Welcome to Hokkaido Nature World

北海道のその日その時―素敵な空間をおさめた写真をその日のうちにお届け致します

雨上がりのローズガーデン

2015-06-25 17:53:49 | 景色・風景

「庭のバラがきれいに咲いたの。ぜひ観にに来て!」


きのうお誘いを受け、朝がいいということで

朝伺おうと思っていたのですが、あいにくの雨―。



曇り空が続いたのですが、午後になって雨も上がっていたので おじゃましてみました。








最初に目に入るのがこちらのバラ。

アプリコットという種類のバラなのだそうです。

とても良い香りがしていて、ミツバチも飛んでいました。







見事な大輪のバラ―。

雨上がりなのでさらにうつくしさが増し

水を得て、育てている人のようにいきいきとしています。


その庭には鳥の巣箱も置かれていて

わたしがいるときには、おいしいものを食べてまるくなったスズメが遊びに来ました。


昔はたくさんいたのに、今はすっかりみかけなくなったスズメ―。




八重のクレマティスもきれいに手入れされ

クリスマスツリーならぬクレマティスツリーに―。








朝のガーデンも空気も澄んでいて素敵なんでしょうね。

でも、雨上がりのガーデンもとてもみずみずしくてきれいで素敵でした。

また違う種類のバラが咲いたら

朝、おじゃましますね―。










サクラ実を結ぶ季節

2015-06-22 15:11:55 | 景色・風景

本日2015年6月22日は夏至―。

あいにくの天気で雲が空を覆い
お日様をみることのない一年で最も昼の長い日。

今朝、母の知り合いから贈り物が届きました。







今年は桜が咲くのも菜の花が咲くのも昨年より早く
気候も夏を感じる北海道。

内地より母の知り合いの方がサクランボを送ってくださったこともあり
何も知らない私は、どうやら高級なサクランボのお菓子が届いたようだと大喜び。


でも、こちらのお菓子はかの有名な京都の老舗のお菓子屋さん
有職菓子御調進所「老松」さんの 山人艸果「橙糖珠」というお菓子で
サクランボではなく、金柑のお菓子だったのです。

お茶を習ったことのある方ならお茶菓子で有名でご存知なのでしょうが
全く知らず、ひとつ食べた後に「サクランボだろうか?」
と思ったため、老松さんのウエブサイトを開いたところ
金柑だったためおどろきました。

しかし箱の中に入っている紙にはしっかりと書かれていたのです。







金柑という文字がはいっているのにもかかわらず
見た目だけでサクランボかと勘違い。

蜜にしっかりとつけられフォンダンでお化粧されていたため
それでかためにしあがっているのかと思ったのです。

気づいてよかった。


曇り空でお日様はみあたりませんが

しっかりとした甘味で今日の私の昼は長くなりそうです―








グリーンティーのゼリー

2015-06-11 15:22:06 | レシピ

さて、パウダーのグリンティーを使ったゼリーのご紹介です。
ぷるんと固めるのに、ゼラチンをつかいました。







美肌に効果があるといわれているコラーゲン
そしてミルク、はちみつ、大豆のパウダーである きなこ。

現在、お疲れ気味で肌の調子がいまいちなので
はやく回復するようにとつくってみました。


グリーンティーをいれ、温かいうちにふやかしたゼラチンを溶かし、粗熱をとって
冷蔵庫で冷やし固めます。

そして はちみつ、ミルク、きなこ をかけてできあがり。


今回使用したゼラチンは1グラムにつき920mgのコラーゲンを含んでいるゼラチンです。
こちらの器ひとつぶんにおよそ1.6mgのコラーゲン。



美容のスペシャルケアはまずは食べ物から―。







Green Tea 

2015-06-09 10:50:24 | LIFE

今年の新茶が出て、頂いたりして私の家には緑茶がいっぱい。

はじめは急須でお茶を入れていたのですが
栄養成分を摂取するには粉末にして飲んだ方が

少量でビタミンA、E、B群、
正常な血液凝固や骨の形成に必要とされているビタミンK、
そしてデトックスに必要なカリウムも摂取でき、茶殻も出ないし一石二鳥。

ということで、健康食品のように緑茶を粉末にして飲み始めました。









前回、マウスリフレッシュナーのところで、ニンニクのにおいが気になるときに
シュッとひと吹きしていると書いたのですが

クローブやシナモンなどのスパイスだけでなく、
緑茶を飲むことでニンニクのにおいが消えるそうです。


煎茶用の茶葉を粉末にしただけなので「抹茶」とはちがいます。


「抹茶」は特別な栽培方法でつくられた茶葉からつくられている特別なお茶―。

お茶屋さんにお話を伺ったところ、新茶の抹茶が出回るのは6月末から。
どちらかというとねかせたほうが抹茶はおいしくなるということから
新茶でできた抹茶はひそかに発売されるそうなのですが
栄養成分やリフレッシュのためにはよさそうなので
今月末発売されるのを楽しみにしています。


食後に緑茶を、そしてティータイムやおもてなしには抹茶を。



美肌効果があると言われている Green Tea ―。
美容と健康を意識して日常生活にとりいれはじめた今日この頃です。








マウスリフレッシュナーのレシピ

2015-06-04 12:17:25 | LIFE

本日6月4日は虫歯予防デー。
今日から10日まで『歯と口の健康週間』とのことです。

美容と健康にたいせつな『歯』を守るため
先日私の使っている歯磨き粉、デンタルペーストのレシピを公開しましたが、
今日は『マウスリフレッシュナー』のレシピを公開します。





外出時に持ち歩いている歯ブラシ。
家では最低2本の歯ブラシを使って歯磨いているのですが
外出時は1本だけで、デンタルペーストを使わず歯ブラシだけで磨き
口を漱いだあとに、マウスリフレッシュナーを口腔内にひと吹き―。

歯磨き後だけでなく、なんとなく口からニンニクのにおいがしそうな時
にもシュッとしています。

海外では食後にクローブの実が出てきたところもあるので、
お口の匂いが気になる方は、スパイスのクローブやシナモンを
口に含んでも気にならなくなるでしょう。


さて、『マウスリフレッシュナー』のレシピですが、
5mlのスプレ-ボトル1つ分です。

【材料】ハッカ油(ペパーミントも良い) 1滴
    無水エタノール 12滴
    水


【つくりかた】
    ハッカ油をボトルに一滴入れ、無水エタノールを加え、蓋をしてよく混ぜ合わせます。
    そして水を加えてできあがり。




もちろん、市販されているマウスウォッシュをスプレーボトルに入れて使えますが、
私には市販されているマウスウォッシュは刺激が強いため自分用につくっています。


このマウスリフレッシュナーはお口の中だけに使っておらず
歯磨き後の歯ブラシにもシュッとひとふきしてからしまっています。


車にのっているときに車内にシュッ。
ちょっと集中力が落ちているときにもシュッっとひと吹き―。




でも、市販されているマウスウォッシュに色がついている場合がありますので
そのときには着色しないか確かめてからご使用なさることをおすすめいたします。