易商の別荘をそのまま利用した雰囲気抜群の老舗洋食屋さんです。


広々とした前庭を持つ洋館は、素人の係長でもウットリとする佇まいですね(^^

超人気のお店なのですが、幸いにあまり待たずして席に通されました。それもゆったり寛げる2階へ。ラッキーです(^^


で、数あるメニューから慎重に選択したメニューはこちらになります。

『虹鱒のムニエル 明治の洋館風』(1,680円) これに『ライス』(210円)をつけました。
どうですか?虹鱒がまるまる一匹どぉ~んと! これゃ~美味そうですね(^^
しっかりとしたバターの風味が、舌に心地よい旨味を感じさせてくれますねぇ~(^^
玉葱のソテーとソースが、甘辛い風味で美味です(^^


新鮮な虹鱒は身がポロポロと剥がれて柔らかです。
しっかりとした旨味一杯の身はホクホクで柔らかくて美味ぁ~(^д^ 添えのじゃが芋もメッチャ美味いです!

少し値段は張りますが、しっかりした素材と美味しく仕上がった料理、ちょっと気分よく過ごせる雰囲気。Goodです!

で、コチラはうちの奥さんの注文。

『オムレツライス』(1,680円)
一般的なオムライスとはちょっと違う感じです。


プリップリのエビが沢山入っていい食感ですね(^^

この二日間、とっても美味いお昼にありつけました!満足、満足、大満足ですね(^^

※2つのランキングに参加しています。
人気ブログランキングへ にほんブログ村 グルメブログ ランチへ
よろしければそれぞれポチッとクリックお願いしますm(--)m


最新の画像もっと見る