京田辺市「個別指導塾 時習館」代表の日記

家族のこと

今日は朝から息子たちが塾の体験にお世話になってきました。
これは、その塾に息子たちを通わせるためではなく、時習館の
小学生向けの体制をイメージする上での見学と体験でした。
近い将来、新しい講座をスタートしたいと考えています。

さて、このブログで息子たちの話題を書くことがありますし、
授業中に生徒に話をすることもあります。
親バカで書いたり話したりしている面もありますが、土日とも
塾を開けていることが続いていても、それなりに家族と過ごす
時間もあるのですよというアピールでもあります。
それは、もちろん自分の家族は大切ですが、生徒や保護者にも
家族を大切にしてもらいたいと考えているので、自分が家族を
大切にしているところを表現しようということでもあるのです。

また、親子関係は家庭によりさまざまですが、親の想いがなか
なか伝わっていないことも多いと思います。
そのため、生徒たちが身近な大人から親の子に対する思いや
考えを聞くことは、多少は意味があるかもしれませんね。
そう思って、家族の話も続けていきたいと考えています。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ひとりごと」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事