後々、語り継がれる可能性あるレースです。じっくりと拝ませていただきます。
何を、どうあがいたところで、普通に回ってくれば3冠達成はまず間違いないところなので、それに関して改めてどやこやいう必要もないでしょうから割愛します。
話はそれますが、先日の夜中の一般のニュースでディープインパクトの調教が放映されたのにはさすがに驚きました。さすがに時計等まで言ってたわけではありませんが、ブライアンの時でもなかったはず。
それだけ、やはり注目ってことなんでしょう。
調教も、見た瞬間「だめだこりゃ(太刀打ちできん)」と思うくらい。
粗探しも考えましたが、無駄なことなので辞めます。
さて、問題の2着以降ですが、トライアル等を見る限り、春の勢力が有利と判断しました。
ただ、どの馬も決めてに欠ける部分は多々あるので、なかなか難しかったりします。
○シックスセンス
トライアルも休み明けを考えるとあんなもんでしょう。
ダービー上位馬は菊花賞によくくることもあるし。
▲アドマイヤジャパン
△アドマイヤフジ
×ローゼンクロイツ
×ピサノパテック
×フサイチアウステル
まで
さて、馬券となると、馬連、3連複は無駄にしか思えないので、馬単、3連単になるのは間違いないところ。
連単で買うなら3点以内でがっちり取りに行く。
3連単は2・3着の人気薄期待でと思っています。
まだ、どっちにするか決めかねてますので、両方書きます。
馬単:
7 - 5,6,11 の3点 各1000円
3連単 1着固定
7 - 4,5,6,11,12,14の30点 各100円
実際の購入は、馬単なら、比率をちょっと変えるかも。
3連単だったら点数を絞る可能性大。
しかし、このレースは、見るだけにすることをお奨めします。(爆)
記念の単勝100円馬券ってのはありでしょうが。
万が一、ありえないとは思いますが、単勝が1.1つくようなことがあれば、ぜひつっこんでください。
まず、ありえないと思いますが。
あと、注目は金曜前売り終了時点の2番人気のオッズかな。
もしかしたら、史上初、単勝2番人気でも万馬券なんて、えげついないことがおきるかも。
単勝支持率が、おそらく80%を超えてくると思いますので、JRAさんは損するってことか(笑)
枠 番 | 馬 番 | 馬 名 | 性 齢 | 斤 量 | 騎 手 | 所 属 |
1 | 1 | コンラッド | 牡3 | 57 | 小牧 太 | 手塚 貴久(美浦) |
2 | ヤマトスプリンター | 牡3 | 57 | 池添 謙一 | 安達 昭夫(栗東) | |
2 | 3 | ミツワスカイハイ | 牡3 | 57 | 渡辺 薫彦 | 佐山 優(栗東) |
4 | ローゼンクロイツ | 牡3 | 57 | 安藤 勝己 | 橋口 弘次郎(栗東) | |
3 | 5 | アドマイヤフジ | 牡3 | 57 | 福永 祐一 | 橋田 満(栗東) |
6 | アドマイヤジャパン | 牡3 | 57 | 横山 典弘 | 松田 博資(栗東) | |
4 | 7 | ディープインパクト | 牡3 | 57 | 武 豊 | 池江 泰郎(栗東) |
8 | シャドウゲイト | 牡3 | 57 | 佐藤 哲三 | 加藤 征弘(美浦) | |
5 | 9 | エイシンサリヴァン | 牡3 | 57 | 吉田 豊 | 大久保 洋吉(美浦) |
10 | レットバトラー | 牡3 | 57 | 幸 英明 | 瀬戸口 勉(栗東) | |
6 | 11 | シックスセンス | 牡3 | 57 | 四位 洋文 | 長浜 博之(栗東) |
12 | ピサノパテック | 牡3 | 57 | 岩田 康誠 | 藤沢 和雄(美浦) | |
7 | 13 | ディーエスハリアー | 牡3 | 57 | 石橋 脩 | 柴田 政人(美浦) |
14 | フサイチアウステル | 牡3 | 57 | 藤田 伸二 | 池江 泰寿(栗東) | |
8 | 15 | マルブツライト | 牡3 | 57 | 松岡 正海 | 大久保 正陽(栗東) |
16 | マルカジーク | 牡3 | 57 | 角田晃一 | 北橋 修二(栗東) |
何を、どうあがいたところで、普通に回ってくれば3冠達成はまず間違いないところなので、それに関して改めてどやこやいう必要もないでしょうから割愛します。
話はそれますが、先日の夜中の一般のニュースでディープインパクトの調教が放映されたのにはさすがに驚きました。さすがに時計等まで言ってたわけではありませんが、ブライアンの時でもなかったはず。
それだけ、やはり注目ってことなんでしょう。
調教も、見た瞬間「だめだこりゃ(太刀打ちできん)」と思うくらい。
粗探しも考えましたが、無駄なことなので辞めます。
さて、問題の2着以降ですが、トライアル等を見る限り、春の勢力が有利と判断しました。
ただ、どの馬も決めてに欠ける部分は多々あるので、なかなか難しかったりします。
○シックスセンス
トライアルも休み明けを考えるとあんなもんでしょう。
ダービー上位馬は菊花賞によくくることもあるし。
▲アドマイヤジャパン
△アドマイヤフジ
×ローゼンクロイツ
×ピサノパテック
×フサイチアウステル
まで
さて、馬券となると、馬連、3連複は無駄にしか思えないので、馬単、3連単になるのは間違いないところ。
連単で買うなら3点以内でがっちり取りに行く。
3連単は2・3着の人気薄期待でと思っています。
まだ、どっちにするか決めかねてますので、両方書きます。
馬単:
7 - 5,6,11 の3点 各1000円
3連単 1着固定
7 - 4,5,6,11,12,14の30点 各100円
実際の購入は、馬単なら、比率をちょっと変えるかも。
3連単だったら点数を絞る可能性大。
しかし、このレースは、見るだけにすることをお奨めします。(爆)
記念の単勝100円馬券ってのはありでしょうが。
万が一、ありえないとは思いますが、単勝が1.1つくようなことがあれば、ぜひつっこんでください。
まず、ありえないと思いますが。
あと、注目は金曜前売り終了時点の2番人気のオッズかな。
もしかしたら、史上初、単勝2番人気でも万馬券なんて、えげついないことがおきるかも。
単勝支持率が、おそらく80%を超えてくると思いますので、JRAさんは損するってことか(笑)
話は本題に。
天候は大丈夫ですかね?3冠達成して欲しいです。もしやナリブを越す馬として歴史が出来そうですね。
私はいやらしくワイドで行こうかな…?なんて思ってます。単も捨てがたい。では失礼します。
3連単、結構つきましたね。
私σ(・o・)?外れました_| ̄|○
>私はいやらしくワイドで行こうかな…?なんて思ってます。単も捨てがたい。では失礼します。
いかがでしたか?報告お待ちしてます。
りりーさん
>的中おめでとうございます。
ありがとうございます。
>3連単、結構つきましたね。
思った以上についてうれしかったです。
これからもよろしくお願いいたします。