
八幡屋礒五郎とは・・・三大七味唐からしの一角、八幡屋礒五郎の七味唐からし
日本に入った唐辛子が、七味唐辛子として普及したのは江戸時代初期。
ずいぶん、歴史があるんですね~

その八幡屋礒五郎とあのカラムーチョがタッグを組みました

なんとその辛さは、通常のカラムーチョチップスの5倍だそうです

辛いのも好きだけど、カラムーチョの

ちょっとドキドキ。

実はコレ、年末の軽井沢のお土産として購入していたもの

今の在庫が無くなったら開けようと思ってます。
年末の軽井沢って???と、いう方はコチラ

早速、コンビニに探しに行こう
