映画 &音楽マニア

観た映画の感想(5段階評価つき)・好きな洋楽バンド紹介・大好きなバンドZOLOFの話題も

パーフェクト・ストレンジャー

2007-11-23 23:34:07 | 映画「は」行
パーフェクト・ストレンジャーな~んかスッキリしないどんでん返しムービー。

新聞記者である主人公ロウィーナの幼馴染みのグレースが殺される。
ロウィーナは彼女を殺したのは彼女と不倫関係にあった
大手広告代理店の社長ハリソンではないかと疑い、その会社に潜入。
彼女を殺した犯人は一体、誰?というサスペンスもの。

「誰もが罠にかかる、衝撃のラスト!」という謳い文句で宣伝されていた、いわゆるどんでん返しムービーのこの作品、観る前から煽りすぎなんじゃないかなぁと思ってしまいました。正直、私はそのシーンにビックリしなかったし。それが、そのシーンの見せ方のせいなのか、私がストーリーにのめり込めてなかったからなのか、どんなどんでん返しやろうと期待しすぎていたからなのか、理由はわからないだけど、なぜか驚かなかったんだよなぁ…。意外や意外な展開ではあったけど。観終わって思ったのは、「この展開を読める人っているのかなぁ?」ってこと。なんか考えるといろんなことが腑に落ちないような…。ジョヴァンニ・リビジ演じるいかにもなマイルズの設定もなんだかなぁ。ハリソン役のブルース・ウィリスもはまってる役ではあるんだけど、「え~、こんなんでいいの~?」みたいな。すごく中途半端な役だったんだよなぁ。う~ん、全くおもしろくないというわけじゃないんだけど、な~んか釈然としない作品でしたね。かといって、2回は観たくないな(笑) 私がつけた点数はサスペンス映画としての点数です。どんでん返しムービーとしてだと★1つですね。

パーフェクト・ストレンジャーパーフェクト・ストレンジャー
PERFECT STRANGER (2007 アメリカ)
監督:ジェイムズ・フォーリー
出演:ハル・ベリー ブルース・ウィリス ジョヴァンニ・リビジ ニッキー・エイコックス
    ダニエラ・ヴァン・グラス ポーラ・ミランダ


feliz navidad by HOME GROWN

2007-11-21 23:30:49 | Music Video
HOME GROWN"Feliz Navidad"のPVです。
タイトルの"Feliz Navidad"とは、スペイン語で「メリー・クリスマス」という意味。
drive-thruRushmore Recordsのバンドがクリスマスの曲をカバーしている
コンピ盤"Happy Holidays from Drive-Thru Records"
HOME GROWNのEP"When It All Comes Down"の日本盤のボートラに収録されている曲です。

HOME GROWN

2007-11-21 23:19:44 | 今日の1枚
HOME GROWN
drive-thruのポップパンクバンドHOME GROWNのEPです。
HOME GROWN最後のCDとなってしまったこのEPですが(残念
全曲キャッチーなポップパンクサウンドが楽しめる最高のEPです。
これまた最高だった前作のKINGS OF POPのときより
アダムとジョンのハーモニーにも磨きがかかっていて。
私はボートラで入ってたJose Feliciano"Feliz Navidad"が大好きです♪
そうそう、ジョンは今RED PANDAMySpace)というバンドで活動してます。
MySpace
purevolume

ホエン・イット・オール・カムズ・ダウン
ホーム・グロウン
IN-N-OUT RECORDS

このアイテムの詳細を見る

ツバル

2007-11-16 20:56:19 | 映画「た」行

なんとも不思議な感覚に包まれる異色ファンタジー。

物語の舞台は古びれた屋内プール。
(タイトルは「ツバル」だけど舞台は「ツバル」ではありません。)
そこで働くアントンは外の世界を知らない純粋な青年。
そのプールに集うのはアントンをはじめ、一風変わった人たちばかり。
ある日、そんなプールに美しい少女エヴァがやってきて…。

冒頭から味わったことのない不思議な感覚を味わえます。一言でいうと、とてもシュールなサイレント映画を観ている感じかなぁ。セリフというセリフが一切なく(聞こえてくるセリフは登場人物の名前と感嘆詞ぐらい)、場面、場面によって色を変えたモノクロームの映像で物語が綴られていきます。その独特の映像センスには目を奪われますね。エヴァがプールで金魚と泳ぐシーンは最高に美しい! そして、そして、俳優陣の演技も圧巻です。特徴のあるキャラクターをセリフなしで演じきっていて、その表情や行動から感情が手に取るように伝わってきます。エヴァを演じてるいるのは「ルナ・パパ」のチュルパン・ハマートヴァ。「ルナ・パパ」のときと印象が違いすぎてビックリ。アントンを演じているのはレオス・カラックス作品でお馴染みのドニ・ラヴァン。私はこんな役柄の彼をはじめてみたので、これまたビックリ。
この作品、私は前からものすごく観たくて、やっと観れたわけですが、ほんと観てよかったです。久々に「これだぁっ!!!」と思う映画に出会いました。この作品でしか味わえないであろう、不思議でコミカル、そしてシュールな味わいを堪能してください。「ルナ・パパ」を好きな人は間違いなくはまると思います。

TUVALU (1999 ドイツ)
監督・製作・脚本:ファイト・ヘルマー
出演:ドニ・ラヴァン チュルパン・ハマートヴァ フィリップ・クレー
ツバルツバル

TUVALU ツバル

キング

このアイテムの詳細を見る

THE DISTILLERS PV

2007-11-16 00:27:23 | Music Video
THE DISTILLERSのセカンドアルバムからのシングル曲
"City of Angels""The Young Crazed Peeling"のPVです。
ブロディのヴォーカルがカッコイイ!!! あと彼女のヘアスタイルも。
THE DISTILLERS

"City of Angels"


"The Young Crazed Peeling"

THE DISTILLERS

2007-11-15 23:59:06 | 今日の1枚
THE DISTILLERS
THE DISTILLERSのセカンドアルバムです。
THE DISTILLERSといえばヴォーカル/ギターのブロディ。
私は一時期、ブロディとコートニー・ラヴの区別がつかないときがありました(笑)
(ブロディはコートニーが大好きらしいです)
ブロディの特徴のある声が私はすごい好きで、
ストレートなパンクサウンドにのせて歌う
彼女のヴォーカルはめちゃくちゃかっこいいと思います。
で、このアルバムでは9曲目"Hate Me"以外の曲のミックスを
エピタフのオーナーでもあるBAD RELIGIONのブレットが担当しています。
このバンドはアルバムごと(全3枚)にメンバーが違うんだけど、このときのメンバーは
ブロディ(ヴォーカル/ギター)
キャスパー(ギター/ヴォーカル)
アンディ(ドラム)
ライアン(ベース/ヴォーカル) です。
解散したのがすごく残念…。
でも、ブロディとサードアルバムから参加してるギターのトニーは
SPINNERETTE (MySpace)という新バンドを結成。
現在レコーディング中らしいです。どんなサウンドなのか楽しみ。
OFFICIAL SITE
purevolume

シング・シング・デス・ハウス
ザ・ディスティラーズ
ソニー・ミュージックジャパンインターナショナル

このアイテムの詳細を見る

SCHEMATICS 日本盤

2007-11-14 23:45:25 | 今日の1枚
ZOLOF THE ROCK & ROLL DESTROYER今日は待ちに待ったZOLOFのニューアルバムSCHEMATICS日本盤の発売日です!!! 日本盤にはなんとボートラが5曲も収録されているようです。(ネットでみました。というのも、今日買いに行ったのに、私の町のレコ屋には置いてなくて購入できず… "ZOLOF THE ROCK & DESTROYER" "THE POPSICLE EP" "UNICORNS, DEMOS, B-SIDES & WHATNOTS"からの曲が収録されています。中でも私が大好きなのが12曲目の"Pinball" これは2005年にセルフリリースされたレアトラック集"UNICORNS, DEMOS,~"からの曲なんですが、今はiTunesでしか購入できないからなかなか貴重な曲かも。出だしのおもちゃのピアノの音もいいんだけど、聴いてるとめちゃくちゃ楽しくなってくるメロディが最高です♪
SCHEMATICS←輸入盤のレビュー


スキマティクス
ゾロフ・ザ・ロック・アンド・ロール・デストロイヤー
IN-N-OUT RECORDS

このアイテムの詳細を見る

mr. brightside by THE KILLERS

2007-11-09 22:38:59 | Music Video
THE KILLERS"Mr. Brightside"のPVです。
私は、1日中聴き続けてもあきないぐらい、この曲が大好きです(笑)
ヴォーカルブランドンの声にしびれます♪
「ムーラン・ルージュ」にインスパイアされて作られたPVで
イザベラ・マイコとエリック・ロバーツ(ジュリア・ロバーツの兄)も出演してます。
この曲で思い出すのが「ホリデイ」でキャメロン・ディアスが熱唱!?していたシーン。
YouTubeにそのシーンの動画があったので、おまけで貼り付けてしまいました。
このシーンのキャメロン・ディアス、一見の価値アリです(笑)

キャメロン・ディアスの最高すぎるシーン!