お元気ですか?
「元気」が取り柄の私ですが、このところ気分がとても重く、疲れを感じていました。
そんな方、多いでしょうね。
昨日、私は出勤日だったのですが、11時になっても西武池袋線が動いていないようなので、
出勤は諦め、のんびりしていたところ、午後1時頃になって動いていることを知り、あわてて、
すっぴんのまま、家を飛び出しました。
事務所には、私を待っていたかのように、大事な仕事が舞い込んでいました。
私、なんだかこれで、元気を取り戻してしまいました。 (単純ですね。)
思えば、地震の当日も、職場にとどまることができたのは、とても幸運なことでした。
それにも増して、外出の多い長女と孫が、たまたま在宅の時間だったことも。
原発事故の影響が、どこまで広がるのか・・・、とても恐怖を感じます。
いつか、この地でも、大きな地震に襲われるかもしれない・・・不安はいっぱいです。
でも、できるだけ楽しいことを探して、元気に過ごしていたいと思います。
一日一日を大切に、今、こうしていられることに、感謝の気持ちを忘れずに、
被災地のみなさんへ、思いを馳せながら・・・。
地震のあった日の翌日は、ほとんどテレビを観て過ごし、翌日曜日は、気分転換にと、
昭和記念公園に行きました。
その日のブログを、書く気になれないでいたのですが、写真をアップすることにしました。
3月13日撮影の、昭和記念公園の花たちと、わが家のわんこさん達です。
花木園の梅は、まだ見頃でした。




クロッカスがあちこちに。



クリスマスローズや、


馬酔木も。

サンシュユや、


河津桜は、もうすぐ見頃に。


寒緋桜の蕾が、大きくなっていました。

最後に、ドッグランで遊びました。



年間パスポートを、更新して帰りました。
ガソリン不足に、気がつかずに・・・・。
でも、そのうち、解消されますよね。
「元気」が取り柄の私ですが、このところ気分がとても重く、疲れを感じていました。
そんな方、多いでしょうね。
昨日、私は出勤日だったのですが、11時になっても西武池袋線が動いていないようなので、
出勤は諦め、のんびりしていたところ、午後1時頃になって動いていることを知り、あわてて、
すっぴんのまま、家を飛び出しました。
事務所には、私を待っていたかのように、大事な仕事が舞い込んでいました。
私、なんだかこれで、元気を取り戻してしまいました。 (単純ですね。)
思えば、地震の当日も、職場にとどまることができたのは、とても幸運なことでした。
それにも増して、外出の多い長女と孫が、たまたま在宅の時間だったことも。
原発事故の影響が、どこまで広がるのか・・・、とても恐怖を感じます。
いつか、この地でも、大きな地震に襲われるかもしれない・・・不安はいっぱいです。
でも、できるだけ楽しいことを探して、元気に過ごしていたいと思います。
一日一日を大切に、今、こうしていられることに、感謝の気持ちを忘れずに、
被災地のみなさんへ、思いを馳せながら・・・。
地震のあった日の翌日は、ほとんどテレビを観て過ごし、翌日曜日は、気分転換にと、
昭和記念公園に行きました。
その日のブログを、書く気になれないでいたのですが、写真をアップすることにしました。
3月13日撮影の、昭和記念公園の花たちと、わが家のわんこさん達です。
花木園の梅は、まだ見頃でした。




クロッカスがあちこちに。



クリスマスローズや、


馬酔木も。

サンシュユや、


河津桜は、もうすぐ見頃に。


寒緋桜の蕾が、大きくなっていました。

最後に、ドッグランで遊びました。



年間パスポートを、更新して帰りました。
ガソリン不足に、気がつかずに・・・・。
でも、そのうち、解消されますよね。
青空と、わんちゃんとお花に元気をいただきました。
いろんな事が、絶対大丈夫だと、思えてくる写真ですね。
落ち着いたら、昭和記念公園に連れて行って下さい。
写真を撮って、おしゃべりして、美味しいものをいただいたり。
あ、今日は美味しいものシリーズではないけれど、コメントさせていただきました(笑)。
できることもあるかもしれませんよね。
今は、関東でも「外出禁止」などという事態に陥らないようにと、
祈るばかりです。
昭和記念公園の花たちの写真を、アップすることができました。
そう、ぜひぜひ、昭和記念公園、行きましょうね。
いい写真が、いっぱい撮れますよ、きっと。
計画停電、もうすぐですね。
昨日も、こちらはありませんでした。
そちらはどうでしたか?
今回はなつかしさを感じながら見ました。
お!みんな元気だったのね。 クロッカスも
かわいい。 ご長女となぎくんが在宅で
本当によかったですね。 娘と孫は一昨日
山梨の夫の実家に行きました。そして、先ほど分娩の予約が取れたと連絡ありました。娘の夫はいつでも山梨に帰れるように私の実家に泊まることにしましたが、母が今日突然入院してしまい、明日しか鍵を渡してあげられなくなりました。 落ち着いたら、私も昭和記念公園に行きたい。
やさしいお婿さんのご実家ですもの、安心ですね。
でも・・・、お母さま入院されたんですか?
心配ですね。
いろいろと、ご心配が絶えないkiddymamaさん。
落ち着いたら、ぜひぜひ、昭和記念公園、行きましょう!
お花たちを見ると、元気出ますよね。
なので、節電を心掛けて暮らしています。
昭和記念公園ツアー。kiddymamaさんもご一緒に。
楽しみにしておりますね。
私も、少し暖房を我慢しました。
昭和記念公園ツアー、楽しみです。
春のお花を、観に行けるといいですね。