係長!お昼の時間です。

日常の四方山事を徒然なるままに・・・
平々凡々サラリーマンの平々凡々なお昼ごはんと週末の食べ歩き。

紀州南高梅の鶏塩チャーシューめん 鎌倉麺房

2010-07-20 23:34:41 | ラーメン
7月19日 月曜日。
海の日ですね(^^ 一昔前は20日が海の日だったのですが、ハッピーマンデーなんちゃら法のおかげで3連休に。
ただし、連休になったからといって、特に出かける先もない係長ですが・・・

さて、この日は市川にある「ニッケコルトンプラザ」へお買い物へ。
実は、翌週に控えるちょっとしたイベント?に必用な買出しのためにやって来ました。


《鎌倉麺房》
お昼はレストランゾーンにあるこちらでとる事に。
看板にあるように、「ラーメン」と「甘味」をメインにしたちょっと変わったお店のよう。


メニューもこんな感じで、「ラーメン」と「甘味」が甲乙付け難い構成になっておりますよ(^^

さて、ラーメンメニューの中から選んだのはコチラのラーメンになります。

『紀州南高梅の鶏塩チャーシューめん』(830円)
「塩」・「味噌」・「しょうゆ」と各味取り揃えがありますが、一番の自慢は「塩」のようです。
なので「塩」の中から、メニューに「お薦め」と記されたコチラを選択してみました。


スープはしっかり白濁。ちょっと濃いかな?と思いつつひと口啜ると・・・、これが意外にスッキリ塩味なんです。
麺は平たい縮れ麺。白濁すっきり塩スープをよく絡めて、美味ぁ~!美味ぁ~!
うん、思いのほか美味いラーメンじゃないですか(^^ これは当たりですぞ!!


しかっりした大きさの「紀州南高梅」。いい酸っぱさが口中に広がり美味ぁ~!この酸味がたまりません(^^
南高梅の酸味がスープに浸透してスープも美味ぁ~!塩スープによく合いますなぁ(^^
鶏チャーシューはあっさり淡白でメッチャ美味ぁ~!ちょっと量が少ないのが残念かな(^^

正直、あまり期待をせずに入店(失礼かな^^)しただけに、嬉しい誤算ですね(^^

ちなみに、こちらはうちの奥さん選択の品。

『冷しつけ麺』(820円)


シャキッとしまった細麺にすっきりスープが美味かったそうです(^^

※2つのランキングに参加しています。
人気ブログランキングへ にほんブログ村 グルメブログ ランチへ
よろしければそれぞれポチッとクリックお願いしますm(--)m







最新の画像もっと見る