お爺ちゃん家は森の中・ 若者達に自然と故郷の大切さを伝えたい

日本人は山の民。金銭を求めて都会に出て何を得る事が出来ました?
若者は「山に還って故郷をつくろうよ」

庭(にわ)に生えている山菜(さんさい)

2013年05月24日 | その他

おじいちゃん家の庭にはたくさんな山菜がうわっています。今日の写真は

コゴミコゴミこの丸まったところを食べるオオバのギボシ

コゴミは20数年前に一株だけ山の中の川の上流にたくさんはえているところからひとかぶだけ もちかえって にわにうえたのが 3カ所から たくさん はえるようになりました

しゃしんのものは おおきくなり はが ひらいていますが たべるところは はがのびるまえの まるこまっているところを つまんでとり サットゆがいて マヨネーズやドレッシングを

かけて たべます あくもなく サッパリしている ので いくらでも 食べられます 

かつおぶしと しょうゆうでも おいしく たべられます 。もちろん天ぷらにしても なべにいれて やさいとしても たべられます

オオバのギボシは 葉が広がる前の クキのところを たべます もちろん しゃしんのように はっぱのぶぶんも ひろがって ないものは あくがありませんから いただけます

おじいちゃんは このオオバのギボシを すき焼きの ねぎのかわりに いれてたべるのが だいすきです おおばのぎぼしが でるころは おじいちゃんちは すき焼きが おおいのです

オオバのギボシもコゴミもアク(にがみやくさみなど)がないので おまえたちにも たべられます

オオバのギボシは えんげいやさん(はなのなえや たねをうっているところ)に いろんなしゅるいの ギボシがありますが オオバのギボシはあまりみません

おじいちゃん家の オオバのギボシは もともと このちに うわっていたものをが にわのいっかくに ひろがって いったものです 他のギボシに くらべて おおきな はっぱなので

わかります。たべきれんぐらい たくさんあります

さんさいは やまのやさいです やさいが のうかでさいばいされて おみせにでるまえは みなが のはらにでて つんで りょうりをして たべていたのです

スーパーや 八百屋さん(やおやさん、もうよこはまのまちには やおやさんって なくなっているかもしれませんね)

さんさいは いちねんじゅう あるのですが おいしくたべられるものは おじいちゃんのいる 京都北山では だいたい ゴールデンウイークを ちゅうしんに 出てきます

また きがついたら ブログに できるだけのせてゆきます 


おじいちゃん家はシャクナゲがまんかい

2013年05月24日 | 京都北山

おじいちゃんの住む京都北山は最近五月晴れ(さつきばれ)がつづいています。さむくもなく、あつくもなく、ちょうど よいきおんです。 いまが かいばつ450めーとるの おじいちゃん家は 一年で 一番住み良い きせつです。 もうじきに あついなつになりますが それでも まちのなかとちがって クーラーも いらないし センプウキも なくてもすごせます そのかわり 冬はマイナス10度まで さがることがあります  いま にわには シャクナゲの花がまんかいです それに トチの木にも花が咲いています  おじいちゃん家は シャクナゲの木が たくさんあります 一番大きなシャクナゲの木が おじいちゃんの 特等席(とくとうせき) です おひるの あたたかい ときに そのところに イスとテーブルを もちだして お茶を飲んでいます トチの木やサクラの葉っぱで ひかげになって この場所を おじいちゃんの特等席と よんでいます  本をもちだして よんでいると うつらうつら いねむっています ほんとうに きもちのよい ばしょです

春に おまえたちが きたときに たきびをした ばしょに しゃしんのように いぬがはいらないように ネットでかこんで 小さな畑を つくりました すぐに 大きくなる やさいのたねをまきました もう 小さな芽(め)が たくさんでてきました レタス サラダ菜 こまつな はつかだいこん  それに モロヘイヤ にら オクラ スナックえんどう 青チソ ゴーヤ ひまわりの なえなども べつに なえとして そだてています

 たねをまいた小さな畑空中菜園のやさいトチの花

空中菜園(くうちゅうさいえん)と言っている犬小屋の上に作ったプランターようの はたけ には トマト4本 なすび 4本 とうがらし 2本 ピーマン 2本 きゅうり 4本 セロリ 3本の苗を

うえました なつには たべきれんぐらい できます

夏休みには おいしいとれたての トマトや 塩をつけただけでたべるキュウリなど たくさんできていると おもいます ことしからは 野菜のガーデニングを めざします

庭じゅう 野菜だらけにします はるには 実のなる木を うえました 何年かすれば 木いちごや イチジク カキ ザクロ プラム など たくさんなります たのしみにしておいてください 

 


楽しかったか?木祖村の連休は。

2013年05月07日 | その他

5月の連休でも長野県木祖村は寒かったね。お前たちが来た 3日の朝はマイナス1度だったね。おじいちゃんの山小屋のある場所は カイバツ(海抜=海からの高さ)1250メートルです。キオンは高いところへ行くほど ひくくなりますから(高くなればナゼ気温が下がるかは もう少し大きくなれば 学びます)

山小屋のしゅういは だれもいないから キャンプファイヤーをしたり 花火をしても、シノブエやコカリナのれんしゅうをしても だれにも めいわくがかかりませんから、せいいっぱい 楽しめたとおもいます。

こんかいはテントでねるには寒かったねキャンプファイヤーや花火は楽しかったね

これからも ときどき木祖村の山小屋にきて たのしんできださい。おじいちゃんもできるだけ おまえたちにあわして くるようにするから。と言うよりおじいちゃんの方が よくいくかもしれません。今月中にももう一度京都から にもつをはこびます。

こんかいは ツリをする 時間がなかったので、つぎにはしっかり アマゴやイワナつりを したいとおもっています。

つぎに木祖村で あえるのは なつやすみですね それまでに 山小屋のしゅういに はたけをつくったり 花のタネをまいたり しておきたいですね 

またあえるのを たのしみにしています