板橋の津軽衆ヒロじい の Le blog du radioamateur JA7QLP/JM1PWW

Bienvenue!
趣味のアマチュア無線の活動をもとに、日々の出来事や思いをつらつら綴ったブログです。

2018ハムフェア2日目最終日

2018年08月29日 | アマチュア無線
ずっと前は3日間でしたが、最近はずっと2日間。 ということで、2日目は最終日となりますね。 初日と同じく9時頃に場内に入り、今回はメーカーのブースを回って新しく発表になった無線機など撮りました。 今回お披露目されたケンウッドのTS-890 八重洲のFTdx101 100万超えの以前からのFTdx-9000MP アイコムのVHF/UHFのオールモードトランシーバーのIC-9700 ア . . . Read more

2018ハムフェア初日後半

2018年08月28日 | アマチュア無線
ちょうど12時でKCJのブース当番は終わり昼食。 今回はすぐ近くの売店でカレーを買って休憩コーナーで食事。 その後、またぶらぶらと場内を回ります。 記念局の運用コーナーではいろんな周波数、出力など資格に沿ったやり方で免許証提示で運用することが出来ます。 ハムフェアに20数年の来てますが私はいまだに記念局運用はしたことがありません。 中途半端な時間ですが午後3時から5時まではCWの里のブ . . . Read more

2018ハムフェア初日前半

2018年08月27日 | アマチュア無線
JARL要員証を持っているのでちょうど9時に会場入り。 一般の入場者は10時からですが、もう並んでますね。 会場に入ると各ブースは出展準備の最中です。 私の所属するA1CLUBのブース。 もう準備完了のようです。 そのすぐ隣は移動運用のアウトドアのブース。 2年前にアウトドア移動隊員になりましたが、一応ドネーション(寄付)したのでコールサインがありました。 アップすると . . . Read more

2018ハムフェア

2018年08月26日 | アマチュア無線
昨日、今日と恒例の東京ビッグサイトでのハムフェア。 いつも言ってますが、これで私の燃える夏は終わりました。 撮った写真などはまた改めて載せます。 先ずは会場内でお会いした方々、混信会で同席された方々、お世話になりました。 . . . Read more

7エリアの移動しない局の変更申請

2018年08月21日 | アマチュア無線
1エリアの無線設備を最小にし、そのHF固定機を7エリアの移動しない局の設備に増設の申請をしたのが7月31日。 そして今日、審査終了となりました。 これもちょうど3週間ですね。 これで一連の無線設備の変更申請は完了しました。 今度は旧スプリアス規格の確認保証の手続きをしないと。 . . . Read more

ハムフェア、私の時間割

2018年08月19日 | CW
今度の土日は私にとって一大イベントのハムフェアです。 このJARL要員証を首にぶら下げて会場内を徘徊!?してます。 しかし今年で最後になるかもしれないCW(モールス通信)関連のお手伝いがあります。 一応、初日の午前中は全国CW同好会(KCJ)の出展ブースに、午後3時から5時まではCWの里にいます。 2日目は午前10時から午後1時まで、JARLのCW体験コーナーにいます。これが本来の意味 . . . Read more

2018お盆帰省総括1

2018年08月18日 | 青森
この度のお盆帰省の総括をします。 総走行距離数2012km 行きも帰りもほとんど同じ788km ということは、青森県内は約440km走ったってことですね。 行きは家を9日夜10時過ぎに出発し関越、北陸自動車道と行きその後 日本海側の国道7号線を北上。 途中休み休みしながら、青森県には10日午前9時45分に入りました。 五所川原の実家にはお昼前の11時半頃到着。 夕方から高校の同期会 . . . Read more

7エリアの変更申請審査完了

2018年08月15日 | アマチュア無線
スマートフォンのアプリで昨夜確認したら審査終了でした。 ちょうど3週間かかりました。 記載事項に変更はないのでFT-891Mは申請(届け)したあと使えると聞いてましたが、先日受信をして触っただけ。 今後、家から車からと時間があれば本格的に使いまくりたいと思います。 . . . Read more

設置場所、常置場所のリグ

2018年08月14日 | アマチュア無線
全て黒いので分かりやすくしてみました。 まだちゃんとしたシャックデスクはありません。 右から固定局用の100ワット出力のTS-50S、隣は34年11月までしか使えないスプリアス確認にも入らなかった50ワット出力のFT-100M、そして左側が新鋭の50ワット出力のFT-891M。 アンテナをきちんと設置しないと我が実家からはやれません。 私がここに帰ってくるのは12月。 雪でアンテナを . . . Read more