J’sてんてんてまり

はじまりは黎明期。今は、記憶と記録。

梅ヶ島

2009年10月05日 | しぞーかだもんで

煌々と照る月に、夜風が涼しい。
多分、夜は冷えているんだろうな。


静岡駅から、安倍川を遡って1時間半。
気温が下がってゆく。

窓を開けて走ると、空気の手触りが変わってゆくのが分かる。
さらに梅ヶ島が近づくと、硫黄のにおい。
梅ヶ島温泉は、美肌の湯でもある。

梅ヶ島温泉で降りたとき、寒い、と口をついて出た。
厚手の長袖の上着を着てきて、よかった。
18度くらいだろうか。
通りで、ぼちぼち紅葉が始まってきているわけだ。

静岡市で最高気温25度、最低気温18度。
山の気温は、明らかに違う。

奥大井の寸又峡より北、井川ダムよりも、北だ。さもありなん。

そして、やはり例年より早い。
今年の紅葉祭りは、各地、存分に楽しめるだろう。

日々の状況などは、梅ヶ島の老舗温泉旅館「梅薫楼」サイトでチェックを。
http://www.baikunro.co.jp/index.html

緩やかな山道なので、急カーブや細い道幅になることはあるものの、
山道の経験が少ない運転手でも、ドライブにそうそう不安はない。
帰り道は、なだらかに勾配が車を進め、マニュアル車で、ほとんどアクセルの必要がなかった。

あ、途中のトイレもきれいで広く、コスモスが飾られていたのが印象的だった。




[問合せ先:梅ヶ島温泉観光組合054-269-2457]
◎梅ヶ島 静岡市
http://www.city.shizuoka.jp/deps/aoi/area_ume.html
◎紅葉スポット特集 ゼンリン
http://www.its-mo.com/season/autumn/detail/K2201/
◎全国紅葉ガイド2009 Walkerplus 
http://www.walkerplus.com/koyo/tokai/detail/ky5022.html
◎紅葉Web
http://ac.web-bz.com/koyo/post/06000/1140.shtml
◎全国紅葉最前線2009
http://kouyou.nihon-kankou.or.jp/detail/view.php?id=K2201&m=2&c=22
◎梅ヶ島 静岡市
http://www.city.shizuoka.jp/deps/kanko/tabi_umegashima_guide1.html
◎梅ヶ島あれこれご案内
http://www.geocities.jp/hamakuni51/



その梅ヶ島では、お月見が、まるでハロウィンのようだ。
といっても、何かに扮することもなく「お月見ちょうだい」といって回れば、お菓子がもらえるらしい。

最も梅ヶ島に限ったことではなく、全国各地に似たような風習が残っている。
お月見の風習として、縁側に団子や菓子を備え、この日ばかりは盗んでいいもの、と言う。

梅ヶ島では今もその風習が当たり前に残っていて、子供たちが各家を回っているのだ。
月はなくとも、いいお月見だったようですよ。
◎梅ヶ島温泉 民宿力休 次期(バカ)女将日記
http://love-me.cc/blog/yado/rikyuu/index.php




梅ヶ島の茶店で食べたしぞーかおでんは、安くてボリュームがあり、おいしかった。
売店のコーナーでは、麦焦がしを売っていて、思わず買った。
「こうせん」だ。
店主が、昔は梅ヶ島でも麦を作っていたのだと教えてくれた。
今は、静岡市駿河区にある問屋から、切らすことなく仕入れているそうだ。

梅雨の時期にこれを湯で溶いて食べると、虫がわかないと、ひいおばあちゃんが言っていたな。
拳骨アメに仕立てるか、むせないように気をつけながら、砂糖を混ぜてスプーンですくおうか。

このごろ、とにかく手に入りにくくなっているのだ。



*家康も好物だったのか。
◎はったい粉 gooウィキ
http://wpedia.goo.ne.jp/wiki/%E3%81%AF%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%81%84%E7%B2%89/?from=websearch

最新の画像もっと見る

コメントを投稿