実高ふれ愛隊日記

-石川県立大聖寺実業高校情報ビジネス科課題研究ブログ-

大聖寺おもしろクイズ(7)・荒町とおまけの問題

2012年10月10日 | 日記

隊員NO.1あさので~す(^_^;)

10月2日(火)の課題研究の時間に、わたしたちがチャレンジした「大聖寺おもしろクイズラリー」の

問題をご紹介させていただきましたが、今回が最終回です。レンタサイクルを快くお貸し下さった

歴町センター大聖寺の皆さん、ありがとうございました。

最後の問題は大聖寺荒町にかんするものです。(正解は一番最後にあります。)

問20 大聖寺荒町

 荒町は町人の町で昔の商家のおもむきを残している町屋が多くあります。さて、明治時代この町では

 どんなお店が多くあったでしょう?

 (1)八百屋  (2)菓子屋  (3)呉服屋

 

みなさん、さいごまで大聖寺おもしろクイズ」におつきあいいただき、本当にありがとうございました。

ここで、大聖寺に関するおまけのクイズをもう2つ、ご紹介します。どうぞチャレンジしてください!

そしてみなさんも加賀の小京都「大聖寺」に是非、遊びに来てくださいね。よろしくお願いします!!

 

おまけ問1 大聖寺馬場町から越前町にかけての熊坂川べりには、約800mにわたり桜並木がつらなり、

 桜の名所になっています。この桜並木には、桜の木が何本くらい植えられているでしょうか?

 (1)約130本  (2)約230本  (3)約330本

 

おまけ問2 大聖寺耳聞山町にあった国本別邸(御殿とよばれる)へ子どもの頃よく遊びに行っていた

 有名人がいます。その頃の思い出を「西遊記の夢」や「御殿の生活」という随筆で書いています。

 その有名人はだれでしょう?

 (1)深田久弥  (2)中谷宇吉郎  (3)高峰譲吉

  

 

正解:問20 (3)  おまけ問1 (2)  おまけ問2 (2)  

石川県ブログランキングへ