京田辺市「個別指導塾 時習館」代表の日記

時計は止まらない

時習館の中3の授業は原則3月までです。
そのため、明日からは高校で継続しない中3の生徒の最終授業が
続きます。

今日も帰り際にまもなく最後となる生徒と話をしました。
高校生になることへの希望と不安の入り混じる心境があるようです。
そんな生徒に、ひとそれぞれにいいところと悪いところがあって、
それは表裏一体であること、いいところがあるからこそ悪いところも
あるということを話しました。
ひとに対して嫌だなあと思うことがあったら、その裏側にあるいい
ところを見つけてあげてほしいなと思います。

その生徒が帰り、ふと見ると偶然腕時計が止まっていました。
そんなわけないのですが、別れを惜しむ僕や生徒たちの気持ちを
時計が察したのかと一瞬思いました。

本当の時間は止まるわけはなく、別れはやってきます。
毎年のことではありますが、ドライな気持ちにはなれません。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「生徒たち」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事