goo blog サービス終了のお知らせ 

楽しく今活!パソコンとiPadとスマホのある生活

パソコン・スマホ・iPad・写真整理…毎日を明るく楽しく爽やかに生きる!!

自分史フェスティバル2014が開催されました!

2014-08-14 08:41:06 | お仕事
8月12日、13日で「自分史フェスティバル2014」が開催されました。
昨年に引き続き、パソコープとしてブース出展をしました。

パソコープでは、「写真とひとつに集めたら、いつでも思い出がよみがえる!」をテーマに、
スキャンスナップ」と「おもいでばこ」をご紹介しました。

古いアルバムの写真、山積みの写真、SDカードやパソコンに保存したままの写真・・。
どこの家でもありがちな風景ですね。

紙焼きの写真は「ScanSnap」の高速スキャンで、
デジカメ写真はそのまま「おもいでばこ」に入れて、
テレビやiPadでいつでも気軽に楽しむことができるのです。



展示ブースでは3種類の「スキャンスナップ」と「おもいでばこ」のデモを実施しました。
スキャンスナップは、アルバムをページごとスキャンするならSV600、
大量の写真をデータ化するならiX500、
手元でコンパクトに使うならix100とそれぞれの特徴をご紹介。
スキャンしたデータをおもいでばこに取り込み、
おもいでばこのさまざまな機能を説明すると、
みなさん、お値段を聞いてくださいました。(^O^)/

パソコープのわかりやすいテキストもありますからね!
どうぞ安心してお求めください!!





さて、自分のiPad講座「思い出キットで自分史を作ろう!」は、
お陰様で、20名の募集に当日26名の参加者。
無事講座を終了することができました。
ご参加いただきました皆様、アシスタントに加わっていただきましたパソコープの先生方、
本当にありがとうございました。
自分史への敷居が低くなり、
iPadで気軽に作りこんでいける楽しさを知っていただけたら幸いです。



では、今日から短い夏休みでちょっとお出かけしてきます!
皆様も、Have a nice summer vacation!!

******************************************
パソコン・iPad・スマホ教室
横浜戸塚・弥生台のパソコン教室パソルーム
http://www.pasoroom.jp/

<パソルーム戸塚教室>(JR・横浜市営地下鉄戸塚駅より徒歩2分)
045-860-4560 totsuka@pasoroom.jp

<パソルーム弥生台教室>(国際親善病院前)
045-815-1077 yayoidai@pasoroom.jp

デジタルライフ・コミュニティ
一般社団法人パソコープ
http://www.pasocoop.org/
******************************************

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« パソコープイベント「長岡花... | トップ | パソコープが終活フェスタ201... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

お仕事」カテゴリの最新記事