
ドモ,秋葉へ行って買って来ましたよ.
へへへ...チャンと載ってました.
MJS 「この記事,載ったんですよ.」
店のMs.「ヘェーッ,釣竿アンテナ...」
きっと知らんだろうなぁ...
店のMs.「出版社から,いただけるでしょ?」
MJS 「それはメモリアルで保管するから.」
店のMs.「ヘェーッ...」
MJS 「どうも~.」
掲載前に最終確認の為,ファイルが送られて来たのですけど,やはり,CQ誌の記事として読むのは違いますねぇ...
特集のアンテナ選びですけど,タワー1基でオールバンド...ってのは参考になります.
自宅アンテナは,1基のタワーで1.9MHz~430MHzまで使える様に構築したから,俺も似た様な事してますね.
QROする時,使えるアンテナが無いとそのバンドはQRO出来ないから,何とか仕上げたのですけど,クリスマスツリーにしたくなかったから色々考えましたよ.
記事と同様に,トップバンドだけはワイヤーアンテナになってしまったけどね.
ナガラの7MHz拡張ユニットも興味ありますね.
CD78Jr.付属の5chカップラ同様なのかな?
FT-817のコントローラの製作は今後の検討事項ですね.
作りかけを完成させてからじゃないと,まとまらなくなるわ.
サイクル24は? いつもDX系コラムは注意して読んでます.
先日の18MHz,21MHzと7MHzで聞いたインフォメーションだと28MHzも空の調子が上がって来た様子で,今年は何だか楽しみですね.
そうそう,読者の声にもコメントが載ってます.
あれは,ハム手帳カバーがほしいのでクイズに応募したから.
答えは正解だったけど,抽選だからなぁ...
へへへ...チャンと載ってました.

MJS 「この記事,載ったんですよ.」
店のMs.「ヘェーッ,釣竿アンテナ...」
きっと知らんだろうなぁ...

店のMs.「出版社から,いただけるでしょ?」
MJS 「それはメモリアルで保管するから.」
店のMs.「ヘェーッ...」
MJS 「どうも~.」
掲載前に最終確認の為,ファイルが送られて来たのですけど,やはり,CQ誌の記事として読むのは違いますねぇ...

特集のアンテナ選びですけど,タワー1基でオールバンド...ってのは参考になります.
自宅アンテナは,1基のタワーで1.9MHz~430MHzまで使える様に構築したから,俺も似た様な事してますね.
QROする時,使えるアンテナが無いとそのバンドはQRO出来ないから,何とか仕上げたのですけど,クリスマスツリーにしたくなかったから色々考えましたよ.
記事と同様に,トップバンドだけはワイヤーアンテナになってしまったけどね.
ナガラの7MHz拡張ユニットも興味ありますね.
CD78Jr.付属の5chカップラ同様なのかな?
FT-817のコントローラの製作は今後の検討事項ですね.
作りかけを完成させてからじゃないと,まとまらなくなるわ.

サイクル24は? いつもDX系コラムは注意して読んでます.
先日の18MHz,21MHzと7MHzで聞いたインフォメーションだと28MHzも空の調子が上がって来た様子で,今年は何だか楽しみですね.

そうそう,読者の声にもコメントが載ってます.
あれは,ハム手帳カバーがほしいのでクイズに応募したから.
答えは正解だったけど,抽選だからなぁ...

いわき各局が、本屋にGO!してます Hi
しかし、メモリアルでとっておくとは。。
考えなかったなァ・・・。
私も過去に掲載されたCQ誌は、シャックの中で大切にとってありますが。
あ、掲載前の最終原稿確認の為にメールで送られてきた「原版」(?)っていうんでしょうか??、それは自分でプリントアウトして記念にファイルにいれてありますよ。。
ついに、CQ誌掲載数も、JJさんにぬかれちゃったかな?? Hi
久しぶり,元気だったかい?
当たり前だろ,メモリアルだよ.
ところで,アマ無線やってかい?
DAN君は,空に出てこそDAN君なんだからね.
3冊はメモリアルだな.