goo blog サービス終了のお知らせ 

花あそび

趣味は、園芸。
庭に出れば、毎日小さな発見に、ワクワク、ドキドキ。
おもちゃ箱のような庭です。

見切り品クレマチス、その後  (追記あり)

2012年07月01日 | クレマチス

 

いつ頃だったかな?

ホームセンターの見切り品コーナーから

この子を救出したのは・・・

 

 

 

買ったのはたぶん4月下旬

そのときは、果球がたくさんついていて

お値段300円!

 

花が咲いてる時は1980円だったのよ♪

500円まで下がってもまだ買わず・・・

もう一声!

 

300円の時点で

残り数鉢になって慌ててゲットしました

 

 

 

札も無くなっちゃっててね~

たぶん、アトラゲネ系・コンスタンス・・・だったような?

 

夏に弱い品種なので

素焼きの鉢に

「クレマチスの土」まで買ってあげました♪

 

少し新芽も伸び始めたよ♪

 

 

株もとあたりからも

柔らかそうな芽がでた♪

 

 

上の写真を写したのは

一週間くらい前だったかな?

 

 

で、昨日びっくり!

なんと新芽の先に小さな蕾が・・・

3つくらいは咲きそうな感じですよ♪

 

楽しみ~~~~♪

 

 

 = 追記  7月2日 =

 

 

可愛い蕾もせっかくなので見てやってね♪

少し色がついてきたね♪

ここで虫に食われないように気をつけないとね!

 

 


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (リコ)
2012-07-02 11:24:43
こんにちは

見切り品 
心をこめてもらっての恩返し
花が楽しみですねぇ~
私も昨年常緑のジングルベルをポット苗50円で
今は繁茂中~アチコチをビニタイで誘引していますよ
新しいピンク系の中輪の花も探しています。
返信する
リコさんへ (ぴ~)
2012-07-02 17:25:03
リコさん、コメントありがとう♪

まさか、咲いてくれるとは思ってなかったので
とっても嬉しいの♪ 

リコさんは、もっとお買い得な50円!!!
関西人としては、ちょっと悔しいわね^^
しかも、それくらい安くなってた苗が、しっかり繁茂中なのね~~~!
ジングルベル・・・冬咲きかな?楽しみだね~~♪

ピンク系の中輪。。。なかなかホームセンターでは
お目当てのクレマチスを見つけるのって、「運」みたいなところがあるよね~

ブックマークしてるmilkyさんの「クレマチス」を見てみて♪
アバンダンスとかハーグレーハイブリッドとかに見とれちゃうわ~♪
きっと刺激されるわよ~~~ん^^

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。