手焼き体験をすませ・・・。
ショッピングタイム!!
おっと・・・。その前に神社でお参りを・・・。ばかうけ神社です。

さって・・・さっそく「ばかうけ」を買わなくっちゃ!!
新潟限定のカニ味をGET!

ストラップクリーナーも!

それと・・・それと・・・。
ちょっと前、コンビニで見つけて、食べたらやめられなくなったお煎餅。
でも、どこにも売っていない!あ~一生食べれないのか・・・。
と思ったお煎餅がここに!!
都こんぶとコラボのあられ!これがちょっぴり酸っぱくって最高!
思わず大人買いしそうに・・・。

新潟といえば・・・NHK大河ドラマで話題の「天地人」!
直江兼続にちなんだお菓子発見!さすがです。

「愛」の種。

次回は・・・本命!美人の湯・・・月岡温泉へ。
ショッピングタイム!!
おっと・・・。その前に神社でお参りを・・・。ばかうけ神社です。

さって・・・さっそく「ばかうけ」を買わなくっちゃ!!
新潟限定のカニ味をGET!

ストラップクリーナーも!

それと・・・それと・・・。
ちょっと前、コンビニで見つけて、食べたらやめられなくなったお煎餅。
でも、どこにも売っていない!あ~一生食べれないのか・・・。
と思ったお煎餅がここに!!
都こんぶとコラボのあられ!これがちょっぴり酸っぱくって最高!
思わず大人買いしそうに・・・。

新潟といえば・・・NHK大河ドラマで話題の「天地人」!
直江兼続にちなんだお菓子発見!さすがです。

「愛」の種。

次回は・・・本命!美人の湯・・・月岡温泉へ。
今回は新潟市近辺ということで、さらなる面白いもの期待してます。
で、「ばかうけ」ってなに?
世間知らずですので・・・。
見たことないものばかりです。
新潟のご当地キティにばかうけキティってあるのかな…
と気になりましたぁ
おせんべいの品名です!
全国のご当地もののおせんべいが
いっぱいあるんですよ!
ぜひ見つけてくださいね。
今回は新潟市内を楽しめました!!
都こんぶあられ・・・絶品ですよん。
はまりました!!
キティ、ばかうけでは売っていなかったけど
違うキティは、ちゃんとGETよ
新潟なのは知らなかったわ~
ご当地限定お菓子っていろいろありますよね~
ちなみに北海道限定ばかうけは「ウニ味」と「利尻昆布味」の2つです
もし機会があれば是非!!
いやぁ地域限定モノから小物まで見事に
網羅されていますね。地方に出かけると
限定モノをつい探してしまう私としては
どれも垂涎モノばかりです。
おいしそーーーーう
「ばかうけ」はもちろんですが、
「都こんぶ」好きの私には、コラボのあられに釘付けです
ああ、ひとつちょうだい・・・
これは、新潟に行くしかないの????
おっ・・・。
北海道は、ウニと昆布なんて、
どっちもおいしそ~!
さすが北海道ですね。
かなり食べてみたいです~!!
北海道行きたい~!
合言葉は「一式」。
関連品を、つい・・・。
集めてしまうんですよね~。
限定もの・・・。
私も、弱すぎです!!
都こんぶ・・・。
こっちでも見つからず、意外なところで
大発見!!
だったんですよ。
かしこまり~!
見つけたら、ぜひプレゼントさせてくださいね!!
通販しちゃうか???