あれこれ備忘録

色々と関心のある記事をメモ。
元記事がすぐに削除されるケースも多いですからね。

御坊市へ印南町の漁船30隻 産廃処分場反対訴える

2005年07月19日 15時55分36秒 | 漁業[Bad News]
 御坊市名田町楠井地内の産業廃棄物最終処分場建設計画で、楠井区が大栄環境(株)に対して区有林を賃貸する契約の賛否を問う総会開催を前に、印南町漁業協同組合(庄門豪組合長)が15日、漁船30隻で楠井、上野漁港に入り、建設反対を訴えた。 庄門組合長が「みなさんがんばりましょう」とあいさつしたあと、次々に「楠井産廃処分場反対」と書いたのぼりを掲げた漁船が印南漁港を出港。車5台ものぼりを掲げて出発した。 漁船は、楠井、上野漁港に入りスピーカーで「産業廃棄物処分場の絶対反対の意思表示に参りました。17日の臨時総会で賛否の決議を取るという話を聞きました。もし賛成可決されれば、周辺漁業者のみならず、農業を営んでおられる皆様方にとっても死活問題に発展する。17日の総会に反対の投票を心からお願いします」などと訴えた。楠井、上野漁港には反対する愛郷会員約20人も訪れ拍手を送った。 車での街宣には田端範子市議も参加。楠井地内の8カ所で、同様に建設反対を訴えた。 最終処分場は、設置予定地境界から500メートル以内の市町村と協議をしなければならないが、平成14年3月に印南漁協、津井区、山口区は反対を求める請願書を町議会に提出、平成15年9月に採択している。

紀州新聞 2005年7月17日

Link

最新の画像もっと見る