goo blog サービス終了のお知らせ 

試運転 ~TRIAL RUN~

初心者の拘りと見切りが激しい自己責任による鉄道模型軽加工記録

交通営団5000系綾瀬検車区41F [5841] 冷房改造車 千代田線綾瀬支線用3両編成

2009-04-30 21:47:33 | 5号東西線,営団線
マイクロエース製営団地下鉄5000系冷改車北綾瀬支線(A2974)が回着しました。
プロトタイプは41F(5841)です。
[S]マークやシルバーシートステッカーが懐かしく思えます。


交通営団5000系41F 冷房改造車 千代田線綾瀬支線用3両編成。
[41F]:5841-5327-5041

抵抗制御車のため東京地下鉄5000系63F冷房改造車(5813)とは床下機器配置が異なります。
5841,5041の前面には誘導無線アンテナ用台座モールドが確認できました。
よって東西線仕様にも対応可能な金型を使用している模様です。
但しモールド位置は誘導無線アンテナが内側に寄る5813(63F)と同一でした。
5013(63F)だけは実車に倣っているため戸袋窓閉塞車は問題ないようです。


5041,5013 (41F,63F)。

付属ステッカーは新幕,旧幕ともに3種類が印刷されていました。
今のところ運行番号表示器,行先表示器は[□ □]のままです。
5841,5041の運転台側にはTNカプラーを採用しました。
それ以外はKATOカプラーAタイプと交換し出場させています。

●営団線出場
※初掲:2014年11月5日
※改訂:2024年4月16日
この記事についてブログを書く
« JR103系1200番代三鷹電車区K9... | TOP | JR E231系800番代三鷹電車区K... »