sirius

SiriusとAldebaranとPolaris

ロシアが軌道修正か

2018-12-22 13:09:23 | 日記

北方領土変換をめぐる日露の駆け引き。

日ソ共同宣言を基礎に歯舞色丹の返還となるか。

菅は四島一括は変わらないと。

 

ロシアは最近外相が日本がアメリカと結んでいる軍事同盟に言及。

本音は推測でしかないが。

 

ヨーロッパにおける経済制裁が効を奏しているのか。

日米軍事同盟が存在する限り領土返還したのちアメリカ軍が展開してくるだろう、と。

実にその通りだ。

沖縄に展開しているのは中東を視野に入れている。

ロシアは把握できない。

北方領土が返還されればアメリカ軍が展開するのは目に見えている。

 

基本的には日米同盟を捨てること。

それで真の自主独立の日本が出来上がれば北方領土返還も前進するだろう。

もちろん、日米同盟がなしとなってもそれなりの時間の経過が必要であることは言うまでもない。

今世紀中になるかどうか。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。