かっちゃんのお魚ブログ

ヨシノボリ類、小型ボウズハゼ類など淡水ハゼの採集・飼育・撮影。 (※スマホの方は一番下からPC版へどうぞ)

水槽画像・シマヨシノボリ(2009/5/9)

2009-05-09 14:48:31 | Weblog
昨年、ナンヨウボウズハゼに紛れ込んで連れてきてしまったシマヨシ♀です。



小型のナンヨウボウズハゼに紛れ込むくらいなので、当時はとても小さな個体でした。
(それはそれで愕然としましたが)
♀ながら、沖縄出身らしく模様は派手めです。

やはりナンヨウ水槽で同居してもらっていますが、先ほどのヒラヨシ同様大きくなってきました。

普段は隠れていることが多いのですが・・・・
久しぶりに土管の上で佇んでいました。


<ブログランキング>
ポチッとな!でお願いします。

にほんブログ村 観賞魚ブログ 淡水魚へ
にほんブログ村



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2009-05-16 22:52:29
可愛い笑!!画像きれいですね!今朝はハンバーグこねこねに遊びに来ていただいて有難うございます(^^)夏圭です!あしあとっていろんな人にたどり着きますね♪これからも仲良くしてください☆★パソコンは兄に借りていてなかなか好きな時間にさわれないのでgooに関しては更新が遅くなることもあると思います(>へ<)あとで友達申請させてください♪
ようこそ (かっちゃん)
2009-05-17 09:30:19
夏圭さん

コメントありがとうございます。

魚違いで連れて帰ってしまったんですが、けっこう可愛くなりました。

そうですね、最初あしあとはとりあえず登録しておいた・・・くらいでした。
けっこういろんな人にたどり着きますね。
ということでもうひとつの雑記ブログも登録してみました。
ちなみにそっちはFc2なんですよ。

おはよおございます♪ (夏圭)
2009-05-17 11:10:54
なるほど!!あたしはFC2からはじめた気がします☆そういえば体調1Cmほどのホロシュリンプっていうエビ飼ってます!!一生懸命泳いでいてかわいいです(^▽^)
エビ (かっちゃん)
2009-05-18 05:58:30
夏圭さん

おお、エビを飼っているんですね。
ウチにも川で採ってきたエビがいますよ。
ハゼが食べてしまうので、別の小さな水槽に入れています。
そういえば、最初に水槽を立ち上げたのは、偶然行った川原で小さなエビを捕獲したのがきっかけです。
泳いでいる姿はかわいいですね。
こんばんわ☆ (夏圭)
2009-05-20 00:59:30
応援メールありがとうございます(>▽<)
エビかわいいですよね!
うちのエビは「えびお」という名前で我が家のアイドルです♪ちょこちょこ足を動かし泳ぐ姿はラヴです(^^)
おはようございます。 (かっちゃん)
2009-05-21 07:09:01
夏圭さん

何かメールが届くようになっているのかな?
エビはまったりして良いですね。
名前がついているんですね、ウチの水槽には、チビオという名前が付いた魚がいますよ。
Unknown (夏圭)
2009-05-22 22:40:13
メール??
チビオっていうんですね(^口^)
あっエビじゃなくてお魚ですね!!
そうそう (かっちゃん)
2009-05-24 01:35:42
夏圭さん

うん、応援メールっての?

ヒナハゼという小さな魚です。
これがけっこう可愛くて気に入ってます。

コメントを投稿