天天本舗 ・駅前通信特上かわら版

身近な気になる話題を日記に綴っています。

タカラトミーは4月13日、月面を探査する超小型変形ロボット「SORA-Q」を商品化した1/1スケールモデル「SORA-Q Flagship Model」を発表、同日から予約を受け付けを始めています。

2023年04月13日 | おもちゃ関連
ご訪問ありがとうございます。

皆さん 、ビックニュースです ! 。
玩具メーカーのタカラトミーは4月13日に、月面を探査する超小型変形ロボット「SORA-Q」を商品化した1/1スケールモデル「SORA-Q Flagship Model」を発表しました。
同日から予約を受け付けが始まりました。
詳細はこちら
↓↓↓
タカラトミーモール

さらにです。
マンガ「宇宙兄弟」とコラボレーションしたスペシャルモデル「SORA-Q Flagship Model-宇宙兄弟 EDITION-」もあわせて用意しているそうです。こちらは、4月28日から予約を受け付けをするそうです。


どちらもタカラトミーモールで予約可能です。



情報
タカラトミーなどの小型探査ロボット、月面へ–手のひらサイズ、球状から変形
宇宙航空研究開発機構(JAXA)、ソニーグループ、同志社大学と共同開発したSORA-Qは、直径約80mm、質量約250gの変形ロボットだそうで、月面の低重力環境下での超小型ロボットの探査技術の実証を目的としているとの事。JAXAの「小型月着陸実証機(Smart Lander for Investigating Moon:SLIM)」に搭載され、月に向けてロケット「H-IIA」47号機で8月以降に打ち上げられる予定だそうです。

JAXAの「宇宙探査イノベーションハブ」共同研究提案公募の枠組みの下、2016年から同社とJAXAが筐体の共同研究を開始。2019年にソニーグループが、2021年に同志社大学が加わり、4者で共同開発を進めているとのことです。

月面に着陸後、瞬時に球体が左右に拡張変形し、月面を走行。搭載した前後2つのカメラで撮影した画像を「LEV-1」(SLIMとともに搭載され探査する小型プローブ)を経由して地球に送信する計画となっています。

開発には、タカラトミーのオモチャ作りで培われた小型化、軽量化の知見と、変形機構に関わる技術が活用されており、タカラトミーによると、オモチャの開発で重要な要素に「柔軟な発想」「多くの人の手に届きやすい低価格の実現」などが挙げられ、それらは「小型化」「軽量化」「シンプルな設計」につながり、宇宙事業で求められる要素と合致していると説明されています。

今回発売するSORA-Q Flagship Modelは、SORA-Qによる月面体験を家庭でも疑似体験できるように月に行く機体と同じ大きさ(直径約80mm)、同じ変形、同じ動き(バタフライ、クロール走行)を再現した1/1スケールモデルだそうで、専用の無料アプリを使用して操作し、月面で動くSORA-Qと同じ、変形や前後左右の操縦が楽しめるとのことです。搭載カメラを通した写真撮影が可能。拡張現実(AR)を活用してアプリ内ミッションで指令を実行するといった月面探査を疑似体験できますよね。













最後までお読みいただきありがとうございました。




コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  書籍・『50歳からのごきげん... | トップ | 『 蜜蝋ワックス』本当のとこ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

おもちゃ関連」カテゴリの最新記事