板橋の津軽衆ヒロじい の Le blog du radioamateur JA7QLP/JM1PWW

Bienvenue!
趣味のアマチュア無線の活動をもとに、日々の出来事や思いをつらつら綴ったブログです。

キレル人

2018年08月06日 | Weblog
昨夜は家内と某回転すし屋へ。

混んでて自動受付機で番号札を取ると
16番でした。

ちょうど椅子も空いてたのですぐに座って
待つことに。
その時点で90分待ち。

ずっと座って番号が呼ばれる人たちを観察すると
一人イラついてそうな顔の人がいました。
まあ、私と歳が同じような男性でした。
家族は別の場所で買いものをしてるかどうかだと思います。

30分後経って、その人が店の係りのところへ
言って大声で言ってました。
「何分待たせればいいんだ!さっき聞いたときは10分くらい
と言ってたでしょ。もう30分も待ってるんだ。」
お店の人「お客様、番号は何番ですか?」
その男「2・ば・ん!」
お店の人「申し訳ございません。もう少しお待ちください。」
その男「もういい!」
とキレテ、店を出ようとしました。

しかし、また戻って捨て台詞
「次々とただ予約をいれればいいってもんじゃないぞ!」
と訳の分からないことを吐いて、出て行きました。

その後5分して、
お店の人「番号札2番のお客様」とマイクでしゃべるも
誰もいません。

久しぶりにクレーマーと言うか、こんな文句を言う人を見ました。

まあ、短気は損気ということで、気長にいきましょう。

最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。