◆小沢一郎党首率いる新党「国民の生活が第一」が7月11日午後6時すぎ、ようやく立ち上がった。衆院議員37人、参院議員12人の計49人、衆院では第3党、参院では第4党だ。
この日は、「友引」とあって、「大安」に次いで縁起がいい。大規模政党としての結党ではなく、「小さく産んで、大きく育てる」という決意が込められている。同時に、今後、民主党からポロポロと五月雨式に離党者が出てくると、国民有権者の多くが、民主党の内部が依然としてモメているという悪印象を抱くことが予想され、次期総選挙や参院議員選挙にはマイナスになる。小沢一郎党首が新党「国民の生活が第一」を結党、民主党脱走者の「受け皿」なる。この作戦が仕込まれているのだという。
私は、新党名を①生活一新党②生活第一党③新政党のいずれかと予想していた。ぴったり賞とはいかなかったものの、「国民の生活が第一党」を略せば、「生活第一党」となる。全国から300近く集まったという。結局、一任された小沢一郎党首が、最も愛着を持ってきた「国民の生活が第一」というスローガンを選んだ。いわば、民主党の魂とも言えたスローガンを党名に選んだことで、「民主党の魂」を完全に抜き取ったとも言える。
魂を抜かれた野田佳彦首相は、鳩山由紀夫元首相が述べているように「自民党野田派」という色彩を濃厚にしている。これでは、何のために「自民党」から権力をもぎ取ったかわからなくなる。もはや民主党の党首でいる必要はないのである。
民主党離党予備軍は、鳩山由紀夫元首相の鳩山派20人をはじめ、TPP参加反対者の中間派など多数を占めている。
加えて、旧社会党系(日教組や自治労など出身者)という、野田佳彦首相の「軍事内閣路線」に反対する勢力が存在することを念頭においておかなくてはならない。旧社会党系というのは、横路孝弘衆院議長や輿石東幹事長(参院議員)ら39人である。
国会における議会人は、本来、個々の議員が良心と信念に従って投票行動を行うべきであり、決して良心と信念に反して団体行動を取るべきではない。米英仏など先進的民主主義国では、党議拘束などという極めて日本的な団体行動を強制してはいない。故に戦争責任が問われるようなテーマでも個人責任を果たす。日本のように団体行動が習性となっていると、責任の所在が曖昧になって、だれも責任を負わないで済まされることになる。
朝日新聞は7月10日付け朝刊「2面」のコラム「窓 論説委員室から」で、恵村順一郎論説委員は「鳩山氏への大甘処分」という見出しで、「団体行動」を取らなかった鳩山由紀夫元首相に対する処分を緩めた執行部を責め立てている。極めて日本民族的なコラムである。党議拘束という団体行動に拘束されていると、個々の法律案の採決で反対投票した議員を毎度厳しく処分せざるを得ず、その度に、所属議員を減らすことになる。朝日新聞の論説委員も、相変わらず、前近代的な「みんな一緒主義」の古いタイプの日本人なのだ。
◆朝日新聞デジタルは7月9日午後11時3分、「『衆院選後、民自連立を』36% 朝日新聞世論調査」という見出しをつけて、以下のように配信していた。
「朝日新聞社が7、8日に実施した全国定例世論調査(電話)で、次の衆院選後の政権はどのような形がよいか聞いたところ、『民主と自民の連立』が36%で最も多く、『民主と自民以外の政党中心』が25%で続いた。『自民中心』は17%、『民主中心」はわずか7%にとどまった。世論調査―質問と回答〈7月7、8日実施〉野田内閣の支持率は25%。前回6月26、27日の調査は27%で、2月以降25~27%を行き来している。不支持率は58%(前回56%)で過去最高を更新した。いま投票するなら、として聞いた衆院比例区の投票先で民主は14%(同19%)に下がり、自民は22%(同22%)と伸び悩んでいる。この質問に『答えない・分からない」は47%(同44%)と2010年の参院選以降では最高になった。政党支持でも無党派層が63%(同62%)と高い水準を維持している。民主、自民両党に強い求心力があるわけではなく、『民主と自民の連立」は消極的な選択という面もありそうだ」
このなかで、最も注目 すべきは、「衆院比例区の投票先で民主は14%」が示している数字だ。「小沢新党に期待する「14%」というのも不思議である。大雑把に単純計算すると、次期総選挙の結果、民主党は68人(現有250人)しか当選できないのに、「国民の生活が第一党」は、68人(現有37人)当選し、党勢を拡大する。
小沢一郎党首は、自ら選挙対策委員長を兼務して、選挙戦の最前線に立ち、現有37人の全員当選からさらに新人たちの当選に全財産を投じる。文字通り「オールイン」の勝負に打って出る。

ブログランキング
本日の「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」
小沢一郎党首率いる「国民の生活が第一党」に、鳩山由紀夫元首相、大阪市の橋下徹市長は、どうするのか?
◆〔特別情報①〕
小沢一郎党首は「国民の生活が第一党」を率いて、同志を拡大し、国会議員を増やす作戦を繰り広げて行こうとしている。だが、盟友である鳩山由紀夫元首祖(約30億円を提供した民主党創業者、鳩山派20人)は、依然として民主党内にいて、「反消費税増税」を唱え続けている。連携相手として期待している大阪市の橋下徹市長は、突然、「民主党は支持率を回復する。決める政治を行っている野田首相は、すごい」と誉める発言をして、世間を驚かせており、橋下徹市長率いる「大阪維新の会」のメンバーまで脅かせている。果たして、「国民の生活が第一党」の前途は、どうなるか?
つづきはこちら→「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」*有料サイト(申し込み日から月額1000円)
携帯電話からはのアクセスこちら→「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」*有料サイト(申し込み日から月額1000円)
携帯電話から有料ブログへのご登録
http://blog.kuruten.jp/mobile.php/top
「板垣英憲情報局」はメルマガ(有料)での配信もしております。
お申し込みはこちら↓

第7回 板垣英憲「情報局」勉強会のご案内
平成24年7月14日(土)
事実上の国際基軸通貨「円」
「1ドル=50円」時代突入
~影の仕掛け人とシナリオとは
【板垣英憲(いたがきえいけん)ワールド著作集】新連載を始めました。

『民主党政変 政界大再編』 ( 2010年5月6日 ごま書房刊)
目次
第2章 政界再編のキーパーソン
キーパーソン
与謝野馨の後を追った園田博之の人脈
ここで鮮明になってきたのは、小沢一郎率いる「小沢派」を中心とする「親小沢派」と自民党の谷垣総裁を支える勢力を除く「中二階世代」以上の世代の一角とが大連立し、民主党と自民党の「若手世代」が合流して、一大勢力を形成し、小沢一郎が念願としてきた「二大政党」が出来上がるという近未来図である
つづきはこちら→→「板垣英憲(いたがきえいけん)ワールド著作」*有料サイト(申し込み日から月額1000円)
携帯電話からはのアクセスこちら→「板垣英憲(いたがきえいけん)ワールド著作」*有料サイト(申し込み日から月額1000円)
※ご購読期間中は、以下過去の掲載本全てがお読み頂けます。
『国際金融資本の罠に嵌った日本』1999年6月25日刊
『政治家の交渉術』2006年5月刊
『カルロス・ゴーンの言葉』2006年11月刊
「孫の二乗の法則~ソフトバンク孫正義の成功哲学」2007年7月刊
板垣英憲マスコミ事務所
この日は、「友引」とあって、「大安」に次いで縁起がいい。大規模政党としての結党ではなく、「小さく産んで、大きく育てる」という決意が込められている。同時に、今後、民主党からポロポロと五月雨式に離党者が出てくると、国民有権者の多くが、民主党の内部が依然としてモメているという悪印象を抱くことが予想され、次期総選挙や参院議員選挙にはマイナスになる。小沢一郎党首が新党「国民の生活が第一」を結党、民主党脱走者の「受け皿」なる。この作戦が仕込まれているのだという。
私は、新党名を①生活一新党②生活第一党③新政党のいずれかと予想していた。ぴったり賞とはいかなかったものの、「国民の生活が第一党」を略せば、「生活第一党」となる。全国から300近く集まったという。結局、一任された小沢一郎党首が、最も愛着を持ってきた「国民の生活が第一」というスローガンを選んだ。いわば、民主党の魂とも言えたスローガンを党名に選んだことで、「民主党の魂」を完全に抜き取ったとも言える。
魂を抜かれた野田佳彦首相は、鳩山由紀夫元首相が述べているように「自民党野田派」という色彩を濃厚にしている。これでは、何のために「自民党」から権力をもぎ取ったかわからなくなる。もはや民主党の党首でいる必要はないのである。
民主党離党予備軍は、鳩山由紀夫元首相の鳩山派20人をはじめ、TPP参加反対者の中間派など多数を占めている。
加えて、旧社会党系(日教組や自治労など出身者)という、野田佳彦首相の「軍事内閣路線」に反対する勢力が存在することを念頭においておかなくてはならない。旧社会党系というのは、横路孝弘衆院議長や輿石東幹事長(参院議員)ら39人である。
国会における議会人は、本来、個々の議員が良心と信念に従って投票行動を行うべきであり、決して良心と信念に反して団体行動を取るべきではない。米英仏など先進的民主主義国では、党議拘束などという極めて日本的な団体行動を強制してはいない。故に戦争責任が問われるようなテーマでも個人責任を果たす。日本のように団体行動が習性となっていると、責任の所在が曖昧になって、だれも責任を負わないで済まされることになる。
朝日新聞は7月10日付け朝刊「2面」のコラム「窓 論説委員室から」で、恵村順一郎論説委員は「鳩山氏への大甘処分」という見出しで、「団体行動」を取らなかった鳩山由紀夫元首相に対する処分を緩めた執行部を責め立てている。極めて日本民族的なコラムである。党議拘束という団体行動に拘束されていると、個々の法律案の採決で反対投票した議員を毎度厳しく処分せざるを得ず、その度に、所属議員を減らすことになる。朝日新聞の論説委員も、相変わらず、前近代的な「みんな一緒主義」の古いタイプの日本人なのだ。
◆朝日新聞デジタルは7月9日午後11時3分、「『衆院選後、民自連立を』36% 朝日新聞世論調査」という見出しをつけて、以下のように配信していた。
「朝日新聞社が7、8日に実施した全国定例世論調査(電話)で、次の衆院選後の政権はどのような形がよいか聞いたところ、『民主と自民の連立』が36%で最も多く、『民主と自民以外の政党中心』が25%で続いた。『自民中心』は17%、『民主中心」はわずか7%にとどまった。世論調査―質問と回答〈7月7、8日実施〉野田内閣の支持率は25%。前回6月26、27日の調査は27%で、2月以降25~27%を行き来している。不支持率は58%(前回56%)で過去最高を更新した。いま投票するなら、として聞いた衆院比例区の投票先で民主は14%(同19%)に下がり、自民は22%(同22%)と伸び悩んでいる。この質問に『答えない・分からない」は47%(同44%)と2010年の参院選以降では最高になった。政党支持でも無党派層が63%(同62%)と高い水準を維持している。民主、自民両党に強い求心力があるわけではなく、『民主と自民の連立」は消極的な選択という面もありそうだ」
このなかで、最も注目 すべきは、「衆院比例区の投票先で民主は14%」が示している数字だ。「小沢新党に期待する「14%」というのも不思議である。大雑把に単純計算すると、次期総選挙の結果、民主党は68人(現有250人)しか当選できないのに、「国民の生活が第一党」は、68人(現有37人)当選し、党勢を拡大する。
小沢一郎党首は、自ら選挙対策委員長を兼務して、選挙戦の最前線に立ち、現有37人の全員当選からさらに新人たちの当選に全財産を投じる。文字通り「オールイン」の勝負に打って出る。

ブログランキング
本日の「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」
小沢一郎党首率いる「国民の生活が第一党」に、鳩山由紀夫元首相、大阪市の橋下徹市長は、どうするのか?
◆〔特別情報①〕
小沢一郎党首は「国民の生活が第一党」を率いて、同志を拡大し、国会議員を増やす作戦を繰り広げて行こうとしている。だが、盟友である鳩山由紀夫元首祖(約30億円を提供した民主党創業者、鳩山派20人)は、依然として民主党内にいて、「反消費税増税」を唱え続けている。連携相手として期待している大阪市の橋下徹市長は、突然、「民主党は支持率を回復する。決める政治を行っている野田首相は、すごい」と誉める発言をして、世間を驚かせており、橋下徹市長率いる「大阪維新の会」のメンバーまで脅かせている。果たして、「国民の生活が第一党」の前途は、どうなるか?
つづきはこちら→「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」*有料サイト(申し込み日から月額1000円)
携帯電話からはのアクセスこちら→「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」*有料サイト(申し込み日から月額1000円)
携帯電話から有料ブログへのご登録
http://blog.kuruten.jp/mobile.php/top
「板垣英憲情報局」はメルマガ(有料)での配信もしております。
お申し込みはこちら↓

第7回 板垣英憲「情報局」勉強会のご案内
平成24年7月14日(土)
事実上の国際基軸通貨「円」
「1ドル=50円」時代突入
~影の仕掛け人とシナリオとは
【板垣英憲(いたがきえいけん)ワールド著作集】新連載を始めました。

『民主党政変 政界大再編』 ( 2010年5月6日 ごま書房刊)
目次
第2章 政界再編のキーパーソン
キーパーソン
与謝野馨の後を追った園田博之の人脈
ここで鮮明になってきたのは、小沢一郎率いる「小沢派」を中心とする「親小沢派」と自民党の谷垣総裁を支える勢力を除く「中二階世代」以上の世代の一角とが大連立し、民主党と自民党の「若手世代」が合流して、一大勢力を形成し、小沢一郎が念願としてきた「二大政党」が出来上がるという近未来図である
つづきはこちら→→「板垣英憲(いたがきえいけん)ワールド著作」*有料サイト(申し込み日から月額1000円)
携帯電話からはのアクセスこちら→「板垣英憲(いたがきえいけん)ワールド著作」*有料サイト(申し込み日から月額1000円)
※ご購読期間中は、以下過去の掲載本全てがお読み頂けます。
『国際金融資本の罠に嵌った日本』1999年6月25日刊
『政治家の交渉術』2006年5月刊
『カルロス・ゴーンの言葉』2006年11月刊
「孫の二乗の法則~ソフトバンク孫正義の成功哲学」2007年7月刊
板垣英憲マスコミ事務所
オスプレイの訓練飛行は実は日本列島本土に対する核攻撃です。オスプレイの訓練ルートを見てみましょう。
厚木基地と富士キャンプから飛び立ったオスプレイがグリーンとブルーのコースに達する飛行ルートの下に日本最大の劣化ウラン貯蔵庫(ドラム缶3万本)があります。
このたび隠蔽が発覚したブラウンルートへ岩国基地から飛び立つとすぐに三井化学工場のうえを飛びますがそこにはドラム缶3000本の劣化ウランがあります。
劣化ウランは高熱を与えると核物質を放射し湾岸戦争のイラクのように周辺が放射能で汚染されます。
これらの劣化ウランは元々すべて米軍が横流ししたもので、本土核攻撃の指令が下ればそこへミサイルではなく911テロのように飛行機を突っ込ませれば核爆弾投下と同等以上の放射能攻撃が可能になるように日本のあちこちに貯蔵させていたものです。
すなわち米軍は沖縄さえ無傷で手に入れられれば本土はどうでもよいのであって、これは日本列島ではなく中国大陸侵略征服が黒船ペリー以来のユダ金の本当の目的だからです。
投稿: 通りがけ | 2012年7月10日 (火) 17時32分
>>http://fujifujinovember.cocolog-nifty.com/blog/2012/07/post-fb7e.html#comment-71842163
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「9条を破棄→尖閣諸島付近で中台と紛争を起こそうとしてますね。」2012年7月10日 (火)ふじふじのフィルターさま
>>http://fujifujinovember.cocolog-nifty.com/blog/2012/07/post-069f.html
9条を破壊するためにオスプレイを本土にもってきて中台と紛争を起こそうとしても中台のほうがアホユダ米より賢いのでそんな見え透いた策謀には乗らず無理でしょう。野豚アホ内閣など中台から見れば問題外です。
そこでユダ金のショックドクトリンはオスプレイを本土に搬入したあとユダ米の準備が整った時点でシリアか南スーダンの自衛隊にジャッカルが現地紛争勢力を擬装して軍事攻撃をかけて否応なく日本を9条放棄交戦国に引きずり込むという二段構えの作戦です。単純だが効果的。余り時間がありません。
急いで菅を刑事犯罪人として緊急逮捕し菅内閣の財務大臣だった野田を共犯者として逮捕して野田内閣総辞職させなければなりません。間に合わせるにはそれしかない。
あるいはシリアと南スーダンの両現地自衛隊指揮官が戦場の裁量判断として直ちに平和憲法9条のもと名誉ある即時撤退帰国を選択するか。彼らが真の日本のサムライなら堂々と誰はばかることもなくそうするでしょうが。
投稿: 通りがけ | 2012年7月11日 (水) 09時06分
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「世界平和のゆくえは日本人が地位協定破棄するか否かの一点にかかっている。」
今の日本政府は狂人松本智津夫(麻原彰晃)の邪悪な欲望のもと日本国転覆乗っ取りを狙ってテロを繰り返したオウム真理教と全く同じ偏執狂カルトテロ集団です。
オウムとの違いはただ一つ、麻原は日本人だから麻薬を使っても毒ガスを撒いてももともと日本の国土を征服支配するのが目的だから虐殺略奪しても国土を失うような破壊攻撃はしなかった。自分が略奪しても国土が使い物にならなかったら元も子もないから。
それに対して今の米政翼賛会日本人棄民テロユダ米真理教政府の教祖は日本人ではなく、その略奪征服の目標は日本列島ではなく中国大陸だから、原爆投下に続く日本人への放射能棄民テロ攻撃でたとえ日本が全土放射能汚染されても大地震で(核爆弾地震兵器かな)列島沈没しても痛くもかゆくもない。原発も最初から必ず事故るのがわかってて元々その目的(テロ攻撃目標にもできる)で沖縄以外の全国臨海地域へ作らせたものだし。
日本にとってユダ金米軍はオウム以上に邪悪で冷酷無慈悲極悪残忍な核攻撃を躊躇なく用いてくる敵であることをしっかりと認識して、敵の最も便利であるが故に同時に決定的弱点になっている急所「日米地位協定」を、淡々と速やかに平常心で急がず慌てず黒ボールペンで正式に破棄してやりユダ金米軍を日本の国土から追い払って、世界平和をまさに日本人常民の手で宇宙唯一のかけがえのないこの地球に打ち建てましょう。
この大目標達成のためには扶桑の島の常民皆が精神一到して雑念を生じることなくことにあたらねばならない。即ち雑音であるユダ金真理教の使い走りスパイ手先NHK記者クラブマスゴミが報道する攪乱報道国内ニュースはすべて一切合切ガン無視することです。
「地位協定破棄し福一石棺桶化」
これですべてが変わります。日本人にならできますし日本人にしかできないことです。
身はたとひ 武蔵の野辺に朽ちぬとも とどめおかまし 大和魂 /吉田松陰
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「地震が原発を壊した可能性 カギは「津波到達時刻」 東電・政府発表より2分後と判明! 田中三彦さんが説明:報道ステーション」2012年07月11日ざまあみやがれい!さまhttp://blog.livedoor.jp/amenohimoharenohimo/archives/65814469.html
これで菅東電保安院を緊急逮捕できる。業務上過失致死の証拠がそろったうえに未必の故意の殺人容疑も同時に生じており、逃亡および証拠隠滅の恐れが極大だからね。
そして自動的に野田逮捕され憲法70条にもとづき内閣総辞職となる。
菅と西山は故西岡参院議長のような意に沿わぬ不審な急死から身を守るためにも収監されたほうが安全だね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
オスプレイには大本命の訓練飛行ルートブラウンルートもあることを日米両政府は隠していました。これを隠すために野豚が国内問題を大紛糾させて国民の耳目が地位協定破棄へ向かわないように豚芝居を続けているのです。
ひょっとして小沢もぐるかな、政局騒ぎを起こしてしかも決してノダ倒閣をしない。不信任案提出せず首相証人喚問もせずだらだらいつまでも野豚延命の手助けをしているのだからそんな印象ですね。ユダ金米軍に戦後ずっと地位協定で奴隷扱いされている国民の生活よりも自分の国会議員の今の地位を大事にしているわけです。
菅内閣から続く亡国テロ内閣をいっこうに倒閣しない国会議員全員テロの共謀共同正犯ですね。