雷とからっ風 義理人情!上州かあちゃんの毎日

赤城おろしの冷たいからっ風にも、日本一暑い夏の日にもめげず
頑張る上州かあちゃんの日記です

甲州街道スタート

2022-09-28 20:04:23 | 甲州街道
飲酒のアルコール依存症ならぬ
私の場合は
歩く依存症の
アル中なので、中山道歩きのツアーが残り3回となり
寂しくなってきました
 
五街道制覇を目指すべく
甲州街道歩きスタートさせます
 
甲州街道は江戸時代の五街道の一つです
江戸日本橋から甲府(山梨)を経て信州(長野県)下諏訪宿にいたり
中山道に合流するところまでです
 
宿場は下高井戸宿~上諏訪宿までの44宿です
 
参勤交代で甲州街道を利用した大名は
信州諏訪の高田藩
伊那(いな)の高遠(たかとお)藩
飯田藩の3藩との事
 
全長53里212㎞
講師の先生のお話によると
江戸城に危難が迫った際
半蔵門から甲州街道に入り
内藤新宿で百人組鉄砲隊
八王子で仙人同心を従えて甲府城に入り
富士川から駿府に抜けるために整備した街道って
言ってました
 
逃げるための近道街道ですね
 
東京駅日本橋口に十時に集合
はい、スタートです
 
ほとんどの方が
私と同じ
アル中の方で
東海道や中山道を完歩された方達でした
 
東京駅八重洲口あたりは
北町奉行所があった所です
 
遠山の金さんがいたところです
今はビルの谷間の中・・・
 
 
迷子のしるべ石標
迷子探しのための石標だって・・・
江戸時代ここら辺盛り場で迷子が多かったらしい・・・

 
渋沢栄一像
 
ここはね、東海道スタートの時も
中山道スタートの時も通っていて
説明されておりましたが
大河ドラマ見てからの渋沢栄一像は
以前より身近に感じましたね~~
 

 
常盤橋
 
 
日本銀行
 
この銀行の前に貨幣博物館がありましたが
一度、来てみたいなぁ~~
 
入館料無料だって
東京って無料の博物館とか資料館とか
意外と多いのよね
 
 
 
日本橋魚河岸跡
関東大震災後、魚河岸は築地に移されたそうです
 

 
魚河岸跡前の三越の看板
魚がたくさん描かれているように見えますが・・・
 


 
 
日本国道路元標(複製)

 
橋の中央に
「日本国道元標」のプレートが埋め込まれています
 
 


 

日本橋
 
家康が江戸城に入城したころは
ほとんどが葦の生えた浜だったそうで
その後江戸城の整備が進められ
日本橋もその一つとの事
 
明治44年まで木橋
その後石橋へと生まれかわり
以後100年近く
関東大震災・戦火を経ています
 
橋名標の文字は徳川15代将軍慶喜の筆



日本橋みたびスタートを切ります
 
 


 
和田倉門
家康江戸入りの時、一ノ蔵として橋を架けた
 
 
 
赤坂プリンス旧館
 
街道沿いにありました
今でも結婚式場などで使われているみたい
 
ここって
韓国の最後の皇女が
日本の統治時代に
韓国から連れて来られて
生活していたところなんだって・・・




 韓国最後の皇女の話・・・
映画で見た事あるのよ
 
へぇ~~
ここだったの
ここで暮らしていたの~~
って感じでした
 
可哀そうな人だったのよ
 
この映画、家に戻ってからまたアマゾンプライムで
見ちゃった・・・
 

 
桜田御門
 
桜田門外の変は
1860年
井伊直弼が水戸・薩摩の浪士に
襲撃された
 
現在の警視庁まえあたりだって・・・

 
皇居のお堀です
すごくきれいです



日本水準原点
水準原点の位置はこの建物の中

 
最初の一里塚
 
このあたりに最初の一里塚があったらしい・・・
けど・・・
 
石碑すらない
なんもない・・・
ここら辺・・・
 


 
 
半蔵門
 
伊賀忍者の服部半蔵の屋敷があり警護にあたっていたことから
半蔵門と言われるようになった
 
江戸城に危機が迫ったときは
服部半蔵の手引きで甲州道中に逃れ
駿府にいたる生命線だったのですね



平河天満宮
 
江戸城主太田道灌が城内に建立しましたが
家康が築城のため
本社を現在地の移したもの
 




大久保利通が暗殺された場所に
追悼碑がたてられてました
 
この日は暑くて
ここで、水分補給
一休みさせていただきました
 



四谷見附跡
 
江戸城防御の城門
明治5年に撤去され今は石垣が残るのみ
 
この他にも
御門は90近くあったようです





 
甲州街道1回目はここで終了
 
中山道はコロナに翻弄され
ツアー中止・中止で
なかなか、宿場の順番通りに歩くことが
出来ませんでした
 
甲州街道は順序よく歩くことができたらいいなぁ~~
 
次回2回目
四谷から明大前は来月です
 
 
 
 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 東京駅 | トップ | 鮎食べてきた »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (matsunorida)
2022-09-28 22:00:25
わははは(笑) 上州かあちゃんこんばんは
書き出しの文章に思わずグッときてしまいました アル中…(爆笑)

そういうボクは山や街道など チュウハイやハイボールを飲みながら歩いているので 一応ボクもアル中なんでしょうかね(笑)

良い旅を~!(^^)!
Unknown (八海)
2022-09-28 22:11:59
こんばんわ。アル中か末期ですね
…今言えることは、セイゼイ物療法だけですね。

美味しい飲み物に飴にいいリュックに良いシューズで様子を見ましょうかね……お気の毒です。

高額な治療費で……(笑)
頑張って歩いて下さいよ!
応援してまーす!
おやすみなさい。
matsunoridaさん、こんばんわ (かかあ天下)
2022-09-30 20:05:51
matsunoridaさんこんばんわ
歩くアル中と
飲酒のアル中ですかぁ~~
ダブルアル中ですね~~
スキー場で飲むビールはうまいですが
街道歩きのあとのビールも絶品ですね
だから街道歩き当分止められません笑笑
八海さんこんばんわ (かかあ天下)
2022-09-30 20:14:39
八海さんぁ~~ん
よぉ~~く
ごぞんじで・・・
水分と飴ちゃんとリュクサック・
丈夫なシューズがあったら
街道歩きはOKです

路銀もなかなか
かかるんですよ
でも
アル中なんでやめられません
五街道制覇・・・
頑張ります(´∀`*)ウフフ

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

甲州街道」カテゴリの最新記事