社労士奮闘記

筆者の仕事・日常生活です

食糧が輸入できなくなったら。

2009-06-28 21:37:09 | 日記
 私の子どもが農水省の資料、私たちのごはんというパンフレットを持って帰って

来ました。それには、子どもむけにわかりやすく現在の農業、現在の食の状況が書

かれていました。

一番自分が心動かされた内容は、「もし輸入ができなくなったら」というものでし

た。国内のもので全部、食をまかなう仮定でいけば、一日の食卓は・・・

朝食 茶碗1杯のごはん、粉ふき芋1皿、ぬか漬け1皿

昼食 焼き芋2本、ふかしジャガイモ1個、りんご4分の1

夕食 茶碗1杯ごはん、焼き芋1本、焼き魚1切

それにプラス 

2日に一杯うどん 

2日に一杯味噌汁

3日に2パック納豆 6日にコップ一杯牛乳

 7日に一個たまご 9日に一回にお肉12g

とても今の状況からは考えられない食生活の状況です。

まず牛乳、卵、肉など飼料をやって育てる系のタンパク質は一週間に一回それも少

量しか食べられないということ。

内容に目立つのは芋でこれは、一番育てやすいカロリー源なのだということなのだ

ろうと思われます。

そこには、今の子供が大好きなカレーライス、ハンバーグ、パスタ、パンなどはで

てきません。

これで思い出すのは、戦時中の食卓・・・ですが、戦時中は米のご飯もままならな

かったことを知ってますのでもっと内容は悪かったことでしょう。

上記の内容で戦後として落ち着いてきた昭和20年後半の内容だそうです。

小麦の値上がりした時に、みんな米に回帰したかのように見えましたが、一時的な

ものだったようです。でもいずれ来ると一部の人が予想する食糧不足の時にはたし

て日本人はどういう態度をするのか、とにかくお金を積んで、ぺこぺこ頭を下げる

のか、今から考えていったほうがいいような気がします。

マイケルジャクソン死去

2009-06-26 08:34:49 | 日記
 キングオブポップスのマイケルジャクソン死去。 

私が高校の頃、アルバムスリラーがとても売れていた。

あの頃、マイケルもとってもかっこよかったし光輝いていた。

それが、しばらくすると整形で白人もどきみたいなかえってへんな顔になったり、

児童を連れ込んだり疑惑などしてイタイ人みたいになってきた。

やはり、お金持ちになったのはいいが、死ぬ前は心がさびしい、孤独なマイケルだ

ったのか・・・。(私なんか庶民は、お金があってどんなに楽しいかと思うが。。

幸せって何?)

伝説の人物は寿命をまっとうせずに死んでいることが往々にしてある。マリリンモ

ンローにしろ、夏目雅子にしろ。

マイケルも後世に燦然とのこる伝説の人物になるに違いない。

人間は欲深いのか?

2009-06-25 00:25:45 | 日記
 家電の普及により、私たちの時間は飛躍的に増えたと思います。

昔と言えば、川へ洗濯に行き、井戸に水を汲みに行き、ご飯は薪で炊き、お風呂も

薪で焚くなど、主婦は家事をするだけで、へとへとで一日終わっていたと思いま

す。

それが、便利な家電の登場で主婦の時間にだんだん余暇の時間がでてきました。

それなのに、いまだに女性が忙しいのは何故・・・?

ご飯炊きはスイッチポン、洗濯だってそうだし、食器だって洗ってくれる。

何故だろう、、

やはり、家電が短縮してくれた時間が当たり前となると、その余剰時間を何かに使

おうとするんですね、しょうこりもなく。人間ってやつは。

私などは外に働きに出たり、自分を高めるために習い事をする方もおられると思い

ます。私などは、便利な家電に囲まれてさぞかし家事が進んでいるかと思えば、働

いていて、かえって時間がなくなり、家の中はけっこう散らかってったり、ばたば

たモードでいてることも多いんです。

働いてるんだから家事を完璧にとは無理よねとか言い訳しながら・・。

便利さというのは、人間生活を向上させているようで、もっともっと・・と欲を出

させ、人間の心を悪くしている一面もあるのかなと思います。


スーパーマン、スーパーウーマンへの道は遠いのか?

2009-06-21 21:47:18 | 日記
 私の知っている人だが、保険営業ですごい人らしく、ブログを書いておられる。

それは心構えやノウハウみたいなことを語っておられるので、たいへんな人気

になっているそうで、ランキングなどでは10か20のうちに入ってい

るそうなんである・・・。私が見る限りその人は休む暇なく全国をセミナーなどで

飛び回って、この人に余暇なんてあるのだろうか??と思ってしまったのでありま

す。

私は全くのフツーの人で、家庭生活も大事にしたいし、息抜きだって必要な人なの

であります。

この間は脳外科の権威・福島孝徳先生がテレビに出てまして、この方は48歳から

(日本の医学界に嫌気がさして)海外に飛び出し、それから認められて

今日本と海外を股にかけて精力的に手術をこなしておられるそうで

ある。

この方は疲れたとも言わず、ご飯もそこそこに、救ってほしいという患者さんのた

めに一日何件も手術をこなすお方なんである。それに加えて後進の指導

を熱心にされる。

そしてこう言った。日本人はもっと働いて下さい、勉強してください。と。

海外に一匹オオカミで出て行かれたら、自分だけが頼りで、がむしゃらに進んでこ

られた、それがこの言葉に集約されているのかな?

これこそスーパーマン。全部はマネできないかもしれないけど、

これだけやっている人を見ると、できないなぁと自分の限界をきめてしまってるの

は自分自身なのだと思います。

TVやっと買換えしました。

2009-06-20 20:42:53 | 日記
 TVな、なんと1986年製造のものをこの間まで見てたのです。

旦那さんの嫁入り道具(笑)で、初給料で買った思い出のものといわれ

ると買換えにくいではないですか・・!

それが最近は音が時々でなくなり、どつくと音が戻るなど不具合が出て

きました。

それでようやく薄型テレビに変えよう!と踏ん切りが出来ました。ついでにアクト

ビラがついているものをと奮発しました。といっても部屋が狭いので20型だけど



しかし、よくぞ持ったよ・・・あなた頑張ったよと三洋のテレビをほめ

てあげたい。なんせ年働いて来たんです。

昔のものづくりの良さを痛感できました。

最後の働いている日にティッシュで作ったお花を飾ってあげたりしまし

た。

「ほんとうにおつかれさま。」

このテレビと苦楽を共にしてきたなと思うとなかなかしんみりしてしまいまいまし

た。。