日本裁判官ネットワークブログ
日本裁判官ネットワークのブログです。
ホームページhttp://www.j-j-n.com/も御覧下さい。
 



ある医院での会話である。

患者 「先生,妻を亡くして5か月になり,寂しくて食欲が無くて餓死しないかと心配です。」
医師 「食べたいと思う物は何もないんですか?」
患者 「ええ。でも強いて挙げれば,鰻の蒲焼きとホタテ貝の刺身とイクラなら何とか食べることはできるんですが。」
医師 「ところで,例の無色透明の液体はどうですか?」
患者 「それだけは,相変わらず美味しいです。」
医師 「少し茶色い方はどうですか?」
患者 「それも美味しく飲んでいます。」
医師 「少しは痩せたんですか?」
患者 「はい。もう2キロも痩せてしまいました。」
医師 「ムサシさん。あなたのような状態を,食欲が無いとは言わないんですよ。丁度よい機会だから,本気で餓死する

  つもりで,今年中に10キロ痩せることにしてはどうですか?」
看護師 「先生,それがいいですね。」
患者 「(ウー,家出してやる!)」
                 (ムサシ)

 



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )



« 岡口判事の息... [ある楽しみ」 »
 
コメント
 
 
 
Unknown (はるな)
2017-02-18 14:48:11
立ち直りつつあるて事だね。彼岸まであと3キロ減量を目標にすればいい
 
 
 
本日、水戸地裁裁判員裁判、偶成に、傍聴 (秦野真弓 しんのまゆみ)
2017-02-20 23:41:02
今日は、水戸地裁にて、裁判員裁判→偶然、傍聴させて頂きました。北村和裁判長様は、
最高裁判所民事局付や、行政官庁出向経験あられる方ですが、たいへん充実した、審理となりました。裁判員制度の定着、願ってます。
水戸地裁、修繕計画あるらしく
垣内正所長=元最高裁判所経理局長名による、入札公告も、目立ちました。東京地裁民事部時代の垣内正裁判長、関西弁の、優しい裁判官でした。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。