Club jannmu

future meet past 
I recommend that you read back

刷り込み

2015-02-11 17:00:00 | tweet
労働力を外国人に求めなければならない。というのが「刷り込み」なのだ。
ナニゲにチラっと口に出す、放送することで刷り込むのだった。

そういうことを言う前に、少子化を解決するのが先だろう。
それを言わずに外国人労働者云々ってのは、浅墓なる
「刷り込み」というのだ。

やっぱりさすが「御用TV出演」するだけありますね。
内藤正典氏っていうらしい。

さて本題、刷り込みはもうずっと昔から続いているのだ。

刷り込みの例として
「日本の人口はこれからもっと減少を続ける」
「外国の労働力に頼らざるを得ない」
「だから今回の誘拐に関しての政府の対応は
間違っている」

こういうロジックなのだ。
そかしその前に”少子化問題”を語らないのは「御用解説者」
と呼ばれても仕方がないだろう。

少子化問題は「不妊症や無精子症、精子バンク」などの問題
でもあり、そこには倫理的な問題もはらんでいる。

少子化問題は「医療問題である」
少子化問題は「薬剤問題である」
少子化問題は「農業・漁業・食品問題である」

よって、
少子化問題は「TPP反対である」
少子化問題は「環境問題である」
少子化問題は「脱原発である」

憲法前文
日本国民は、正当に選挙された国会における代表者を通じて行動し、
われらとわれらの子孫のために・・・

尚且つ
少子化問題は「人権問題である(憲法)」
これと併せ
少子化問題は「アメリカ軍基地問題である」

2015-02-08 17:00:00
よって
「少子化担当大臣はただ飯喰らいである」

もうひとつ、政策として待機児童ゼロなんてのを言うのがまだいる。
正直言って「ハコモノ行政」を耳障りよく言い換えただけである。

それこそ余っているハコモノは沢山ある。有効活用すべきだろう。

川崎市役所の第三庁舎には、建てたが使わないフロアやスペースが
沢山ある。どこの役所でも同じだろうし、その他にもナントカ児童
センターとか町内会館とかどうして有効活用しないのか。そんなに
新たなハコモノ作りたいのか。そもそも少子化問題対策にはならない。


1/31 16:00 追記
少子化問題と労働力問題は分けて考える必要がある。
うっかりしていた。
労働力維持の為の出産子育てなんてそれこそ逆効果でもある。

何故労働力が「不足」とされるのか。
適正な労働力の量とはどれだけなのかを語らないのはやはり
大前提を欠いた議論になってしまう。
反省。





この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 恩恵ねーじゃん | トップ | 選挙権18歳からの件 »
最新の画像もっと見る

tweet」カテゴリの最新記事