メンタルヘルス…足立から発進

メンタルヘルスに関するボランティア活動や介護を担う人達とのビアサポートをお伝えします。

第19回家族を介護する人をつなぐ会のお知らせ

2015年10月28日 | 介護支援


「家族を介護する人をつなぐ会」からのお知らせです。

介護を取り巻く厳しい環境の中、個々の介護者で介護を完結するのに限界があるのは明らかです。
地域で支えあって、介護者同士が日々の想いを打ち明け合い、生きがいを感じられるような介護のあり方を共に考えていけるような場を作りたい。
そんな思いに心を揺り動かされて当会を立ち上げた発起人は、4月から研修医としてスタートした新井宏和です。
活動場所は梅島駅近くのエルソフィアです。毎回、講師を招いて介護に関する講習会 を開催しています。

講演会開催のお知らせです。
「第19回 家族を介護する人のつどい」
場 所 エルソフィア 第3学習室
日 時 10月31日(土)13:30~16:00
テーマ 「認知症の薬について」
講 師 大内病院 認知症疾患医療センター事務局長 看護師 井手 順子さん 
参加費 200円(会場使用料として)
定員 35名程度

介護に関心がある方は是非おいで下さい。お待ちしております。
問い合わせ先
080-5477-9408(長崎富美男)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿