ボーイスカウト福岡県連盟糟屋第10団

ボーイスカウト糟屋10団(粕屋10団)の活動を紹介します。

ベンチャー隊 24時間100kmハイク挑戦

2011年10月29日 | ベンチャー隊

ベンチャー隊は福岡県ボーイスカウト連盟東地区の24時間100kmハイクに挑戦しました。

今年は、残念ながら天気予報の予報通りの雨模様となりました
コースもアップダウンが多く厳しい設定なので過酷なチャレンジになりそうです。

設定されたコースは、
直方市を19:00にスタートし黒崎方向へ向かい中間遠賀岡垣宗像福津
古賀新宮和白香椎名島箱崎千代町吉塚糟屋町
と進み、そして最後はいつものように久山町久原に翌日の19:00ゴール です。


19:00前、直方市ハローワーク前の河川敷には、受付テントが用意され
ぞくぞくと東地区のベンチャースカウト達が集まってきます


 
スカウトの保護者や兄弟もスタート地点に応援に来てくれました。


糟屋10団の明子隊長(ボーイ隊)と原口副団委員長も
受付事務で参加されていました。


今年の開会式は、糟屋10団が担当です。
総合司会は日比治希くんが担当です

(画面マウスクリックで拡大表示できます)


原幸弘くんがみんなの前で説明しています
(画面マウスクリックで拡大表示できます)


国旗掲揚は光岡健くんと永山賢三くんです
(画面マウスクリックで拡大表示できます)


連盟歌式 指揮担当は松永一平くんです。
(画面マウスクリックで拡大表示できます)



整列する各団のスカウト達。
糟屋10団はGグループで3チームが参加しました。

(画面マウスクリックで拡大表示できます)真ん中のオレンジの列が糟屋10団です。


スカウト代表の決意表明です


開会式の後に最終オリエンテーションがありました。
ピンボケですみません。。。


スタート前に全員で記念撮影です
(画面マウスクリックで拡大表示できます)


さぁ、いよいよスタートです
3、2、1...



スタート 19:00ジャスト、長くて短い24時間が始まりました


ぞくぞくと歩き始めるスカウト達


最初は団毎に歩き始めるところが多いようでした


そして暗闇に消えていくスカウト達、がんばれ


小さくなっていく後姿を指導者や保護者は見送ります
安全の為に装着している光を反射するたすきが光っています。




スタート直後、折り返し地点で多くのスカウトがミスコースをしてしまいました。
糟屋10団のメンバーも3Km弱も余分に歩くはめになり、30分程度の時間のロスが発生。
このロスに後々ずっと苦しめられることに。。。



雨の中、歩き続ける糟屋10団のスカウト達。
スタート直後のコースミスにより、第1、第2チェックポイントでは足切り時間との闘いでした。
特に第2チェックポイント(20km地点)ではラスト700mを全力疾走するはめに...危うく足切りにあう所でした。
この全力疾走がペースを狂わせ、吐き気や筋肉痛が発生しスカウトを苦しめることに。。。



雨は時々弱くはなりますが、なかなか止むことはありませんでした。
雨が靴にしみこんできて足の裏がふやけマメができます...


夜もだんだん更けてきましたが、寝ずに歩き通します


トイレや食料調達はコース沿いのコンビニで行います。
まだ都市部は良いのですが、そうでない所はコンビニが
10km以上なかったりするので大変です。
コンビニもない時代から100kmハイクはあったのですが、その当時の苦労にくらべれば
まだまだ恵まれているのかもしれませんね



都市部では信号付の交差点も多く赤信号の度にSTOPです。
(画面マウスクリックで拡大表示できます)


立ち止まると足の豆や筋肉通が気になったりします。
今回はとにかく雨に悩まされました。

(画面マウスクリックで拡大表示できます)


午前3時、4時、5時と時間が進むと今度は睡魔との戦いに


本部のほうでは、明子隊長、もりと隊長、松薗副長がミスコースによる影響
などヤキモキしながら心配、応援してくれていました。



そして翌朝、糟屋10団担当の第7チェックポイントでは、合力さん、原副長、
荒牧さん、渡辺くん、原くんママ、永山くんママをはじめ
多数の指導者の方々
がスカウトを応援激励してくれました。
第7チェックポイントに到着した2チームの様子です。

翌日9:30頃、藤田くんと原くんのチームが到着
(画面マウスクリックで拡大表示できます)




(画面マウスクリックで拡大表示できます)



その後、樋口くんと光岡くんのチームが到着




(画面マウスクリックで拡大表示できます)


そして翌日の30日の夕方。ゴール地点には、指導者や保護者の方々、
そしてビーバー隊、カブ隊、ボーイ隊のスカウト達が24時間歩き続けた
スカウト達を迎えるために集まってくれました。

17:00頃、ゴールに近づいて来ました。もくもくと歩く高2チームの二人。
(画面マウスクリックで拡大表示できます)





24時間、苦難を乗り越えて最後まで歩き続けたスカウトには至福のゴールの瞬間が

みんなに拍手で迎えられる藤田くんと原くん。
(画面マウスクリックで拡大表示できます)


(画面マウスクリックで拡大表示できます)


(画面マウスクリックで拡大表示できます)


スタート時のミスを乗り越えて、なんと糟屋10団の高2チーム
藤田浩輝くんと原幸弘くんが見事に第1位でゴール


完歩、おめでとう

なんと二人は3年連続完歩も同時に達成




ゴールする高1チームの樋口義清くんと、光岡健くん。
完歩、おめでとう
(画面マウスクリックで拡大表示できます)


ゴールの報告をする樋口くんと光岡くん。
(画面マウスクリックで拡大表示できます)



本部の方からも祝福を受けました。おめでとう
(画面マウスクリックで拡大表示できます)





最後に閉会式が行われました。



閉会式に参加している糟屋10団のスカウト達。
ゴールしたときには足の裏は雨でふやけてボロボロの状態に。
もちろん筋肉痛。閉会式で立っているも辛そうです。

(画面マウスクリックで拡大表示できます)


完歩したスカウトはみんなの前で名前を呼ばれ紹介されました。
(画面マウスクリックで拡大表示できます)


今回は50名以上が参加しましたが、完歩したスカウトは20名程度でした。
それだけ天候やコースが過酷だったと思います。

そんな中、見事に完歩したスカウトのみなさん、本当におめでとうございます
また、残念ながら足切りなどで完歩できなかったスカウトのみなさん、
是非、是非、次回こそ完歩してリベンジを果たしてください

チャレンジしたスカウトみんなで記念撮影
(画面マウスクリックで拡大表示できます)



藤田隊長と一緒に記念撮影
(画面マウスクリックで拡大表示できます)


今回の24時間100kmハイクチャレンジ。
結果はどうであれ、自分の体や心の限界ギリギリまで自分を追い込み、
自分に向き合いながら頑張って歩き続けた事は、心の中に大きく刻まれた事でしょう。

最後に、今回チャレンジしたスカウトのみなさん、本当にお疲れさまでした。

また御協力、応援いただいた指導者の方々や、保護者の方々
そしてゴール地点まで応援にかけつけてくれた他隊のスカウトの方々
本当にありがとうございました。

画像&コメント: ベンチャー隊 樋口パパ、カブ隊荒牧ママ、ブログ係
               (樋口さん、荒牧さんありがとうございます!)

※本記事画像には保護者の方や一般の方の顔が一部写りこんでいます
 掲載に問題等ありましたら、お手数ですが本記事のコメントへ削除依頼を書き込み
 御願いいたします。すみやかに削除等の対応をさせていただきます



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベンチャー隊 第1回 宗教章講習

2011年10月23日 | ベンチャー隊

ベンチャー隊の仏教章講習第一回目の様子です。

真覚寺さんでお経のあげ方やお経をあげるうえでの礼儀作法を習いました
家庭勤行(正信偈

かたづけをしている写真しかありませんでした、すみません。

講習の後、草取りの奉仕活動もさせていただきました。



<ベンチャー隊宗教章参加メンバーへの連絡>

■次回宗教章講習

 次回は11/06(日) 7:25~09:30 の予定です。

 今回の宿題『仏教章について』を読んでのレポート2枚を忘れずに
 (黄色の仏教章ハンドブック参照)


■奉仕活動の案内
 宗教章講習とは別に以下の日程で真覚寺さんでの奉仕活動があります。
 奉仕活動に参加できる人は、是非参加をお願いします

 11/05(土)13:30~と19:30~の2回

 11/06(日) 13:30~


 12/31(土) 23:30~ (除夜の鐘奉仕)  

 03/08(土) 15:30~ (お彼岸奉仕)


画像&コメント ベンチャー隊 松永一平

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベンチャー隊 真覚寺御彼岸法要

2011年09月23日 | ベンチャー隊

ベンチャー隊は、真覚寺さんの御彼岸法要に参加させていただきました。

宗教章の1日目です。
(すべての画像がマウスクリックで拡大表示できます)

聖典の扱い方、お数珠の持ち方、礼の仕方などを教えてもらいました


本番で仏壇の前で緊張気味

今回の御彼岸法要は音楽法要で音楽に合わせてお経を唱えました

画像&コメント ベンチャー隊 藤田隊長
  

お彼岸の意味
 
仏教で「彼岸」とは向こう岸に渡るという意味のこと。迷いに満ち溢れている、
 この世(此岸 しがん)から、川の向こう岸の悟りの世界に渡る為に教えを守り、
 行いを慎むのが本来のお彼岸の意味です。

☆なぜかベンチャー新聞というのに掲載されました。ベンチャー違いのような気が
  するのですが。。。新聞はこちらをクリック(記事は右側中ほどに掲載)


※本記事画像には保護者の方や一般の方の顔が一部写りこんでいます

 掲載に問題等ありましたら、お手数ですが本記事のコメントへ削除依頼を書き込み
 御願いいたします。すみやかに削除等の対応をさせていただきます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベンチャー隊 100kmハイク下見

2011年09月17日 | ベンチャー隊

ベンチャー隊は10月29日~30日に行われる100kmハイクの下見を行いました。

今年のコースは、
直方市を19:00にスタートし黒崎方向へ向かい中間遠賀岡垣宗像福津
古賀新宮和白香椎名島箱崎千代町吉塚糟屋町
そしてゴールはいつもの久山町久原というルートです。

今回はスタート地点から古賀までの70km弱を2台の車に分乗し下見しました

夜9時に岩崎神社に集合し、スタート地点まで車で移動しました。
心霊スポットと言われている犬鳴峠を通過するときにスカウトの一人に異変が...
この移動だけでも1時間以上かかります


スタート地点の直方市役所付近の彦山川河川敷で場所を確認するスカウト達
指導者(藤田隊長と原くんのお父さん)が事前に、下見の下見をしていただいていたようで
スカウト達に説明をしてくれています(ありがとうございます


指示書だけでは解り辛い分岐点は、一旦車から降りて歩いて確認します
歩道橋を使って右折する迷いやすい箇所を歩いて確認しているスカウト達
(直方市頓野交差点付近)



歩いて確認する際は、原副長が先導してくれました


指導者から注意すべきポイントが細かく説明されます


スカウト達は注意点を指示書にメモしていきます




日付が変わって0:29頃、八幡西区付近、そろそろ、眠気が
それでも何か所も、分岐点を確認していくスカウト達
歩くと少し目が覚めるみたいです


午前1:30頃、宗像付近の分岐点を確認中。
「この辺も迷いそうだね、check check



午前2:00頃、古賀付近のコンビニまで来ました。
ここで今日確認した注意点を、各自指示書を見ながら再確認しています。



これ以降のルートは過去の100kmハイクやボーイ隊時代の50Kmハイクで歩いた
ことのある、お馴染みのルートなので今日はこれで解散することになりました。
チーム編成も決まりました。チーム名も考えないといけません。
※参加申込書は19日までに準備しておいてください

今回は、前半夜間コースのアップダウンが激しく、かなり厳しいコース設定という印象です
来週以降、高校2年生の原くん・藤田くんを中心に本番の日まで何度か練習をするそうです
来週は65kmも練習で歩いて、その後、ボーイ隊の隊付スカウトはボーイ隊のキャンプに
サポートで参加する予定だとか(かなりハード) 本番まであと40日弱、しっかり練習し
体調を整えて良いコンディションで当日スタート地点に立ってくださいね。

画像&コメント ブログ係
  
(ピンボケ画像ばかりですみません)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベンチャー隊 真覚寺お泊り会奉仕

2011年08月20日 | ベンチャー隊

ベンチャー隊は、真覚寺さんの夏のお泊り会奉仕活動を行いました。
お泊り会は、8月20日~21日で行われました。

ビーバー隊のもりと隊長が、お泊り会の子供たちに説明をしています


班にわかれて活動します




ボーイ隊の明子隊長が子供たちへお話しています


真剣に作成に集中する子供たち


集中、集中


つながりました



次は紙で作る竹とんぼの作成です


ここはねぇ~こうだよ。スカウトがお手本を見せています。


子供たちも真剣に習って作っています。



お食事のお手伝いもさせていただきました
食前の言葉と食後の言葉の意味を学んでいます


メニューは子供たちの大好きなカレーライス



お食事の後は、紙で作った竹とんぼ飛ばし大会


「それぇ~っ」真剣に飛ばしているこども達


遠くまで飛ばしたくて、ついつい前のめりに


画像提供 ベンチャー隊 藤田隊長、安倍くん

※本記事画像には粕屋10団以外の方の顔が写りこんでいます。ある程度ぼかしを入れて
 掲載しておりますが、掲載に問題等ありましたら、お手数ですが本記事のコメントへ削除依頼等
 を書き込み御願いいたします。すみやかに削除等の対応をさせていただきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする