goo

MUSICA ムジカ

美瑛にある

美宙 みそら

にて

佐治晴夫先生の

作られた

「MUSICA 宇宙はなぜ美しい」を

見せていただきました

 

MUSICAは

ミュージックの原語で

ラテン語で

宇宙の調和の原理を

意味するそうです


宇宙の法則を

数学で

解き明かすと

すべては音楽になるのだそうです


だから

宇宙は

美しいのですね


美宙の

天体望遠鏡で

昼間の

金星を見せていただきました

 

金星は

お釈迦さまが

お覚りを開かれたときに

ご覧になった

明けの明星

です

 

その後

先生の

ご自宅で

望遠鏡を見せていただき

ロシア製の

真空管アンプを見せていただき

先生の

ピアノで

月光を聞かせていただきました

 

佐治先生には

9月23日の

お彼岸お中日に

ご講演いただきます

ご参加をお待ち申し上げます

 

 


 

 

 

 

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )