梶の「趣楽独言」

陶芸・家庭菜園・ダンス・碁・蕎麦打ちなど趣味三昧に生きる老人の独り言

脳と代謝物質と体カルマ(6)老廃物の体からの発散(1)

2008年02月01日 | 呼吸法
 1月27日に脳と代謝物質と体カルマ(1)
 1月28日に脳と代謝物質と体カルマ(2)老廃物の発散  
と云うテーマで脳で発生した代謝物質(老廃物)の発散について記載しています。
 先ず初めに手足の末端部分に滞留している老廃物の発散方法に付いて
 1月29日の脳と代謝物質と体カルマ(3)手足の末端の発散(1)原気呼吸法
 1月30日の脳と代謝物質と体カルマ(4)手足の末端の発散(2)手足の運動 
 1月31日の脳と代謝物質と体カルマ(5)手足の末端の発散(3)手足のマッサージ
で記載しています。
 今回からは全身の老廃物の発散方法について記載します。
 体に滞留している老廃物を流動化させ、発散させる方法は
 ①原気呼吸法により皮膚表面から空間へ老廃物を発散する
 ②ストレッチィ体操のような運動により体の特定な場所に滞留している老廃物を流動化させる
 ②皮膚表面からの老廃物の発散をよくする為の仙道の導引のようなマッサージ法等により皮膚表面を活性化させる
などがあります。

 原気呼吸法とは故山手国弘さんの実習会である現代ヨガの会で行っていました呼吸法です。
 ①単純原気呼吸法(12月8日の単純原気呼吸法(2)誘導方法に記載)
 ②複合原気呼吸法(12月29日の複合原気呼吸法(2)誘導方法に記載)
があります。私は単純原気呼吸法の一部を省略した、初心者用の
 ③簡単な原気呼吸法(11月24日の簡単な原気呼吸法(2)誘導方法に記載)
を紹介しています。
 しかし、これら原気呼吸法は初めて行なう方には誘導が長く、全てをマスターするのに時間が掛かります。特に自意識を使わずに無意識な誘導を行いますので、その感じを体が掴むまでに時間が掛かります。その為に初めは原気呼吸法の一部分を取り出し行なうことを、このブログではお勧めしています。例えば、自分がリラックスしたい時に使う方法など、色々な目的や動作に合わせた誘導を記載したいと思います。そして、原気呼吸法の誘導が体で感じられましたら、単純原気呼吸法や複合原気呼吸法に進んでいただければと思います。原気呼吸法の基本的な誘導方法を色々な例で書きます。先ずは部分的ですが、実際に行って頂ければ、単純原気呼吸法や複合原気呼吸法を行なう事も簡単と思います。

 ストレッチィ体操のような運動では、
 ①ハタヨガのアサナなどのストレッチィ体操を用いて体の特定な場所に滞留している老廃物を流動化します。
 ②体をゆする運動、振る運動で老廃物を流動化します。
などについて記載します。

 マッサージ法については
 ①仙道の導引のような全身のマッサージ法により皮膚表面の老廃物を発散させます。
 ②シャワーを体にかけることにより皮膚表面の老廃物を発散させます。
について記載します。
 老廃物を体から発散させる方法は色々あります。日々食事を選ぶように、記載されている方法から、日々貴方が貴方の体に聞きながら、貴方が選んで実践していただければと思います。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 初めての陶芸(43)円柱また... | トップ | 脳と代謝物質と体カルマ(7)... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

呼吸法」カテゴリの最新記事