モニター参加ちゅ

モニターの感想

スリムプロテイン

2023-04-29 12:48:50 | 日記

 

 

スリムプロテイン

 

お試しさせていただきました。

たべたこともないのに苦手意識があり、なにげに初めてのプロテイン。

ゴリマッチョの人の食べ物だと思ってました(笑)

抹茶味で、甘くて美味しかった☺

牛乳250ml入れたけど、甘すぎたので目分量で牛乳追加。

結果、飲みきれないほどになってしまいました(笑)

 

国産宇治抹茶を使っめあるので、抹茶の苦味も感じれて美味しかったです。

これでプロテイン20g、8種のビタミン、食物繊維がとれて糖質ゼロ。

気になる人はためしてみて!

#モニター #vegie #ベジエ #プロテイン #スリムプロテイン
#チャンスアンバサダー
#ダイエット #糖質ゼロ #美容プロテイン #ピープロテイン #植物性プロテイン #野菜不足


ファンケル ブライトニング 化粧液 II しっとり<医薬部外品>

2023-04-27 12:31:36 | 日記

「ファンケル ブライトニング 化粧液 しっとり <医薬部外品>」

 

おためしさせていただきました。

 

シミリスクが高い不安定肌に!
シミも くすみ※も 肌あれも ダブル有効成分でアプローチするブライトニング化粧液

※  乾燥による

 

しみが急にふえてきになっていたのでお試し時でした。

 

トロリと濃厚なテクスチャーです。

 

シャバシャバケ系と違ってってなじみが遅いですが、少しの量でしっかり保湿されていると感じることができました。

肌あれしやすい不安定な肌は「メラニンが横に広がりやすく、シミになりやすい」ことに着目。
美白※1・肌あれ ダブル有効成分で、シミも、くすみ※も、肌あれも、同時にケアし、
くもりなく澄みわたる透明美肌に!

※1 美白とはメラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐこと

特に季節の変わり目はかゆくなったり、カサカサになったり、ゴワゴワになったり、何かと不調ですが、トラブルなく使うことができました。

 

 

使い続けることで透明感のあるお肌に慣れたらうれしいなと思います。

 

ありがとうございました♡

 

 

 

公式ページはこちら


ファンケル_提供
ファンケル_提供


Wトラップ ダニよけビーズ+消臭 ハーブの香り

2023-04-27 12:21:15 | 日記

Wトラップ ダニよけビーズ+消臭 ハーブの香り

お試させていただきました。

置くだけで簡単で、ダニよけ・消臭・芳香 3つの効果を発揮してくれるビーズです。

殺虫成分不使用なので安心です。

効果は約180日間持続するので、ほんとに置くだけ(使用環境により異なります。)


そして植物系消臭成分を配合しているので、においが気になる場所にも効果的。

早速開封してみました。


あけぐちからやじるしに沿ってラベルのフィルムをはがします。

 

次に、アルミのフタをくるくるッと回してはずし、本体を覆っている透明な中フィルムをはがします。

そしてまたアルミのフタをくるくるっとはめるだけ。

設置まで1分かかったかな?

すごく簡単です♪

そして甘くていい匂い♡

ほのかなハーブの香りってかいてあるので、青々しいハーブの香りをイメージしてたけど、お花の甘さが感じられました。


なんでかなー?とおもったらジャスミン精油の香気に含まれるダニよけ成分配合しているそうです。

ジャスミンの甘さなのかな。

さわやかな中にも甘さがあるので、香りにハバがでます。

 

ダニがいるかどうかわからないけど、いたらイヤなのでリビングに置いてみました。


香がきつすぎることなく、近くに行かないとわからないので気になりません。

これでダニがもしいて、いなくなったらウレシイです。

ありがとうございました♡

 

 

https://shop.lionchemical.jp/

 

 


ウルワシ プラス AD ローション

2023-04-26 12:14:33 | 日記

ウルワシ プラス AD ローション

おためしさせていただきました。

 


ウルワシ プラス AD ローションは、

①鉱物油不使用
②香料不使用
③合成界面活性剤不使用
④合成着色料不使用
⑤エタノール不使用
⑥パラベン不使用

と⑥つのフリー。安心できますね。

製品の特長として、
肌浸透性と保湿力に優れた透明タイプの保湿ローション。肌に必要となる保湿因子を多数含み、角層バリア成分の働きを助けます。肌荒れ改善に加えて、毛穴改善効果にも優れた化粧水です。

とのこと。

特に春は肌がゆらぎやすいので、バリア機能の働きを助けてくれるローションは安心して使えます。

さっそく使ってみました。

サラッとした透明なローションです。

サラッとしたといっても、シャバシャバ系とも違って、トロミ系とも違った、柔らかな感触のローションです。

成分も、
グリセリン、DPG、BG、セリン、アラニン、グリシン、グルタミン酸、リシンHCl、トレオニン、アルギニン、プロリン、ベタイン、PCA-Na、乳酸Na、PCA
といった具合でシンプルだと思いました。

高保湿なローションですが、トロミがあまりないので、肌馴染みがとてもいいなと感じました。

そして肌馴染みがとてもいいので、高保湿のローションにありがちなべたつきがなく、とっても気持ちよく使えました。


次に使う美容液や乳液まで、いつもより肌馴染みがよく感じました。

とても気持ちよく使えました。

ありがとうございました♡

 

 

https://uruwashiplus.com/products/lotion/

 


cleo’s Beaute アイシャンプー

2023-04-24 13:59:12 | 日記

cleo’s Beaute アイシャンプー


おためしさせていただきました

 

まつ毛の育毛環境を整えるための目もと専用シャンプー。

育毛成分「キャピキシル」と「オタネニンジン根エキス」を配合し新感覚まつ毛ケアをお楽しみいただけます。

フォーム状の泡で目もとを優しく包み込み、クレンジングで落としきれなかったメイク汚れや埃・花粉等を洗い流し、ハリとコシのある健康的なまつ毛へ。

 

とのこと。

 

アイシャンプーを使うのははじめてなので、ワクワクしています。



アイシャンプーが普及してきた理由に、日本人の5人に1人は「まつ毛ダニ」という顔ダニがまつ毛の毛穴に存在していると言われているということです。

 

昔、顔ダニというものをTVで見たことがあって、あんな奴なんかなぁと想像。

 

ブルブル。



そしてこのまつ毛ダニが、目もとの炎症やまつ毛が抜けやすくなる等のトラブルの原因の1つで、クレンジングで落としきれなかったメイク残りや毛穴に溜まった皮脂や汚れを餌にして繁殖していくそうです。

 

ダニと一緒ですね。



目もとを清潔に保ち、まつ毛ダニが棲みつきにくい環境を整える土台作りが”まつ育”のキーポイントで、デリケートな目もとでもしっかり洗えるよう涙のpH値に合わせることで目に滲みないように作ってあるそうです。

 

さっそくお風呂に持ち込んで、クレンジングをし、洗顔をした後、使ってみました。

 

こぶりで、手のひらサイズ。

3プッシュだして、半分づつ使用してみました。

 

原料臭はありますが、無臭です。

しみたり、なんとかトラブルはなかったです。

 

まつ毛だけ洗うなんてことしたことなかったので、なんとも贅沢時間に感じました。

 

柔らかい泡で、刺激もなく気持ちよく使えました。

ありがとうございました♡

 

 

 

https://cleosbeaute.com/shop/products/ESH-01-01