あたくしはアマチュア無線家ですの。おほほほほ(^o^)

 アマチュア無線家本流(?)のブログを立ち上げることにしました。特に東京都豊島区巣鴨1-14-2の爺様方は見るように。

JARLクラブ代表者会議に行ってきました(その1)。

2010-05-10 23:41:58 | Weblog
 JARL大阪府支部登録クラブ代表者会議に行ってきました。私はクラブ代表者じゃないんですが、JARL会員ならオブザーバー参加できますのでしっかりと参加してきました。

 支部長のJR3QHQ田中透さんとJA3ATJ坂井さんが、しきりに草野さんが目指すNPOになれば、今の財産は国庫に入ってしまい、NPOには引き継がれない。税金がかかる、IARUから無視される。総通にいっても社団法人の名刺なら課長が相手するけど、NPOだとヒラが相手する……と、なんか既得権益の維持しかない話をしました。草野氏には沢山委任状を集めているらしいが、本当にNPO化でJARLが潰れることを知っての委任かと問いたい……てなことを言っていました。
 私自身はオブザーバー参加なので、発言できなかったんですよね。これは残念ですが。

 こんなことを言っていたよ~~~ってJA1ELY草野さんにメールしたら、
「私はNPOにするんだって言っていません」って返事がきました。念のために草野さんのWebと選挙公報を見てみたら書いていません。
 http://www.fivenine.com/ja1ely/page13.htm
 これは誰ぞやに一杯喰わされた……というところでしょうか。

 アマチュア無線家の権益を底上げするためには、全国単一組織は維持すべきと思います。しかし去年大騒動になった漢検のような情けない活動にならないためにも、膿は出し切ってしまうべきかと思います。そのためにお金よりも人を大事にしてNPOにする気持ちには賛同します。

 JARLとJFAとを比べたら人数と予算は全然違いますが、お茶の水に財団法人日本サッカー協会がで~~んとあります。
 JARLの支部に相当する都道府県協会は別の法人になっていまして、財団であったり社団であったりします。山形だけはNPO法人ですけど、山形のサッカーが小さいものではありませんものね。なにせJ1のモンテディオ山形があって、その下部組織もあるわけですものね。なお大阪協会の名誉会長は塩爺ですが(笑)。
 地方本部に相当する地域協会……9と0がくっついて8エリアは都道府県協会が掛け持ちしていますので、8つの地域協会がありますけど、これは法人格はありません。それでも地域リーグの開催とか2級審判員の講習・育成をやっています。

 一昨年の年越し派遣村ですが、これはNPO法人とまともな労働組合にて構成されたんです。NPOだからって厚生労働省も無視できなくなりましたよね。なんか離党した当時の厚生労働大臣が「仕事をもっていってやった」っていわざるおえない状況に追い込まれましたものね。

 さまざまな組織形態もあると思いますので、これしかないんだではなく、こういう道もあるじゃないかを求めて、分かりやすい論議ができるように我々に提案してくださいね。お役所の都合で急がされていますけど、急ぎ過ぎて後悔することがないようにしないといけませんが。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿