

8月に行われました


我が「JH8ZXN/8」は大幅にランクを落とし、11位でした

それでも、8エリアではトップだったので、入賞と言う事のようですが

去年は3位でしたから、大幅なダウンです。
大所帯での移動運用でのコンテストですから、色々と運用環境にも左右されますし、コンデイションの問題もあるでしょう。
すでに、来年の展望も話し合っていた所でして、クラブ員のスキルもなかなか良い方向に登って来ています

皆さん、頑張ってくれていますので・・・

次回は、今年より1つでも上にコールが明記されるように頑張りますっ



PS: JE8FGY君!
相変らずですが、28MHz全国1位おめでとうこございます。
また、お祝いしましょうねっ

随分探しました。
今年も皆さんに助けられ、何とか結果を残せました。
ありがとうございました。
飲み会、ヨロシクです。
ガッツリとお祝いしましょう!
ちょっと、F様とはコンテストでの打ち合わせもしたいので、よろしくお願いします。
「飲み会」の場所は後で、別便で送りますねっ
みなさん、どうやって見つけたのかしら??
当局もダントツでした
敵なし状態ですよ ガハハ
なんのこっちゃ
ダントツheygen君もおめでとうね
いったい、いつ交信したんだか??
私が寝てる間に密かにやったんでしょ
まったく、油断も隙も無い
本番中にこっそり車から電波を出していたのですが、けっこう苦労したんですよぉ
もしかしてやりすぎ?
恐れをなして、誰もエントリー出来ないじゃないですかっ
世の中には、「加減」と言う言葉があります。
正しい大人になれないよっ
すこし手加減したつもりなんですが、あれでも稼ぎすぎでしょうか?
わざわざログを書いて出すのがが面倒だったんですよ
来年は、今年の「倍」の局数を目標に2連覇を狙います! ヘヘヘ
その辺で争うってのも、またスリリングかも・・・
コソット抜け出して、ヒソヒソと稼ぐ。
何事も無かったような顔をして戻り、また担当オペに付く。
これ、楽しいかも??
グリコのキャラメルのようで、一度のコンテストで二度楽しめるってやつかえ
電波法違反でしょうか??