goo blog サービス終了のお知らせ 

JI8KXC

★ 趣味のお話色々 ★

8エリアU/SHF一斉運用。

2006年08月02日 18時16分34秒 | 徒然なるままに
暑い・・・・・
暑過ぎる・・・・・
ヘタりそうだ・・・・・・
お腹空いたぁぁぁぁ~

真夏がやって来て、暑い日が続くといつもの事ながら、やたら食欲が増します
とにかくお腹が空く
朝、起きたら布団の中ですでに「お腹空いた~」と思ってしまう。
しかも、朝からカツ丼・ラーメン・餃子などと脂っこい物をやたら食べたい。
普段、さして食べない朝ご飯も、しっかり食べないと倒れそうになる
食べないと動けない
例年、真夏は確実に太るんですよねぇぇ~
しかも秋には、熱燗の美味しい季節となり、酒の肴も美味しい
いったい、おまえはいつダイエットするんじゃい

と、言ったところでお知らせです。

      「8エリアU/SHF一斉運用。」

※ 日時:       8月19日(15:00)~20日(12:00)
             ・・・雨天中止・・・
※ 周波数・モード: ・日本海ルート 430.230Mhz(SSB)
             ・太平洋ルート 430.350Mhz(SSB)
※ 予備周波数:   430.190Mhz(SSB) 、 1294.350Mhz(SSB)
※ 参加局 及び 運用地
             JA8PAV~留萌市小平町移動
            ☆JA8DTU~旭川市移動
             JA8UEB~千歳固定
            ★JH8BVD~松前郡松前町移動
             JH8QNG~恵庭市移動
             JH8SDF~苫小牧市移動
             JH8VYH~夕張市移動
             JR8IJT~未定
            ☆JR8QIT~名寄市固定
             JE8AMY~未定
             JF8WYF~空知郡南幌町固定
            ☆JI8FXA~亀田郡七飯町移動
            ☆JI8NTZ~札幌市北区固定
             JI8VDR~二海郡八雲町移動
             JJ8KJD~浦河郡浦河町移動
             JK8DGN~岩内郡岩内町移動

        注)★ 144Mhzの運用も含む
          ☆ 1200Mhzの運用も含む

※ その他のバンド・モードで運用する局は430Mhz また1200Mhzなどで、
  周波数を設定の上運用して下さい。
  グループ分けはありませんのでセンター局の指示に従って自由の運用
  して下さい。

 先日の「430Mhz全国伝搬通信実験」は、コンディションが悪くとっても残念な思いをしたようです。
今回は、私も参加させて頂き(亀田郡七飯町より)楽しませて頂きたいと思っていますので、津軽海峡を越え、またさらにその先の皆様。
是非是非、アンテナをこの日ばかりは、8エリアに向けて下さいませ
天気が良ければいいなぁぁぁぁ~ 
 どうぞ、よろしくお願い致します  





最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。