Weblog by JS1CYI

アマチュア無線に関する話題,日々の出来事などをボチボチ書き綴っています.

FTM-350Aを取り付けた様子

2010-12-25 18:03:10 | FTM-350

FTM-350Aをお仕事用の車に取り付けました.主にAPRSとVoIPでの運用です.参考になるかは解りませんが,せっかくのブログですのでネタにしてみました.

付属の吸盤ブラケットでダッシュボード上に付けるとディスプレイが見やすいとかGPSレシーバによる測位に有利とか...そんなメリットがありますが,個人的にはセンターコンソール付近に付けるのが好きなので,好みを優先しました.
こんな場所に付けても,問題なく完璧に測位してくれています.

フロントパネルの取り付けはクルマの小物入れにすっぽりはまるボックスを作ってハメ込んであるだけです. 角材で組む予定でしたが,ジャンク箱の中に転がっていたタカチ製のケースがぴったりハマったのでそれを流用.それにカー用品店で買ってきたL型金具と,振動防止用のクッション材を付けただけの簡単なものです.おかげさまで車両側にビスや両面テープを打つ事なくフロントパネルを固定でき,しかもガッチリはまってくれました.
セパレートケーブルは車のセンターコンソール付近をバラして綺麗に引きまわしました.作業時間は1時間ほど.
 スピーカはフロントパネルに内蔵.マイクはフロントパネルと本体どちらにも付けられるのでとても便利です.フロントパネルの背中の出っ張りはGPSアンテナユニット FGPS-1 です.

自分で作った操作早見表をカードフォルダに入れてサンバイザにクリップで挟んでいます.特にAPRSのメッセージ入力時に威力を発揮.頂戴したメッセージへの返信がマメになったのはコレのおかげです(^^).


買いました! FTM-350A とTH-D72

2010-12-20 17:32:10 | 日々の出来事

FTM-350AH と今話題の TH-D72 ・・・ ついに買いました.
TH-D72は誘惑に負けて衝動買いに近かったのですが,あまり使っていなかった古いトランシーバとかを数ヶ月かけてネットオークションで「さよなら~」して,なんとか予算を捻出して購入しました. おかげ様でケンウッドの TM-D710 をクルマから外すことができましたので,TM-D710を使って9600bpsのI-GATEとWiRESノード局をこれ1台で運用できるように構成する予定です.
 結果,先日購入した FTM-350(20W機)はファームアップしてA化したうえで4アマの家族が使えるよう家族用のクルマに戻しました.FTM-350AHはお仕事用の車に設置. TH-D72は「どこでもI-GATE」とか色々なことができそうなので期待しながら,何に使うかはこれから考えようと思っています.

余談ながら, VX-8Dは決まった時間に電源のON/OFFができるので最近は「目覚まし時計」になっています.AFデュアル機能でラジオを流しながら朝の0510ルームを同時受信.朝は決まった人がある程度決まった時間に出てくるので,この人の声が聞こえたら寝坊だ!とか,そんな日常になっています(笑) おぉ,何と高級な目覚まし時計!


キッズディOAM 2010年12月クリスマス版はお休みします

2010-12-20 16:28:43 | おしらせ

ちょぴり残念なお知らせです.
2005年から5月と12月にそれぞれ開催してまいりました「WiRESキッズディオンエァミーティング」ですが,2010年(今年)の12月のクリスマスバージョンはお休みさせていただくことにしました.楽しみにしていたかたには申し訳ないのですが,正直申し上げますと「準備が間に合わなかった」のが原因です.2011年5月のこどもの日バージョンで仕切りなおしをさせていただければと思っています.

ジュニアの皆さんに向けては,JRC (WiRESジュニアロールコール)が毎月開催されていますのでそちらもゼヒ!詳細は以下のサイトでどうぞ.

ジュニアロールコール案内  http://www.a50-project.com/project/jrc/
after50project公式サイト http://a50.jp/


12/18発売のCQ Ham Radio 2011年1月号

2010-12-14 17:05:22 | おしらせ

そろそろ CQ Ham Radio誌の発売日が近づいてきました.
2011年1月号.12/18発売です.

今月は休み返上はあたり前,徹夜上等!といった状態ではありましたが,中には結構いい記事もあったハズ(←本当かなぁ?笑).という事で,ひさしぶりに予告を書いておきたいと思います.

・特集「2011年アマチュア無線界」

特集記事の中の一部において,今注目を集めているAPRS.それで「できる事」,「楽しみ方」をカンタンにまとめて入稿しました.

・付録「ハム手帳」にWiRESノードリスト掲載

付録のハム手帳にWiRESノードリストが掲載されます.すでに当ブログでも触れましたとおり,誌面ボリュームとテーマの関係から「公開ノード」を優先的に掲載する事にして,11月中に公開データを取得し抽出.それに11月末日までにいただいた追加・削除・訂正情報を反映させて仕上げてあります.
 一方で11月末日を過ぎて頂戴した情報については恐縮ながら反映できておりません.締め切りがあるメディアの特性上,やむなしとしてご理解賜れれば幸いでございます.

・連載コラムでAPRSトランシーバの設定,SSIDの件をPR

本誌のほうでは,連載コラムを使ってAPRSの新SSIDの件についてカンタンに触れておきました.新しいSSIDはベテラン各位の努力が功を奏しあっという間に浸透したような印象を受けていますが,WEBサイトやトランシーバの説明書などに以前の情報が残っている場合もあり,新たにAPRSをはじめる局については,それに習って設定してしまうことも想定されます.SSIDの件については推奨値でありある補助的な情報という位置づけでもありますので,旧定義のままの局が居ても,やんわりとアドバイスして変更を促すのが良いのではと思っています.

・別宅シャックのお話

最近,別宅シャックを構築されるかたが増えているようです.その背景として定年退職などでの環境の変化や郊外の土地建物の相場がお求めやすい価格で推移しているということが挙げられます.さらに遠隔操作対応トランシーバも充実してきました.そこで,「別宅シャックの勧め」というテーマを掲げ,記事にまとめてました.

--------------------------

興味がございましたらぜひ読んでみてくださいませ.


忘年会シーズンと年末進行

2010-12-01 20:59:11 | 日々の出来事

5日間,仕事という仕事を入れず,雑誌原稿執筆に費やしていました.
今月末までに4本入稿というスケジュールで,まだ1本残っています.さすがに,頭がオーバーヒート寸前になり,このままだとブログとかに余計なグチを書き込むリスクが高まるので,ふと目にとまった業界団体支部の忘年会の案内を見て,それに飛び入り参加して気分転換することにしました.

今は特定の個人向けの仕事をやっている関係から,同業者と会う機会も減っています.地元の同業者の人たちと会うのはあまりにも久しぶりだったため,「お~!生きてたか!」という声をかけられながら,JCで一緒だった同業者の若手と再開.固い握手を交わし... なんて事をやってきました.

でも,このところリタイヤする同業者が増えていまして...
ここ数ヶ月の間に親しかった社長が年齢の関係で2人も亡くなりうち1社は後継者がいないためその会社の存続が危ぶまれています.仲がよかった社長も景気低迷のあおりをうけ廃業してしまいました...忘年会の参加者も以前に比べ激減し出席者は数年前から比べて半分位に落ち込んでいます.
お客さん側でも住宅ローンが払えず,競売に付されるケースが増え,賃貸でも家賃の滞納が増えています.全体的にネガティブな話が多いようです.
最後は,景気の低迷大変だけど,景気が浮揚するまでじっと我慢.また皆で一花咲かせよう!という気合を込めた関東一本締めで閉会.

でも,何だかんだいって,親しい人たちと日付が変わるまで,色々な店を渡り歩いて歓談.実に良い気分転換になりました.この業界,景気が悪くても相変わらずこの手の交流は派手です.

そんな事をやっていたら,今週中にアゲなければならない原稿が未だに終わっていません.
今週も何回か徹夜になりそうな予感.

それがあがったら,次の号の原稿の締め切りがスグにやってきます.なぜかというと,年末から正月にかけて印刷所とかが休みになるので,締め切りがいつもより1~2週間ほど早まります.これが,かなりキツい.でも他の業界でも同じですよね.正月をゆっくりすごすためのセレモニーみたいなもの.皆さんもくれぐれも健康に留意しながらこの「師走」を乗り切っていただければと思います.