メダカの鉢 2010年10月21日 09時32分40秒 | Weblog メダカを2年前から飼ってます。数は、すでに数百匹。あちこち貰われていきました。 先日、こんなものを購入、結構よさそうです。 白メダカが、ここにはいます。 « 関西地方本部主催・フィール... | トップ | 臨時総会でのお願い »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (DMQ) 2010-10-27 12:29:15 こんにちは。白メダカって知らなかったです。私んちは、45年前世代交代しながら生きています。クロメダカが少なくなった時にお袋が可哀想だからとヒメダカを入れて交雑してしまいました。今はDMQメダカ雑種になってしまった。(勝手に名前をつけました)無線が長いかメダカを育ててる期間が長いか。いずれにしてもため池のようになって自然体系になっています。何もしなくても育っていますよ。 返信する 勝手に名前つけてます。 (JR3QHQ) 2010-10-27 16:00:52 2年前に和歌山の田んぼから貰ってきました。その中に白いメダカとかき色のメダカがいたので分けています。白メダカと言う名前で同じメダカが売っていたのでそういってます。増えまして今は、10匹くらいになっています。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
私んちは、45年前世代交代しながら
生きています。クロメダカが少なくなった時にお袋が可哀想だからとヒメダカを入れて交雑してしまいました。今はDMQメダカ雑種になってしまった。(勝手に名前をつけました)
無線が長いかメダカを育ててる期間が長いか。
いずれにしてもため池のようになって自然体系になっています。何もしなくても育っていますよ。
その中に白いメダカとかき色のメダカがいたので分けています。
白メダカと言う名前で同じメダカが売っていたのでそういってます。
増えまして今は、10匹くらいになっています。