LUNCH BOX

気合が入っていたり、手抜きだったり。
それでも毎日オットのお弁当を作るのです。

けいたいからこうしんちゅう

2006-01-31 | お知らせ
げつようび ねつがでたよ
きょうは さらにねつがたかいよ

びょういんで のどのおくにめんぼうをいれて 15ふんしたら かんごふさんに ますくをかけられたよ
いんふるえんざAがた だって
たみふるとかいう くすりをだされたよ
おっととふたりでねこんでいるよ

どようび あそびにきた おきゃくの こどもが ねつだして うちのわしつで ねていたな
そのこどもに うつされたのは まちがいない!


ひきにくごはん

2006-01-30 | 豚肉
1月30日(月)

 ひきにくごはん
 ミニウィンナのマスタードケチャップ和え
 ほうれん草のバターソテー
 ネギマ煮(メバチマグロ、長ネギ、しょうが)
 煮卵
 プチトマト

ひきにくごはん。
前にも書いたけど、オットが学生時代好んで食べていたお弁当屋さんのメニュー。
それが食べたいと以前リクエストされて、手探りで作ったけど、一応再現できているらしい。

作り方は次の通り。
野菜は全てみじんぎりにしておく。
入れるタイミングが同じモノは一緒にしておいて良い。
 A:にんにく、しょうが
 B:玉ねぎ
 C:人参、ピーマン、きのこ(椎茸、エリンギ)

①フライパンを熱し、サラダ油を入れ、にんにく・しょうがを炒める。
②香りが出てきたら、玉ねぎを加える。
③玉ねぎがしんなりしたら豚挽き肉を加え、軽く塩胡椒する。
④挽き肉の片側に焼き色が付いたら、そぼろ状になるよう、ほぐしていく。
⑤ある程度火が通り、ほぐれたら、日本酒と醤油を少々、振り掛ける。
⑥よく混ぜたら、残りの野菜を加える。
⑦野菜がしんなりしてきたら、塩、こしょう、あれば鶏ガラスープの素(顆粒)を加え、味を調える。
⑧水分がほとんどなくなったら出来上がり。

あとはごはんの上にかけて食べるだけ♪

彩り野菜(人参、ピーマン、きのこ)は好みで入れなくても良い。


今日は満足してくれるかな~?

おにぎり

2006-01-27 | ごはん・丼・ごはんの友


1月27日(金)

 おにぎり!

 朝食用:白米・鮭
 昼食用:玄米・鮭・ごま・チーズ
     玄米・梅干し

今日はまたしてもオットが早出。
でも、前もって決まっていたから、起きるなりおにぎりを握った。
そして。お昼もおにぎり。
これ、決して手抜きじゃなくて、オットからのリクエスト。
今日は職場で三平汁を作るんだとか。

せっかく、昨日のうちにお弁当用のおかずを作っていたのにな~
でもいいや。
今日はワタクシ、最後の授業があるから、自分の分だけお弁当作っちゃうもんね♪



 海老寄せフライ
 海老グラタン
 かぼちゃサラダ
 プチトマト
 ニラ玉
 結び白滝の煮物
 玄米ごはん
 梅干、焼き鮭

昨日のオットのお弁当よりはるかにゴージャスだなぁ ^^;

そう、昨日が超手抜きだったから、反省しておかずを作っていたのだった。
食べ物に関して文句を言ったことのないオットが、帰ってくるなりクレームしてきた。

ハンバーグだけでは限界があると(笑)
がんばって、グラタンでもお米を食べたけど、スパゲティはちょっとお上品すぎたようで、味が薄いからそれでごはんを食べるというワケにもいかなかったらしい。
あとのカボチャサラダやプチトマトはお話にならないし。

最近、我が家で人気のコミック「フラワーオブライフ」の中で主人公の男子高校生が姉の作るお弁当に対して文句を言うシーンがある。
「プチトマトとかイチゴを入れるスペースがあったら、唐揚げのひとつでも入れてくれよ。女子の弁当かっつの!!!」
まさにその心境だったらしい。

ならば、ワタクシも主人公の姉のようにボリュームたっぷりのヘビーな茶色いお弁当にするべきか。それとも、彩り鮮やかな中華弁当にするべきか。

、、、どっちもヤだなぁ ^^;

ナポリタン、、、というかスパゲティ

2006-01-26 | その他素材
1月26日(木)

 ナポリタン
 ハンバーグ
 カボチャサラダ
 プチトマト
 海老グラタン
 ごはん
 海苔、醤油ゴマ

ナポリタン。
ハンバーグの添えモノには定番中の定番。
ナポリタンのケチャップ味とハンバーグにかけたソース味があうんだよなぁ
しかも、ナポリタンでごはんが食べられる(笑)

でも、今日のは本当はナポリタンじゃない。
昨秋に遊びに来た、友人に教わったイタリア仕込みの簡単パスタソースなのだ。

オリーブオイルでニンニクを炒めたところに、トマトを加えて煮詰めただけのトマトソースに、スライスしたブラックオリーブとケッパーを加えて、塩・胡椒・コンソメ顆粒で味付け。それに茹でたてスパゲティを絡めただけ。

たいした材料が入ってないのに、オリーブとケッパーで深みと酸味が加わり、美味しい。

週末のランチにスパゲティを作る時にも、このシンプルソースにしたいのだけど、オットはもっと具材が入ったモノを食べたがるので、ツナやきのこを加えて、まるで違うモノになってしまう。

でも、今日のように添えモノだったら、問題なーし!

もっと食べたくなったので、今日も自分のお昼に作っちゃおうかなぁ♪

かぼちゃサラダ

2006-01-25 | 野菜
1月15日(水)

 牛肉ポテトコロッケ
 ホタテシュウマイ
 プチトマト
 ピーマン炒め
 エリンギのガーリックソテー
 かぼちゃサラダ
 ごはん
 ゆかり

ジツはうちのオットはじゃが芋とかカボチャがあまり好きじゃない。
産地である北海道なのに、何故?と思っていたけど。
周りに聞いてみると、意外と嫌いな人が多い。
どうやら、子供の頃からたくさん食べさせられていたので、イヤになったらしい。
そういうものなのか、、、

でも。
今日は昼間友人達が遊び&ランチに来るので、朝からカボチャサラダを仕込んだ。
彩りも良いし、お弁当に入れちゃえ~!とオットの嗜好を無視して入れてみた(笑)

今回のカボチャサラダは簡単バージョン。
皮をむいて、3~5センチ角くらいにカットしたカボチャを水で煮る。
やわらかくなったら、茹で汁を鍋に1~2センチ程度残してあとは捨てる。
鍋に砂糖、コンソメ、隠し味にだし醤油(少々)を加え、さらに煮る。
煮崩れてきたら、ごく弱火にして、カボチャをヘラでつぶす。
ペースト状になったら、生クリームを加え、練りながら味を見て、塩&白こしょうを振ってできあがり。
少し冷めるとかたくなるので、熱いうちはやわらかめぐらいがちょうど良い。

これ、箸休めにぴったり。
たまーに食べたくなる。
最近あまり見ない大皿料理屋さんでは、どこでも定番だったよなぁ。

残ったら、パイに包んで焼いたり、水&牛乳でといてカボチャスープにすることも出来るから、多目に作っても良いのだけど。
今回はカボチャは1/4個。
これでカフェオレボウルに山盛りできる。

オットがカボチャ好きだったら、もっと頻繁に作るんだけどなぁ

食べてくれるだけでヨシとするか。

海苔巻き卵

2006-01-24 | 
1月24日(火)

 海老フライ
 プチトマト
 マカロニサラダ
 ほうれん草と笹かまぼこの醤油ゴマ和え
 海苔巻き卵
 ごはん
 焼きタラコ、ひじきふりかけ

今日は巻き巻き~っ♪

砂糖と醤油とダシで味付けした卵で焼き海苔を巻いてみましたの。

あまじょっぱい味と合うかな~と思って。

最近、とみに健康に気を使っている。
毎朝リンゴを食し、出来るだけ牛乳を飲む。
あ、牛乳はもちろん低脂肪ね。
そして、海草、大豆、キノコを摂取するように努める。

自分の健康も大事だけど、なによりオットの健康が気になる。
最近、とてもお疲れのようなので、少しでも役立てば良いな~と思っている。
健康的な食事と適度な睡眠、これが健康のヒケツですからね。

ダイエットのヒケツは、、、わかりません。
誰か教えて~!


今日は火曜日、ワタクシのお弁当DAY。
同じおかずだけど、やはり公開しちゃいましょう。


ドライカレー弁当

2006-01-23 | ごはん・丼・ごはんの友
1月23日(月)

 ドライカレー
 目玉焼き
 チキンボール(チーズ入り)
 ブロッコリー
 プチトマト

今朝は寝坊。
気がついたら5時45分。
オットが起きるまで15分しかない~!!!

あわてて、昨日のカレー鍋にごはんを投入。
火にかけながら、ひたすら混ぜて混ぜて。
一方で目玉焼きを作る。
野菜は冷蔵庫から出すだけ。
買ってすぐ茹でておいて、洗っておいてよかった~♪
チキンボールのチン!がオットの目覚ましと同時でした。
ふぅ。

昨夜のうちに「ドライカレー弁当」と決めていたから良かったものの、考えるところからだったら、絶対に15分じゃできない。

去年の今頃は一週間分の献立を三食全部考えて書き出していたのになぁ
慣れるのが良いのか、悪いのか。
同居して一年と二ヶ月近く。
着々と手抜きを覚えております~ ^^;

スペシャルおにぎり

2006-01-21 | ごはん・丼・ごはんの友
1月21日(土)

 スペシャルおにぎり


今日は土曜日だけど、オットの朝食用おにぎりがあるので、更新。

木曜日から、オットのリクエストにより、朝食用おにぎりは「大きいのを1個」になった。

今日はスペシャルだから、さらに大きい。
横にタバコでも置いて比較した写真にしたかったけど、喫煙者がいない我が家には当然タバコもないワケで~
比較できませんでした。ちゃんちゃんっ


で。
ナニがスペシャルかと言うと。
具が二種類~!

なんと、鮭と焼きタラコの共演ですよっ!

ごはんの量が250gと多い上に、二種類の具を混ざらない様に離して入れたので、握るのがほんと大変~
両手に余るサイズのおにぎりって、漫画に出てくるみたい(笑)

でも、子供の頃、イナカのおばあちゃんが持たせてくれたおにぎりが両手よりも大きかったな~
海で食べるおにぎりは最高☆でしたわ。

そんなことを思い出しつつ、朝の4時に握ってみました♪


ちなみに、写真を撮ったあと、海苔を巻きました。
巻いてても、巻いてなくても、具が見えないことに変わりはないんですけどね~
^^;

鶏の唐揚げ

2006-01-20 | 鶏肉
1月20日(金)

 鶏の唐揚げ
 プチトマト
 ブロッコリ
 アスパラガス
 焼きはんぺん
 隠し海苔弁
 焼き鮭

昨夜は我が家にしては珍しく揚げ物をした。
無性に「鶏肉と茄子の南蛮漬け」が食べたくなったから。
で、ついでにお弁当のおかずも作っちゃえ~!と揚げたのが今日の「唐揚げ」。

でもこれ、正確には唐揚げじゃないと思う。
だって、南蛮漬け用に下ごしらえをした鶏肉だから、下味は塩胡椒だけしかしてないんだもん。
だから、たいした味がついていない。
お弁当用だけは揚げたてに塩をふっておきました。

ワタクシ個人の分類では、唐揚げと竜田揚げは下味をつけるモノ。
二つの違いは衣だけ。
唐揚げは小麦粉と片栗粉を混ぜた衣、竜田揚げは片栗粉のみ。
だと勝手に思っているんだけど~
どうですか?
違いますか?

北海道ではこれに「ザンギ」というモノが加わるから、余計にややこしい。

三つの違いを正確に表すことができる方がいましたら、ご一報くださいませ。


本日は金曜日なので、ワタクシのお弁当もあり。
唐揚げが2個しか入らなかったよ。ちえっ



海老寄せ揚げ

2006-01-19 | 魚・魚介類
1月19日(木)

 海老寄せ揚げ
 鶏肉のクレイジーソルト焼き
 茹でアスパラガス
 大根とベーコンのきんぴら
 プチトマト
 ごはん
 海苔、しょうゆごま

今日とりあげるのは「海老寄せ揚げ」。
もちろん、冷凍食品!
わはは ^^;

うちのオットってば、海老好きなので、これに関しては冷凍食品でも文句は言われない。
ってか、食べるモノのことで文句を言われたことはないけど(笑)

おともだちのオットさんも、同じく「海老寄せ揚げ」がお好きなようで。
ヒゲさ~んっ!入荷したので早速お弁当に入れましたヨ!!!

いやいや、内輪話で申し訳ない。

とりあえず、あと一品欲しいって時に重宝するのが冷凍食品。
あくまでも脇役。
それはわかっているけれど。
だからこそ、常に冷凍庫に備えておきたい。
あれば安心♪

我が家ではいつの頃からか、業務用のたっぷり入ったものを買うようになってしまった。
頼りすぎるのはいけないなーと反省しつつ、これからもたっぷり利用する予定。
結婚当時の「冷凍食品は使わない」主義はどこへいっちゃったんだろ?
ん~。。。

ま、いっか!

本日のおにぎりはこちら。
具材は焼きタラコでございます~
今回から「大きいのを1個」になりました。オットの要望。



いなり寿司

2006-01-18 | ごはん・丼・ごはんの友
1月18日(水)

 いなり寿司
 ハンバーグ
 ほうれん草の海苔ゴマ和え
 笹かまぼこ
 イカゲソとニンニクの芽の炒め物
 プチトマト

久しぶりに食べたくなった、いなり寿司。
寿司とか言ってるけど、我が家のは酢飯じゃなくて、普通の白いご飯で作る。
家の味の刷り込みっていうのはおそろしいもので、母が白いご飯で作っていたから、それ以外のは作る気がしないのだ。

昨夜のうちに、ひらいて湯通しした油揚げをゆっくりコトコト煮込んだので、ふっくら美味しく煮あがった♪
前回作った時は味が濃すぎて失敗だったけど、今回はバッチリだ。
あとは、汁気をきってごはんを詰めるだけ。

しかーし。ここにも落とし穴があったのだ。
どうやら、汁気をきりすぎたらしく、味が薄めになってしまった模様。
ワタクシにはちょうど良かったのだけどね。
仕事をしているオットには物足りなかったようで。

ちえっ!

次こそは満点をとってやるー!!!

牛肉とニンニクの芽の炒め物

2006-01-17 | 牛肉
1月17日(火)

 牛肉とニンニクの芽の炒め物
 ほうれん草と笹かまぼこの海苔和え
 プチトマト
 肉団子
 厚焼き卵
 海老のタルタルソース入りフライ
 ごはん
 ゆかり
 みかん

うちのお弁当は圧倒的に鶏と豚が多い。
べつに、BSEを気にして避けているというワケじゃない。
ってか、ワタクシ学生時代イギリスに一ヶ月以上いたせいで献血できない身体だし。
だいたい、BSEの発生確立ってとっても低くて、交通事故死に比べたら、滅多にないことだと思うんだけど。
罹患した牛の問題部位を食べる確立が低い上に、それを食べたからと言ってその人が発祥するとは限らないからねー。

だから、牛が登場しないのは、そういう健康面を気にして、ではないのヨ。
子供がいたら気にもするんだろうけど。
我が家に育ち盛りの子供はいないし。

単にお弁当向きじゃないから、価格が経済的ではないから、の二点のみ!
わはは ^^;

でも、まあ、今日はやってみました。
ニンニクの芽が軽く茹でてあったし。

牛肉をさっと炒めて、ニンニクの芽を投入。
ほどよくなじんだら、焼肉のタレと醤油、胡椒をかけてできあがり。

なんて簡単なんでしょう。

でも、これ、絶対作りたての熱い状態の方が美味しいよな、、、

ま、気にしないことにして(笑)

今日はワタクシも学校の日だったので、自分のお弁当も作ってみた。


ちなみに、どちらのお弁当も厚焼き卵がフライの陰に隠れているのは、失敗したから。
砂糖は入れすぎるし、うまく巻けないし、どうやったら失敗できるんだ?って料理なのに、失敗したの~(>_<)

今日の体調がいまひとつなのが影響してるんだろうなぁ、、、はぁ

気を取り直して明日はがんばりまっす!

大根とベーコンのきんぴら

2006-01-16 | 野菜
1月16日(月)

 鶏モモ肉の照り焼き
 ホタテシュウマイ
 大根とベーコンのきんぴら
 ほうれん草のおひたし
 プチトマト
 厚焼き卵
 海苔弁

今日は新しいおかずにレッツ☆チャレンジ!

「大根とベーコンのきんぴら」
大根は1~2ミリの厚さに切り、ベーコンを炒めた所に投入。
さっと炒めた後は酒、砂糖、醤油で味付けし、フタはせずに煮詰めて、仕上げにたっぷりと黒胡椒をふって出来上がり。

オレンジページだか、サンキュだか、そのへんの家庭雑誌で大昔に見た料理の名前だけ拝借して、適当にアレンジしてみた。
確か、それはふろふき大根を作る際に出る、厚めにむいた皮を利用して作ってたような、、、
ま、いっか(笑)

とりあえず、そこそこ美味しくできました。
前の晩に作っておいたので、ベーコンの脂が白っぽくなっちゃっているけど。
オットが平気と言ってくれたのでヨシとしよう。^^;

今週はオットの除雪当番が3回入ってる。
=四時起き×3回ってことだ。うひゃあ!
夜中に雪が降らなければ、出なくて良いから、もう一時間寝られるんだけどね。。。

そういう今日は雪が降ってなかった。
週末も積もらなかったかと、昨日はオットの職場に状況を確認しにも行った。
だから。
今日はいつも通りの時間で良いと思ってたのにぃぃぃぃぃ

6時になって連絡が入り、早出しなくちゃいけなくなった。
あわてて朝食用のおにぎりを作りましたヨ。
急いだから、大きさばらばら、握りが甘いおにぎりだけど。
ちなみに具材は「ぱりぱり梅ちりめん」。
混ぜるだけで美味しいのがありがたい。
混ぜ方が均一じゃない点には、あえて触れないで、、、!



ほうれん草の海苔ごま和え

2006-01-13 | 野菜
1月13日(金)

 海老タルタルソース入りフライ
 えのきベーコン巻き
 ほうれん草の海苔ごま和え
 レンコンのきんぴら
 プチトマト
 ポテトサラダ
 ごはん
 梅ちりめん
 みかん

昨日、週に一度のコープの宅配が来た。
今の時期、野菜などはスーパーよりも格安なので、たっぷり注文しておいた。
ほうれん草・小松菜・キャベツ・長ネギ・・・
おかげで精神的なゆとりも生まれたような気がする(笑)

せっかくなので、新鮮なうちに、と菜っ葉類は全て茹でた。
新鮮な野菜はドロもついているから、茹でるまでが億劫になっちゃうので、やる気を逃さないようにしないとね~

で。
さっそく本日のお弁当に登場となった次第。

ほうれん草はオットが一番好きな食べ方、海苔としょうゆゴマとだし醤油で和えるだけ。
週に一度は登場しているから、皆さんにもおなじみの一品。

だし醤油は鎌田醤油社製であること、それが美味しさのヒケツ。

会社の回し者じゃないけど、ほんとに美味しいんだも~ん。
グッチ祐三も推奨の調味料だし(笑)
でも、ほんとオススメですぞ。
デパートなどでは店頭に並んでいることもあるらしいけど、我が家ではもっぱらお取り寄せにしている。
ぜひお試しを~♪

野菜炒め

2006-01-12 | 野菜
1月12日(木)

 野菜炒め(きゃべつ、もやし、玉ねぎ、人参、椎茸、豚肉)
 ポテトサラダ(玉ねぎ、きゅうり)
 プチトマト
 ウィンナ(ケチャップ、粒マスタード)
 チキン南蛮
 ごはん
 鶏そぼろ、焼きたらこ

今、一番贅沢なメニュー。
それは野菜炒め!

だ~って、価格高騰なんですもの。
キャベツは12月上旬の倍はしている。

まあ、我が家ではそんな高いモノに手を出してはいませんが。
でも、今回の野菜炒めで秘蔵の雪ノ下キャベツを使い切ってしまった。。。
しょうが焼きだって、トンカツだって、キャベツがないと困るのよぉ!

お弁当に必要なほうれん草やブロッコリーだって高いしー。

いくら、ピーコだかおすぎの言う様に「ないものは無理して食べない」方針にしたって、さすがに野菜ナシでは健康によろしくない。
献立を考えるツマとしては、アタマを悩ましている今日この頃なのです。


それにしても、写真が暗い。
いつもと同じ場所、同じ照明なのになぁ。
ウデが悪いんですね。スミマセン。^^;