JUON事務局日記

樹恩ネットワークの日々のできごとをお伝えします。

2024年5月フィールドディレクターから(「神の泉 森林の楽校」担当より)

2024-05-08 | つぶやき
 「神の泉」という名前から感じるのは、神様の住む山々と恵みをもたらす泉です。 ここは埼玉県北西部、群馬県との県境に接する山深いところです。 旧名は神泉村と言い、今は首都圏に水道水を供給する水がめとして、また利根川の治水のために下久保ダムがつくられています。  私たち都会に住む者にとって空気や水道水はあって当然と思いがちですが、JUONの活動に参加することで、美味しい空気や水を育む森林の存在と森林 . . . 本文を読む
コメント