Sam's style de JO7MJS

< Selamat datang!/ Welcome! > since 2005 also JA8RXD/YB3ASM

SWのタグ付け

2020-12-16 | Mobile
 バモス用,リヤウィンドの熱線デフォッガーSWのタグ付け.

 以前,バモスのグレードにはフォグランプ付きの車高を少し下げたローダウンバージョンがあったんです.
 ノーマルのバモスにはそのフォグランプの位置には蓋がされていまして,オプションで取付けが出来る様になっている感じです.
 ただ,今から取り付けるにしても,純正品は高いし既にバモスは販売していないので,流通在庫も難しいでしょう.
 実は,少し前にネットオークションでバモス用フォグランプ,その配線一部とSWを落札していたんです.

 ところが,フォグランプSWは熱線デフォッガー用のSWと一緒になっているタイプでして,オリジナルの熱線デフォッガーSWと交換して取付ける様になっているんです.
 前のバモスの時は,ダッシュボードの裏側でも手が届いたところのスイッチホールキャップを外してUSBポートなどを取付けていたのですが,今度は簡単に外せるところではないんです.

 そんな時,タイムリーにホンダディーラーからバモスの1年点検ですが,の電話があったんで,ダメもとでSWを取外してくれるか聞いたんですよ.
 そしたら,ディーラーで取り外しはOKと聞き,1年点検ついでに外してもらう依頼が出来てラッキーでしたよ.
 こうなると話は早い,1年点検は来年の2月なので,前段取りで端子のチェックしてたわけですよ.
 ただ,ネットオークションで手に入れたフォグランプユニットはバモス本体から取外した中古ですからフォグランプ周りの配線はあるのですけど,SW周りの配線は部分的に残っているだけなんです.

 交換予定のSW↓

     

 つまり,SWの配線は,オリジナルの熱線デフォッガー用しかなくて,フォグランプ用の配線は無いから,どれとどれを接続させるか回路図を見ないと判らないわけです.
 色々と考えたんですけど,バモスの電気系回路図を手に入れるより,現物が一番とオリジナルの熱線デフォッガーSWをネットオークションで手に入れたんですよ.

 そんなわけで,両SWの端子をテスターでチェックすると,接続端子が判るのでそれらのタグ付けしていました.
 あとは,配線カプラーの大きさも違うから,どうやって接続するかでした.
 オリジナルの熱線デフォッガーSWを分解して端子部分だけを残し,そこへ交換するSWの熱線デフォッガー側配線をハンダ付けなどで接続すれば,これまでと同様に熱線デフォッガーの動作は出来るはず.
 って,そこまでは進んでませんが,今回はココまで.

 まずは,仮に取付けて,熱線デフォッガーがうまく動作するかを確認してからです.
 コンプリートは,もう少し暖かくなってからの予定.


最新の画像もっと見る

post a comment