只今

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

スマホの「えらせん/作家」?

2024-05-19 07:45:55 | インポート

 

今朝の山とまだ寝ていたキャンピングカー(習志野ナンバー)

おはようございます!今朝の気温10℃、山は見えていますが陽は射しておりません。今日は午後から雨の予報がでております?

昨日は血糖値を下げる薬について相談に病院へ、投薬後、便秘気味、ふらつき、疲れが今まで以上?先生からは薬は止め、少し様子を見よう?

血糖値を下げる方法として、先生から、食事はよく噛んで(30回)、オートミールを食べると良いですよ!

昨日、女房殿はいつも通り冷蔵庫を満杯にして帰りました。腰は完全ではなく、疲れると横になりながらの作業でした。

 

卵焼きの具は庭の三つ葉の葉 昼飯のオートミール

スマホの「えらせん/作家」?

スマホは便利です!解らない事はスマホのお世話になります。先日の「舟を編む」は、紙の辞書にこだわる物語。

テレビで「舟を編む」は楽しみましたが、爺は辞書ではなく、スマホ派(デジタル辞書)なんです。

そんなスマホに「えらせん作家さん」が、いろいろとためになる事柄を発表して楽しませてくれています。

人生5っの真実! ①昔の自分は馬鹿だったと思う時! ②良い人にならなくても良い、悪くない人で十分! 

③今は「昔よりまし」は、実は凄いこと! ④勝たなくてもいい、諦めなければ凄い! ⑤自分の黒歴史なんて、誰も覚えてない!

爺の真実? ①会社務め約40年、給料も退職金も頂きましたが、今考えると会社で何をやったか、馬鹿だったと思い反省する日があります?

②人がどう思おうと、自分で悪い人にならないようにと心掛けています?

③今は何事も昔よりまし!これは実感しています? ④ある部分では諦めていますが、生きていくためには諦めは禁物と思っています? 

⑤黒歴史って何なんでしょうか?秘密にしておきたい事はありますよ?誰にも知られていない筈ですが?

爺の月例のハガキの最後は「自然の中で今の時を幸せと喜びで生きる!マイペース+スローな生活を心掛けていきます」で結んでいます。

2024-5-19 いつも自分の人生を見つめ直しています? 甲斐駒村上小屋 No.4305

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする